小値賀島の肥前鳥居を求めて②地ノ神島神社 | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.9%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

走り出して約4km地点気づき
↑石垣で区分けされた道を幸せに走っています!

本当に辿り着くのかなぁ~と不安になりつつ(笑)
↑うまく積んでいますねぇ照れ

積み方が
真ん中よりやや左から変わっているようですね。
↑木の根っこが石垣に!

脇から入る鳥居から入ります神社
↑あっキラキラ

別の参道が!

これは期待を裏切らない予感キラキラ

ワクワク
↑お楽しみは最後にこらえ、拝殿へ…!
↑不思議な形の自然石の水盤!?

そしてさっきの参道へ
↑はやく!

青いよ!
↑わあっキラキラキラキラキラキラ

青い四角だよ■!






このために…!

↑(ちゃんと鳥居を振り返って撮影!)
↑このために…!(৹˃̵﹏˂̵৹)
↑海を渡ってやってきたんだ!

海と空、切り取る鳥居 万葉にキラキラ
(詠んじゃう)

青い…青すぎる!

心が青く染まる!

に負けた…                   ワーン。・゜゜(ノД`)
↑下を見下ろすと!

うわーっ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

目的の肥前鳥居です!(T^T)
↑(肥前鳥居の笠木の所)
もはや肥前鳥居だけが、神社巡りの目的ではなくなっていくのがおわかり頂けるでしょう(*T^T)

小値賀すごいよ~!

感動して涙が出ましたえーんキラキラ