こもれびの霊場 住吉神社ツバキが❀↑今回は住吉神社です〈長崎市 網場町(あばまち)〉↑1の鳥居横には「高山」と彫られた石碑が。↑普段自分がどれだけ階段を登っているか、アピールしたくてたまりません(≧▽≦)そのうち気が済むと思いますけどね(^^;)↑2の鳥居🌳🌳寛政12年の物。↑鳥居の残骸↑こちらが境内です❀右奥には「住吉大明神」のほこら。↑境内の奥の道を下ると…沢が⋆。˚✩↑これでもかと沢山石仏が!↑ブログに載せていない石仏もいっぱい!↑こもれびが心地よくて、ずっと居たかった↑本当は川の水面にお不動さまが映ってもっときれいだったんですよ~