タイムアタック4社 | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.4%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

今回はおまとめブログですハート

前回の神社とほぼ同じエリア ・ 同じ日です!



①水の浦天満宮

↑鳥居チラリズム神社

昔、長崎警固のため
この辺りに屯所を構えていた筑前藩士が
郷里で祭っていたものを分祀したと伝わるそうです。


…住民の方専用?牛神社牛

〈長崎市水の浦町〉



②伊勢宮神社

ジョギングしながら巡ってますよ♪
↑飽(あく)の浦公園の中の、
↑伊勢宮神社晴れ

扁額には「勢」が「㔟 」

〈長崎市塩浜町〉
↑2の鳥居の扁額は「大日社」でした晴れ

見えなくてすみませんアセアセ
↑拝殿のようす。
↑脇のお稲荷さん🌾




③宮地嶽神社

わけあって(スマホの小さい女の人に導かれて迷って)
拝殿の裏からニコニコアセアセ
〈長崎市塩浜町〉
↑下りは良いながめ照れキラキラ

…あっさり書いていますが泣きそうに迷ったんですよえーん?

知らない斜面地の住宅地で夕方迷うって寂しいじゃないですかショボーン

道路も私道で、通れはするけど、あんまりウロウロするのは肩身が狭い(^^;)
(うちの実家も短いけど道路持ってます。)

たまにコワイ住民の方とかいるし…えーん



(街中で時間がある時に迷うのは平気)

途中
イノシシ親子5匹も空き地でモサモサしていたし…Σ( °o°)いのししいのししいのししいのししいのしし

ええ。わたしは1人です。コワイってば!
↑でも諦めないんだ恋の矢
人の目を気にして諦める自分が一番コワイプンプン

こちらが表参道(^^)
(上の2枚の写真の鳥居は同一の物です。)


わたしは今まで投げ出してばかりだったから…。
その反動で。

どんな小さな事でもやりとげたらすごく嬉しいってやっとわかったしウインク

だからわたしは頑張る!

ちがう、遊んでる(笑)!

よくご近所さんから
長崎勉強やランニングを
「続けとって偉か!頑張っとるねぇ!」
って言われるんですけど(^∇^)

「ありがとう~♪」
ってお礼だけは言うけど、趣味を楽しんでるだけ(◠‿◕)

全然頑張ってないの(笑)

小さな子供が毎日遊んでるのと一緒。

色々不利な事もあるけど、恵まれています。



☆今回ラスト☆


④八幡神社

〈長崎市岩瀬道町(いわせどうまち)
↑白線のある階段は…景観は良くないねアセアセ

でも安全第一!

鳥居には補修のあと。
↑振り返ったらそこはわたしのみなとまち♪船

※みんなのみなとまちです(゜o゜)\(-_-)


さて神社神社と…(^^)
↑…ってええっびっくり!!

振り返って港の写真撮っただけでこの暗さ!?

↑その差1分以内ですよ!?アセアセ

スマホの向きでも撮れ方は結構違いましたが…。
もうダメだ…タイムップ時計流れ星

帰り道の造船所の風景ですニコニコ

もっと行きたい神社あったけど…

また次回ニコニコバイバイ

安全第一なのでこう言う時は諦めますよ♪