地獄のお寺♨️雲仙山 満明寺 | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.9%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

ロープウェイを後にして雲仙地獄に来ましたよ温泉
はしゃぎますね♪

ロープウェイ紅葉地獄ですからウインク

その後温泉も入りました温泉
↑さらに神社仏閣へも行けたら…ワクワクキラキラ

満明寺(まんみょうじ)です(^^)
↑癌や病を切るお不動さまがあったり。
首つぎ地蔵さまたちがあったり。

こちらはキリシタン弾圧下、
石仏の中に十字架が隠されていないか、首を切って確認したというのです。

そしてまたくっつけたそうです。

えーと…コンクリートじゃあるまいし…アセアセ
↑他にぼけ封じの観音さまニコニコ
↑鐘はつくことができますベル
↑そして大仏殿です!
↑その手前には…どなた!?

わたしは空海さんかなと思ったけど、ネットには行基(ぎょうき)さんとも書かれていました(^^;)
↑大仏殿の中にはぴっかぴかのお釈迦さまキラキラ

硫化水素で錆びないように金箔を層も貼っているんですって!

↑後ろの丘に登ると硫化水素を測定していました。
(赤矢印ご注目)

こちらの丘は極楽公園と言います♪

地獄の横に極楽かぁ⋆。˚✩
赤矢印の所は五輪の塔。
どなたのお墓かな?

↑行基という僧の像もありました。
(写真中央)

こちらを開山したとの事。
↑別の公園へつながる道には沢山の石仏が!

公園までは行きませんでしたニコニコ 
↑四国八十八ケ所巡りだそうです(^^)