発見物 | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.8%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

春です。片道50分の小学校へ徒歩で子供を送っています。田舎の小学校は遠いです。
でも面白いです。
今は花盛り。
まずはアザミ。


黄色く光るキンポウゲ(ウマノアシガタ)。


わかり辛いですが、蓮華草でピンクの田んぼ。


スミレ。種類が色々有るそうですが何スミレでしょうか。


川にカラー?写真が解りにくくてすみません。


見事な桜吹雪。遠山の金さんのテーマソングが頭でぐるぐるします。


石垣。やや平らな石が多いです。


石垣その②色々な形の石が多いです。これのみ、通学路ではありません。



カラフル消火栓蓋。

久しぶりに沢山歩くと、足がガクガクです(^^;
でも私は楽しい。