なぜか泣けた旅の終わりーソロ旅NZー | ちょこっと、つぶやいてよろしいでしょうか。

ちょこっと、つぶやいてよろしいでしょうか。

海外生活26年、現地でのオモロ苦労話や、時々する旅話をつぶやいています。

9月も今日で終わり!

天気もデルタ株も、なんだかスッキリしない初春のニュージーランドです。

 

 

6月下旬の旅っ記、終わりだよ(^O^)/

 

1週間滞在したダニーデン。

 

 

空港はとても小さいので迷う事はありません。

 

 

 

2階にはカフェやお店もあり、案内があってから出発ゲートに向かいます。

 

 

 

空港に向かうシャトルの中で私は少しウルウルしていました。

今までNZ国内を旅して帰りにこんな気持ちになった事はありません。

 

その旅の終わりはいつも必ず最後には涙ぐむ‘東南アジアバックパッカー風味旅‘のような、とても不思議な感覚です。

 

オークランドから飛行機で1時間50分。

いつでも来られる距離なのに、なぜか遠い所にいたような気がしています。

 

 

 

夕日の中、飛行機はオークランドに向けて飛び立ちました。

 

ふと、ダニーデンに住んでいたブロ友さんからの

「ダニーデン人になるよ」

というコメントを思い出しました。

 

私はやっと「ダニーデン人」という言葉の意味を最後になって理解したのです。

 

それくらいココは異国で、今までNZで見たことのない景色を見て、したことのない経験をしました。

ダニーデン人、確かに!NZじゃなく、ダニーデン人!!


そっか、NZじゃなくて、ダニーデンを旅していたんだ。(NZです!(笑)

 

きっとオークランドに着く頃には、ホッとするだろうし、住みたいと思っていた事も忘れてしまう。

 

でも、

今度はタイエリ渓谷鉄道に乗ろう。

ペンギンパレードを見よう。

オルべストン邸も、見つけきれなかったストリートアートも、回りきれなかったオアマルの町も、、、

友人がススメてくれたトンネルビーチにも行き、ガイドのロニーさんが言っていたSt clearのカフェにも行こう。

 

私は次の旅を見始めました。

 

いつか、、、、

 

 

あの山の雪がなくなり、

 

 

この木々に若葉が茂るころ。

 

私はダニーデンに戻るっ!

 

 

 

煌びやかな夜景がオークランド到着を告げます。

やっぱさー!オークランドって都会よね、デカいよね(自慢)

 

旅の終わりは寂しくもあり、次にどこに行こうかとワクワクもする。

 

地球がある限り、旅に終わりはありませんから。

 

 

次の旅を見つけるため、私はきっと旅をした、

 

 

そして、また、いつか、ぜったい、旅をするっ!

 

「ソロ旅NZ」にお付き合い頂き、ありがとうございました(*^▽^*)

 

 

 

日本で買えるNZはコチラ↓ 健康に終わりはない。

 

胃腸を健康に

 

 

*ピロリ菌抑制、風邪の引き始め、酔い止めにも。

 

 

口内環境を健康に

 

 

*歯周病、歯槽膿漏予防に。(絶対のおススメ)

 

 

喉を健康に

 

 

*ゴホンときたら、このキャンディー

 

 

健康になる

 

 

*苦いですけど。