はよ冬になれ!

謎の?です。

夏はもう良いよ。

 

 

お品書き

 

・名探偵コナン

・真・侍伝YAIBA(2クール目)

・自縛少年花子くん2(2クール目)

・Dr.STONE(4期2クール目)

・その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする(2期)

・ぷにるはかわいいスライム(2期)

・アークナイツ焔燼曙明(通算3期)

 

・アークナイツ3期(ゲーム版のネタバレ有り)

・アークナイツ3期(先の展開のネタバレ有り)

 

 

名探偵コナン

原作回のペースおかしくない?

 

ミニミニトランプ

2人じゃ無かったんか。

何者なんだ?

金持ちは分からん。

怪しい。

 

結構行かれましたね。

電話に出なかったらどうするつもりだったんだろう?

達?

持ってったかもね?

違和感ある設置方法。

おっそろしい街だ。

主人公やっと動く。

 

態々USBで?

思ってたよりかは最近。

オイ!

運転手何やっとん?

気付かんかったんか。

犯人さんやっと見つける。

 

真・侍伝YAIBA

メンヘラか!

刀がないんですけど。

デカ過ぎんだろ。

倒せたらなぁ!

違った。

刀あるんだ。

訛ってない物だ。

皿?

傷一つ付かない。

トントン相撲?

河童を倒す願いは?

剣士とは思えなくなってしまった。

堕ちたか。

あ。

こっちでもそうなるのか。

この状態で河童にぶつけたい。

海苔とご飯だけ出すか。

報告遅くない?

映像に何やってんだ?

一方的。

こっちも新技開発。

あなた雷神派閥では?

威力!

それは治ってないのか。

もう帰ったことになってる。

敗れたり!

割と力技。

死なない?

血出てない?

壮大な。

誰?

弁慶?

また役に立たない。

野球?

早かったなぁ。

今度は?

医療!

氷系って割と残酷よな。

最後か。

どういう記憶?

甲冑?

 

自縛少年花子くん2

誰ですかあなた?

好きですか?

女連れ込んでる!

そういえばその話まだ知らない。

シジマさんとか?

怪異の知り合い多すぎ問題。

年頃の男女が2人きりなら決まってるだろ!

消えましたけど?

違うの?

ミツバ少年のクローンみたいな?

まあそうだよね。

知名度が低い。

一応行ってくれたんだ。

母親?

豪華な。

楽しそうですね。

授業参観とか無かったんですか?

人参?

綺麗に食べる。

撮ってはくれるらしい。

まあ分からんでもない。

あら優しい。

看護師?

そんな事が。

風景写真。

今?

捜査進展?

凄い怪しい。

不謹慎な。

近場?

50年も取り壊されてないのか。

ダメだこりゃ。

オムライス?

ソウダネ、ソトモクラクナリハジメテルカラネ、ハヤクカエロウネ。

事故物件なんですからもっと厳重に封鎖しとこうぜ。

え?

あーあ。

カップラーメン?

テレビ?

割と広い?

この声は?

やっぱり?

 

Dr.STONE

整えられた凄い数の。

 

シカシナニモオコラナイ。

シカシナニモオコラナイ。

凄い声。

よく見てる。

トライアンドエラーは出来るね。

消してきてないから。

ステルス?

流石に持ってなかったのか。

便利やなぁ。

反転した。

ないよりかはマシ。

ナイスひらめき!

応用力〇。

顕微鏡いつ作ったんだ?

便利だなぁ視力20。

精密過ぎる。

結構な無茶を言う。

偏ってる。

危険物ばかり。

懐かしい。

あ。

どうしてこうなった?

壁直ってる。

爆発はしないか。

うわぁ。

一晩開けてしまった。

なんとかなった。

 

その着せ替え人形は恋をする

デート自慢。

空いてる。

暇そう。

何年も前に。

昔流行った。

仲良いな。

本人に言う?

また話してる。

あらら。

おめでとう!

あらら。

おい!

静かな怒り。

大分変わったなぁ成長したという免罪符があるから。

良い方だろ。

その時に言え!

それもそうだ。

おっと?

充分?

冬?

おっと?

そういう事か!

燃え尽きた。

リサイズ!

良い人やなぁ。

ハハハ。

気まずい。

そりゃそうなるか。

 

理解が早い。

数えてはいけない。

成長期だから、、、。

コルセット?

これか。

思ってた数倍長かった。

スマホじゃ無いんか。

マジで買ったんか。

限界化?

キヤノン。

そんな理由?

まだ数ヶ月か。

8万だもんなぁ。

説明書は?

ルーズソックス写ってない、

楽しめてるみたいで良かった。

ルーズソックス写ってないけど良いの?

写真上手く無い?

またカロリーの高そうなものを。

綺麗に撮れてましたね。

カメラの才が凄い。

着ぐるみ?

武器とかか。

男子だなぁ。

行ったー!

長い長い。

態々アカウント作ったんか。

良い笑顔。

 

ぷにるはかわいいスライム

今回はホラーじゃありませんように。

スゲー豪華な。

良い雰囲気。

貸し切ったんじゃ無かったんか。

来てくれたんだ。

 

監獄じゃん。

良くない良くない。

結局カンズメなのは変わらなさそう。

悲しいなぁ。

ホラーだよ。

良かった妄想だった。

肌色変わってますけど。

レジャー要素ドコ?

扇風機。

早いなぁ。

ハリボテ!

しばらくしたら溶けるのかよ!

豪華ではあるから、SNSで宣伝するだけでも人増えそう。

人まかせ!

そりゃ倒れるわ。

思ってたんとちゃう。

地獄耳。

ヤバそうなオーラが。

どっからスーツケースが?

前回のがホラーだったな。

 

そういうのなのでは?

電気くらい点けようか。

まわし?

良いやつだなぁ。

相性最悪なものが出て来た。

せめて塩、、、だめだこりゃ。

0と100くらいの差が。

食ってるし!

まるで安全じゃないみたいな。

過程はなんであれ、水着回だ!

負のオーラが。

連載雑誌でしょ。

あれ隣の人が?

一周回って好きなのでは?

何故ここに?

お汁粉飲んでるし。

おいなんてことを。

美化されてる。

カードバトルでしか見ない演出。

存在しない記憶が。

アウト!

大分ヤヴァイ事してるぞこの装置。

博士ー!

勿体無い。

家族はいるんです?

暴走始まってるからなんとかして。

全部出てしまった。

初期の頃は魅力を感じていたと?

まあ、お幸せに?

ん?

結局そこに行き着くのか。

風評被害。

思ってた好きと違う。

玉砕!

張り合うんだ。

したんだ。

したんだ。

良い話になってきた。

閉園何時?

 

まだあったのか。

インフレが進む。

ダサいとはなんだ!

 

 

アークナイツ3期

テラとは思えないくらい平和。

少年2人、いつの間に?

 

もう終わってる。

強い側だったんだ。

なんだなんだ?

結局どういう効果なんだこれ。

方向性の違い。

時系列行ったり来たり。

お札燃やす時のセリフ。

運命に抗えるか?

やけに針が映る。

 

あ。

タルラ作だったのか。

裏切り者。

そうか圧縮したからネタバレも先に来るのか。

クラスレちゃん。

おかしいまだ平和だ。

嫌な予感。

最後の数分でテラに戻しやがった。

やっぱり市民って*スラング*だわ。

 

 

アークナイツ3期(ゲーム版のネタバレ有り)

全部!ウルサスが!悪い!

過去編は来週の初めくらいで終わりですかね。

4〜50分平和やってただけあって落差がひどい。

 

 

 

 

 

アークナイツ3期(この先の展開のネタバレ有り)

そうかまとめてやるから、lullabyeのネタバレが先に来るんですね。

メフィスト戦後だからってのもありましたが、よくよく考えると詠唱がこの曲だったので、まあ良いのか。

 

アークナイツ君、メインとイベントの文字数が似たようなもんなのおかしいと思うんだよね。

謎の?です。

しかも長いんだよ。

 

 

IW-ST-1「客来たれり」

テテ?

離婚?

初見に読ませる気が無い。

宴となると飲食する人も多いだろうし。

過疎ってる感じか。

知らないけどモブじゃ無いっぽい人が。

さっきと言ってる事ちゃうやんけ。

大胆ですな。

クルース!

ラヴァは帰った?

こいつも一緒なのね。

本当にね。

結構現代的な建物が。

武芸者っぽい喋り方とは?

見学か。

お嬢様?

龍門人?

盗人?

 

IW-1「化物」

立地の話?

リャン?

知り合いなんだ。

知らない人の話聞いててもなぁ。

遭遇したんだ。

都合のいい店だ。

炎国っぽい?

ヤバそうって事は伝わってくる。

遠距離だからか気配に敏感。

会ったことあるの?

さっきのお嬢様。

酷い言われよう。

お店でなんてことを!
酒杯?

父親?

充分アウト。

残り1割は?

覚え方。

あれ?

アーツ?

早い。

中ボスくらいだったりする?

ネームドっぽい。

戦闘だ。

 

お、クヒツム。

うわーめんどくせー。

ウユウも実装されていたりするんだろうか?

派手にやり過ぎと。

にーげるんだよー。

親戚?

依頼?

しれっと船頭も逃げてる。

古い友人?

ウェイ長官レベルって相当よ?

おかえり。

どこ?

敵襲?

さっきの分裂野郎だ。

器が乗っかってる?

 

IW-2「尋ぬる処無し」

TR無いの?

この人がリャンさんだったのか。

凄い人だったらしい。

相手にもならないのでは?

信頼されて無いなトランスポーター。

ワイフーの父親なの?

具体的に何時くらいなんだ?

また?

酒持ってきたのね。

龍門のロゴ?が入ってる。

「証拠はあっても解明できない」なんて事も無きにしもあらず。

話のわかる人だ。

ワイの娘なのね、、、ワイって誰?

忙しいのか?

来客?

どっちだ?

男?女?

じゃあ私はこれで。

結局食べれなかったっぽいしね。

怪しげな人影。

そうかクルースも感染者なのか。

龍門のお偉いさんじゃん。

誰?レイズ?ブレイズじゃ無くて?

本当に誰?

若い男?

この人はどっかで見たことある気がする。

そうそうズオラウ。

人様の動画か配信で見た人。

ごはーん!

中国語?が凄いややこしい。

そんなに遠いんだ。

お嬢様。

煽りよる。

逆にお偉いさんにも引かれそうだけど。

契約成立。

さっきまでバチバチやってたとは思えん。

保護者代理をちゃんとやってる。

ワープ?

なんだ?

 

グラベルとイーサンが良い感じに刺さってる。

 

知らないんだ。

だいぶ減ったな。

危ないなぁ。

見習い。

追うぞ!

寝てるんだ。

1人で見にいくのか。

岩場なのか。

リー?

将棋?

囲碁か。

また陰陽ですかい?

おはようございます。

しれっとツノが真っ黒に。

どこで拾ったの?

追跡開始。

本当に見間違え?

 

 

IW-3「光と影」

さっきの店。

盗んだのお前らやったんか。

長官か。

それがさっきの?

そんなに凄いんだ。

列車じゃ無くて、車列?

また知らん名前が。

どの晩?

分からなさすぎる。

結構絞り込めた。

制限時間は無しか。

シェンって誰?

やっぱり聞くか。

戦闘?

スワイヤーとも違う感じよね。

悪く無いと思うよ。

シラクーザの印象悪すぎ?

部下!

まだ?

戦闘?

違った。

なんで戦闘が?

 

 

山。

足したのか。

テラの観光地ってどこなのかね?

飛脚みたいな。

シャン?

チョンユエじゃ無くて?

押し付けた?

準備が良い。

また探すのか。

怪しい人が居ますね。

一周回って違いそうだけど。

上手だった。

舗装されてないのか。

本当に山が多いね。

またムズイ文字が。

アーツの事そう呼んでるのね。

文字が細いもんな。

また色んな陰謀が。

だいじょう?さん?

賑わってるね。

どう誘き出す?

さっき?の男。

呑気に本読んでる。

そっちも知り合いなんだっけ。

ちゃんと本にしてあるのね。

身長差か。

隠してた?

 

IW-4「持燭人」

いつぞやの天災の話か。

危ないなぁ。

曰く付き?

使用人の名前?

本当にドクターの頭ってどうなってるんだろうね?

ふわふわなんだ。

誰誰誰?

絶対ネームドじゃん。

熱い湯ゆーとるやんけ。

クヒツム!

襲い始めた?

シー!

結局あの羅針盤モドキはなんなんだ?

クヒツムって便利。

そんなにあるんだ。

どれだけかかるのやら。

川と山は別では?

金掛けるね。

あれマジモンの金属なの?

逃げろ!

そんなことするか?

お前らが行かんかい!

お姉さん。

脅し一歩手前な気がする。

地図とか無いの?

飛んだ?

マジで飛んだのね。

何故戦闘?

 

うっせやろ、アタッカーおるんかいな。

ラッピー強いな。

 

1日目終了。

怪しい市民。

凄い人なんだ。

チェン隊長って銭って書くの?それとも同名の別人?

まあ怪しい。

金積んで捜索隊増やす?

ほぼ全てが揺らぐね。

話をすり替えるな!

お姉さん呼び違和感あるな。

一種の脅迫か。

怪しい。

あなたのパターンでは無く?

酒杯のこと知ってるのか。

酒豪?

事務所に連絡してる?

これから飲み始めるの?

たち?

ニェンはどういう経緯でロドスに来たのさ。

スラング?

ヤれと?

相当酔ってますね。

崖に行ったのか。

話はここまで。

リィンさん?

口調が違う気もする。

やっぱりリィンなんだ。

否定はしないと。

お嬢様?

 

IW-ST-2「万物に霊あり」

2日目

確かに不用心。

さっきの。

お嬢様も。

よく出身が分かるね。

無策できたんか。

獣の名前?

大事になりそう。

電話とか、持ってきてないの?

見えるのか。

金属製なんだ。

茶壷?

面倒な。

騒ぎが大きく。

羅針盤モドキじゃん。

羅針盤モドキ目当て?

強い。

睡眠薬になるとか?

まだ持ち主分かってないもんな。

名前知ってたっけ?

龍門経由って事?

皮肉?

名前覚えてるもんだね。

運営だけかもね。

流石探偵。

悠長な。

腕輪?

知らん名前がいっぱい。

劇場諦めてなかった。

見えるんだ。

さっきの子。

クヒツム!

仲良くなってる?

お?

 

IW-5「荷と人と」

そろそろ折り返し?

銅鑼?

獣か。

バチバチ。

何者?

スラングに入らないんだ。

お前?

探してる人。

10年前、息子?

所有者だったって事か。

壁と刀の話が冒頭にあったな。

山頂にあるんだ。

伝令係。

光明磊落?

 

術しか効かない!?

うせやろ。

 

正午茶?

遺伝子なさ過ぎ。

そうなんだ。

開発を進めるために職人の待遇を良くしたわけだ。

なにそれ?

またか。

早かったな。

合流しましょうね。

初対戦?

心配はしてる。

襲わないんだ。

強い。

ズオラウ!

説明が面倒。

最初じゃ無いんだ。

強いな。

本当かな?

 

 

IW-6「伝説」

ニェン!

とシー!

誰?

お姉さん、、、2択かな。

リィンっぽいけど。

そんな奥まってるのね。

2人?

そうか息子と父親か。

クルースて具体的にどこ出身なんだっけ?

レム・ビリトンって荒野なんだ。

夢の中の。

鐘かドラか。

不思議なことが。

誰?

結構集まってきたし、終わりが近いのか?

嘘の可能性もあるし。

パッと見で種族って分かるものなのか、ビリトンにはコータスしか居ないのか。

鬼だか魂だか刀だかなんとやら。

 

戦闘?

龍が出てきた。

そこまで強くは無いな。

 

強い。

なに逃しとんじゃー

ワイってそんなに強いんだ。

というかそこに居たのね。

店主。

今もか。

結構賑わった道だ。

ウユウも来とったんか。

少年って歳なのかな?

青年くらいに見えるけど。

おねショタ?

なんで急に?

詩人。

死ぬ気でやってる。

 

 

IW-7「混乱」

また夢?

娘を逃すためと。

本名か。

前に一戦交えてるし。

何故ここに?

合流早いな。

半分はそうでしょ。

4すくみ?

10年前にもやってるのか。

到着。

見てたのか。

まあそうなるか。

この人らはどこに居るの?

相反する言葉か。

 

騎士っぽいのが出てきた。

かった。

つっよ。

ラッピーの敵ではないか。

 

集まってる。

リーさんって2人いるの?

知り合い。

見たことないわな。

危ないよ。

あなたいつの間に?

今からか。

ニェン!

信頼されてるね。

嫌な予感。

3対1ですね。

12人も居るの?

知らないんかい。

ウルサスで有名なの?マトリョーシカ。

データが正しければ。

さっきまで良い所におったんとちゃうんかいな。

 

IW-8「執念」

ここに来て戦闘だけか。

 

IW-9「歳相」

ステージアイコンが見るからにヤバい。

誰ですかあなた?

ウェイ長官?

まだやってんのか。

まだ行けるんだ。

到着。

違和感あるかな?

相当強いらしい。

また山か。

夢じゃ無いんかい。

ニンさんも登ってたんか。

30個もあったのか。

よく喋る。

また?

素直だ。

お変わりもらいなさい。

おはよう。

絵巻送りか。

ウユウも巻き込まれてるし。

到着早いな。

今更?

結構先だと思う。

ご本人?登場!

リィン!

そうか囲碁かなんかやってたっけ。

1番上って誰?

割ったのか。

酒豪だったっけ。

大量の酒がどうこうって言ってたけど。

いじれるんだ。

3を過ぎる?

さっきの3つ?

なんか出てきた。

初めましてじゃ無いのか。

絵巻?

 

一局ってそういう事か?

1戦目

継続ダメなんてもってるんですね。

医療を他に2人連れて来よう。

撤収!

2戦目

まあ終わらないよね。

ボス護衛→本戦→下っ端掃討の繰り返しか。

今誰が通った!?

3戦目

同じミスしてる。

4戦目

まだ他に敵がいるらしいという事は、、、そうだよねぇ。

下に新しいゲージが、、、嫌な予感がする。

でーすーよーねー、しかもマス封鎖かよ終わった。

どこぞの主よろしくタイムオーバーもあると。

重装連れて護衛させるか。

5〜9戦目

意外と間隔が狭いなこのビーム。

医療が足りないけど、足した所でって感じか。

ゴールデングローが炎に行くからか削り切れない。

10戦目

社長を連れて来よう。

流石キメラ、ゴリゴリ削れて行く。

ヤベビームが、デコイになれテンニンカ!

あと少し、、、。

ヨシ!

やっと終わった。

お疲れ様でした。

EXはタイマンでも無理だな。

 

雷鳴ってましたね。

絵巻から出れてないのか。

ピカピカフルーツで懐きますよ。

破れるんだ。

運関係ないかと。

見せかけ?結構強かったけど。

リィン先生にとってはって事かな。

爆竹は例外じゃないんだ。

そうか。

え、本物はもっと強いの?

あれ結局絵の中?

じゃんけんじゃあるまい。

この人達も絵の中?

随分多いね。

結局こいつはどういう立ち位置なの?

囲碁ってそんな複数人でやる物だっけ?

誰?

こいつがワイ?

妹って事は、、、。

クルース先生もここに居るのね。

皆さんお揃いで。

例えが分かりづらい。

現実組。

覚めてここまで戻ってきたのか。

飛び降り?

出血とかじゃないのね。

どうやってここに?

おかえり。

早くロドスに帰りたい。

モンシンカンだっけ?

レイズ?

しばらく帰れそうにないですな。

おはよう御座います。

リィンはなんだったんだ?

 

IW-ST-2「再対局」

返事になってない。

そんなシステムなんだ。

答えが出てるって事?

誰?

マンフレッド?

昇進?

そういえば死者は0か。

結局なんだったんだ?

解説か。

そこ知り合い?

凄い事になってる。

黒石って何?

長くない?

そうなんだ。

ジエ?

結局後半出番なかった子。

どうやって入ったの?

青年くらいでしょ。

好きなの?

本当かな?

待ったらしい子が。

またしばらく帰れそうにない。

多くない?

さっきのリー?

源石?

2回目にしてまだ序章だったりする?

本当に酒がお好きで。

タイミング!

玉門?

 

 

やっとリィン先生にお会いできた。

次の募集で来てね。

なるほどねぇ、、、これで3人分かぁ、、、12人分となるとどうなるんだ?

 

 

 

土曜なのか、日曜なのか、お盆で曜日感覚無いなってるのに。

謎の?です。

 

 

18:30

zこのまま何もなく始まる物かと。

m本編も短いだろうからね。

 

19:00

z静かだなぁ。

m凄いアロハだ。

mお礼?

z珍しい組み合わせ。

z鞄の中にフィギュアを?

m追加ゲスト居ない?

z新イベか。

mペース凄い。

zローグライクだけあって周回要素強かったね。

mカイテンジャー許すまじ。

m悲しい。

z「健康で健全なゲーム」ダカラネ。

mミニなのに。

z早いなぁ。

 

z外無いんですか?

mなんだ?

zどなた?

mゲヘナ?ミレニアム?

zトリニティ?

m4大校に?

mワイルドハント!

zなんですかこれは?

zマスター?

m確かに絵画か。

m1人しか知らない。

zオカルト部だったんか。

m寮ばっかり4つもあるのか。

zシームレス!

zヨシ恒常。

mハジメマシテ。

zいつぞやのアオバよろしく初めましてが多い。

mトロンボーン浮いてない?

mやっぱり居たか。

z何故マスター?

zヘイロー左に寄ってる?

mハナコみたいな?

z新規を紹介する「みに」とは?

m最終章辺りからね。

z昨日がトキって事も。

zすっかり忘れてた。

mこれがオカルト。

z575だ。

z弾力か。

mまた用語が。

m制約の追加来るか?

zよーわからん。

mグレゴリオとか、ゴズとか?

zタロット?

m声付いてたし、あの子っぽいけど。

zまあそうだよね。

m575っちゃ、575か。

zちょっと無理してる感はある。

mハナエみたいな?

z強いらしい。

zナツモドキ?

mヤバそうな物を。

zコーヒーとかなんでしょう。

mシンプルなタイトル。

m早いっちゃ早いけど。

zヨクワカラナイカイガ事件か。

m記憶力が凄い。

zサイコロラン!

mあれホットチョコだったのか。

m配布?

z確かにハロウィンっぽい。

m台本っぽいのがある。

m茶髪ちゃん。

z1枚裏返ってる。

zそこまで行ったなら444号室であって欲しい。

mNOT foundかも?

z思いの外シンプル。

mちっちゃくロゴが入ってる。

zチョコ作るのか?

m必然的にカフェの地べたに炎が。

z壊れる。

mハロウィンシリーズ無かった?

m液体がちょっと光ってる。

zノート追加なんだ。

mハイランダーといい他に増えるんだろうか?

zあと一つはオデュッセイアとか?

mおかえり。

zこっちも久々。

mこっちは割と最近。

zまた弾力か。

zまあそうなるか。

mおぉ、4人呼べる!

mクレジットであれ。

zなんかそんなのもあったな。

mcmかな?

zん?サオリ!

mメイン来るんか?

z一般兵?は何処にいるんだ?

m結構いっぱい。

zそうなんだ。

mマジで来るんか。

zエデンに組み込まれるわけじゃ無いのか。

mタロットでキャッキャしてたのに。

z何がミニだ!

m前編ともPart1とも書いてないけど、どうなるんだろうか。

zチケット助かる。

mそこサオリとかじゃなくて、あなたなんだ。

z外かプレイか。

 

(休憩)

zもう一回これ見るんですか?

mなんで重い方やねん、温度差!

zなんとかしろ黒服!

zダカラネ、オンドサガヒドイ。

mcmじゃなくてプレショーモドキなのか。

zちょっとずつ選択画像間違えてる気がする。

m茶髪ちゃん気になる。

m次の部屋でお待ちしています。

zこっちもあるのか、良かった。

 

ゲームプレイ

z革命が起こったから。

m先生にかかればどんな生徒も飛べる。

zアーカイブ募集で減ったしそのうち出るさ。

 

z内の後にフィギュア紹介見るの凄い違和感。

mプレ先見てるか?

mまた知らない会社が。

z新刊?

m前回金曜日だった覚えがあるけど。

z水着だー!

z早いねJOY sound。

mこれは前回聞いたね。

z栄にあったっけ?

mc&cか。

m新規のおふたり。

 

まとめ

z終わりか。

mロゴだけではあるから、最初でも良かった感はある。

z石だ石だ!

m80万行ってたのか。

z結構前だった気もする。

mミニってなんだっけね?

zはい驚いてます。

m1ヶ月後に地獄を、、、。

z何故マスター?

mまた1ヶ月後!

zそうかアロプラ無いのか。

 

 

 

来月の京まふ入れると、半年月1で開催されていると。

イシウマウマ。

 

「アルカナ」と聞くと、「青髪ツノ生え黒服お姉さん」が脳裏にチラつくんですよね。

別の世界線なのでまあ考えないこととしましょう。

 

アリウスかぁ、温度差。

地獄へ戻るとしましょう。

 

 

ミニってなんだっけ!?

 

周年が終わり、ひと段落?

と思ってたんだけどなぁ。

 

8月6〜15日。

 

ブルアカ

6日

やることが多すぎるっ!

重ね過ぎなんだよ。

 

豪華園

他が忙しいので、1を1回だけ。

明日やります。

 

任務area29

明日で良いな。

 

 

SAY bing!復刻

クエストだけやってきた。

 

、、、明日アークナイツのメンテも来るんだよな、いっそがしい。

 

7日

ゴルトロ!

最近貰える頻度が上がった気がする。

 

74!

先は長い!

 

 

1,200回もバトッたらしい。

 

豪華園は3-3-3。

任務は明日。

 

8日

 

絆ストーリー「モエ(水着)」4話感想

「そこって私有地じゃ無いんですか?

蚊取り線香って蚊以外にも効くんだろうか?」

 

絆ストーリー「イズミ(水着)」1話感想

「立ち絵のやつを早速。

美味しいのか?

まあ良いか。」

 

9日

絆ストーリー「イズミ(正月)」2話

「オーダーメイドってテンプレから何入れるかとかじゃ無いんだ、レベルが違う。

いちご蒲鉾と、生姜入り栗きんとんあたりがギリか?」

 

10日

絆スト「イズミ(正月)」3話

「珍しくまともそう。

カバー範囲が広いだけで、普通のものも食べれるのか。」

 

絆スト「レンゲ(水着)」4話

「珍しく穏やかというかなんというか。

線香花火か。」

 

 

業務日誌㉚-1話が公開されました。

早かったなぁ。

タイミング!

ちゃんと報連相出来てる。

まあそうだよね、(事故とはいえ)撃つとは思わないよね。

 

 

11日

完全体!

60個も持ってってたっけ?

先ちょぉ#伍

揃うまでが早かった。

静止画って珍しくない?

 

12日

やっと豪華園が終わった。

明日から大決戦、楽するぞ。

 

13日

大決戦開幕!

重装甲無いのかよ!

弾力はダメだ、助っ人込みEXTREMEギリギリ。

他2つ(軽装備/特殊装甲)はinsaneクリア!

 

14日

アツコ固有4!

これからもよろしくお願いします。

50回目らしい。

 

 

15日

特に無いかな。

 

青輝石不足のシャーレからの脱出!

9,011+0=9,011

 

 

アークナイツ

 

6日

昨日から引き継いで、分隊解放!

一気に解放され過ぎだ!

 

という事で裏ボスに行ってきた。

回復量がとんでも無かった。

無事敗北!

回復を止める秘宝が必要で、そのためには(ボス解放含めて)思わぬ遭遇の中のあたりを3回引かなければならない、と。

無理に決まってんだろ!

難易度下げて、体力減らしてもダメそう。

 

裏ボス倒せなくて腹立ったので、「喧騒の掟」を攻略して来た。

残りはEX-4【強襲】だけです。(理性不足)

演習で行けるならなんとでもなんべ。

 

 

7日

喧騒の掟

完全クリア!

コマンドシステムがやわ過ぎる、、、実装当時皆さんどうやってクリアされたんだ?

 

 

ミヅキ裏ボス2をクリア。

 

難易度1ってのもあって意外と簡単だった。

地味ぃに回復持ってましたが、何とかなった。

バットエンドですね、エンド2が1番平和なのか?

 

オムニバスストーリー

とりあえず4まで。

ステージ以外でもアイテムが貰える親切設計。

明日やります。

固定編成はムズイ。

 

ウィシャデルからの激辛料理を食べた。

ちょっと勿体ない。

 

オムニバス解放のアイテム大量確保が出来るらしい。

「VIGILO」いつ読もうか。

 

 

SE-7強襲クリア!

8と固定編成は無理だ!

知らないギミックばっかりだった。

どこのギミックなんだ?

 

多分

・竜巻

動く活性祭壇

ビーコン?に向かって進む。

ビーコンはドクターも配置可能で、箱を壊すと起動する。

(クロージャ作ロボット組の自動破壊覚えてもろて)

 

・炎

ススキの場所が燃え、味方にのみ灼熱損傷を付与する。

時間経過で隣のマスに燃え広がる。

上にオペレーターが乗っていれば燃え広がらない上に、時間経過で消える。

燃え広がったら一貫の終わり。

 

・生成装置?

敵を倒すと入れ替わるように赤い棘が出現する。

赤い棘は自傷ダメージが入りいずれ消滅するが、

その前に生成装置に入ると追加の敵が出現。

装置を壊すには、別の装置をぶつけるしかなく、その装置は殴ると動く、敵に攻撃され、体力が0になると初めから。

 

なんだと思う。

 

 

アンケート?に答えてきた。

メインに影響が出るらしい。

何それ怖い。

本国だと謎解きイベントだったんだとか?

結果は「灰色」でした。

どうなるのやら。

堅守協定で、ケルシー先生が「敵は味方から出るかもね」みたいな話をしてた覚えがあるので、そこと繋がったりするんだろうか?(「理由のある裏切りをどう思うか?」みたいな質問もあったし)

 

テレジアさんとも関係あるんかな?

(今11〜12章の合間に居ます)

 

9日

カッチャッタ。

実を言うと片手で数えられるくらいしか使ったことが無い。

お偉いさんだったりするんだろうか?

 

 

自室だと思ってましたが、そうでも無いらしい。

いつの間に広報してたの?

 

 

公開求人で最後の星4オペレーターのエステルさんにお越しいただきました。

パインコーンさん辺りにあやまってください。

公開求人限定のオペレーターだったらしい、通りで出ない訳だ。

 

「VIGILO」3話まで終わった。

 

10日

「VIGILO」

読了!

昔のドクターは何者なんだ?

 

統合戦略「ファントム」

「トレジャーハンター」をクリアした!

ボスラッシュでしたね、5層に裏ボスが居たのは固定?

 

ミヅキローグ波瀾万丈2で表ボスを倒した!

術師と特殊の分隊が強い。

 

生息演算

解放時何が何だかでそのままになってたやつ。

戦力揃ったからか、意外と楽しい。

なんで理性消費なしのがこうも面白いんだ。

次のストーリー読めへん、二十数万文字×2他が待ってるというのに。

 

11日

「未完の断章」1話?を読んだ。

ただのイチャイチャカップルか。

よく耐えたよ。

 

生息演算。

雨季なんにもできひん。

デバフがきっちぃ。

なんもできん、遠征と支援しか出来ない。

 

12日

+理性回復剤×2

を使って龍門幣回収をして来た。

終了後に「連合作戦募集のお知らせ」が来ている事を知った。

、、、そっちでイネス先生の絆上げつつ回収した方が良かったか。

なんならレベルアップもしているという。

綺麗に全部使ってしまった。

中途半端な状態で危機契約行く事になるのか?

 

「未完の断章」2話を読んだ。

後日譚って事でOK?

 

13日

生息演算!

引き換え!

ぶっちゃけどういう人なのかは知らない。

「気付いたら居て、気付いたら居なくなってた人」?

せめて店開け。

 

今度は灼熱になってしまった、砂漠って難しいね。

雨上がるまで色々やっていたら、とうとうショップに鉄鉱石が並ぶようになってしまった。もうこれでいいか。

戦闘系がキツい。

全然クリアできひん。

減速かなぁ。

 

未完の断章

3話?

ラッピーとガンビーノってそういう関係性だったのか。

 

14日

「ゴリ押しドクターと行く初めての危機契約」

危機契約がどういう物なのかは既に知ってる。

「強襲の条件を自分でつけるやつ」でしょ?

 

敵の強化は行けた!

両方は無理だ、味方が片っ端から落ちていくし、ラッピーはビーコン殴り始めて敵の体力減らないし!

衣装ってチュートリアルじゃ無いんですか?

明日ウィシャデルでバーン!します。

それでダメならもう詰みよ。

これをドラフトでやっている先輩方は何者なんだ?

 

15日

ウィシャデルでもダメでした。

が、契約内容を色々読んでみると、嵐の強化があり、ビーコンを強制移動で動かせるらしい事を知り、助っ人借りたらなんとかなりました。

 

衣装はチュートリアルのように見えて、シンプル過ぎて難しいんだそう。

良かった。、、、?

 

イェラグの方もやってきました。

ショウの逆理演算でしたね。

難易度差が凄い。

 

もっと上を目指そうとメイを育成しようとしたら素材が足りんかった。

なんなら助っ人にグレイディーアさんがおらんかった。

で、申し訳ないけど、どこの人なん?

 

難易度3裏ボスクリア。

ラッピーいなくてもなんとかなるもんだ。

 

 

 

 

ポケポケ

リーリエカードが3枚あることが分かったので、もう一度「ソルガレオ」に戻る事にする。

 

 

960pt

 

 

 

 

しっかり数えてみると、風雪一過含めて、12章まで残り5+オムニバス8=13らしい。

(水着イベは除く)

謎の?です。

 

始めます。

 

BI-TR-1「足下注意」

初っ端TRですかい。

地味に久しぶりです教官!

術耐性だけなんだ。

ラヴァでも行けるの?

カーディに届かなくない?

ショウも教官の下に来るんだ。

高台の雪マスでも凍りかけるんだ。

おーショウ凄い!

レジスト置けってことですね分かります。

 

BI-1「三家会議」

物騒な。

1番じゃ無いんだ。

食べ物とかの方が喜ばれそう。

クリフハート!

押し付けやがった。龍門幣じゃ無いんだ。

しれっとドクターが。

クーリエ!

ホラー?

居るんかい。

ヤーカ?

ヴァイスって、本名?

そんなに早いのか。

メンヒ?

エリオペの人!

オーロラさん。

言葉が足りて無い。

休みが多い。

山多いね。

よく出てくるな。

sharpも乗ってるんか。

ちょっと気まずい。

ガラケー?

平和だな、

フラグが。

 

ほら言わんこっちゃ無い。

誰、誰?

誰?

姉妹?

リェータに似てる?

エンシオディスって名前だったの、盟友?

意外と人が多い。

イェラグじゃ無いんだ。

エーデルワイス、曲名?

知らない名前がいっぱい。

ノーシスって誰?

ヴィクトリア出身なの?

天災無いんだ。

そのストーブは大丈夫な奴?

巫女って、プラマニクスなんだっけ。

レシュティ?

この人がノーシスか。

誰?様?

え、お嬢様感染者だったの?

白熱してまんなー。

よく覚えてるなぁ。

巫女様が凄い人って事しか分からん。

1人で大丈夫か?

付き人みたいなポジ?

まあそりゃね。

ご到着、意外と近い?

うーむ。

 

 

BI-ST-1「郷に入っては」

忙しくなるね。

どっかで聞いた事ありますね。

仮にも製薬会社なんですが。

スパイやってるのか。

雪合戦だ!

せめて止んでからよね。

知り合いなんだ。

怪しい男が。

情報の共有ができていない。

ワタシジャナイデスヨー

バレたか。

誰だ?

ちょっと前のピックアップで見たような、、、、。

???じゃ無いんだ。

そこは、客人の指示でどうにかなりません?

有名人だった。

ニアーライトの時に知った感じ?

新聞?は早いねぇ。

通信端末とか持ってないんですか?

いつの間にそこに?

情報収集を怠るな。

未来で盟友になってるらしいぞ!

誰?

さも当然のように居るし。

中間管理職て。

叔父なんだ。

なんか凄い人だったらしい。

実際に学者なんでね。

旅行に来ただけです!

指揮力しか無いからな。

宿あるらしいわ、良かった。

ご飯も付けてね。

寝ぼけたエンヤ。

平和ボケしたと。

容赦ないな。

後々死んでるパターンじゃ無い?大丈夫?

石が喋るの?

妹さんだったのか。

この人男だったの?

地味に長いな。

食事付きだ!

お祭りがあるんだ。

感染者が0だったわけじゃ無いのね。

クリフハートが受けて欲しいなら行くか。

歳の差どれくらいかによる。

試練あるんだ。

喋った!?

冷静過ぎんだろドクター。

仕組みを教えて!

ダメなんかい。

暇つぶしくらいにはなるか。

長かったな。

 

BI-2「鎮静化」

オーロラ!

離婚じゃ無いけど。

兄妹なの?

3姉妹だったか。

工場?

おやすみじゃなかったんですか?

お家に御迷惑じゃ無い?大丈夫?

知ってたなら今の反応は何?

旅行です!

まだ答えは出ないかな。

見張りに怪しまれてそう。

女性なのね。

私に言われましても。

良いお姉さんじゃ無いか。

有名人だなドクター。

今更ながら盾逆じゃ無い?

鉱石は源石とは別なのよね?

オペレーターって、どうやって移動都市に戻るんだろうか。

結構容赦無く行くつもりだな。

結構壮大な計画。

あの石あなたなのか。

 

で、貴方は奥さん?

壁も喋るんか?

色々喋るな今回。

きな臭くなってきた。

メンヒ?

妹だけど義理らしい。

似たような格好なのどうにかならんのか。

いつの間に外へ?

さっきの叔父。

クーリエ!

一部か。

味方なんだか敵なんだか。

ドクターがどんな人かは知ってるのか。

なんのことやら。

忙しそう。

 

 

BI-3「測り難きは人心」

こっち視点。

頑張りました!

ヨシやるか。

池の水?

追い詰められた犯人のセリフ。

ナイスタイミング!

過去でも似たような感じだったのね。

今更ながら、雪山の割に露出度が高い、というか胸元にジッパーが。

上手くいってるらしい。

拉致になるしね。

まあ、はじまりに過ぎないでしょうね。

誰にも協力を要請出来ない訳だ。

護衛としてどうなん?

え、知り合い?

えー。

3つもあるのか。

リーダーでは無いんだ。

今解決した所やんけ!

 

術師居るんすね。

 

考察であらぬ方向へ。

誰だ!

何故ここに?

手がかりくれるんだ。

おっと?

爆発だ。

こっちの会議。

2年前?

こっちも証拠か。

 

BI-ST-2「山雪来る」

またSTか。

証拠品か。

結構凄い装置が。

なんの罪もない列車がー!

裏切り者ー!

なんか知らんのが出てきた。

なにそれ?

へー。

ナマハゲポジ?

なんで知ってるんだよsharp。

久しぶりなのか?

そういえばそんな事言ってたっけ。

情報が早い。

 

BI-4「風雪の道途」

答えになってない!

そんな風習が。

パライ?

知らない人だ。

雪崩とか起こらないと良いけど。

忙しい。

自然の方のオーロラか。

聖鈴ってこのでっかいの?

物騒になった物だ。

断食みたいなのがあるんだ。

始まった?

 

なんで戦闘が?

 

護衛やってるのか。

クーリエも居る。

歩いてきたんだ。

腹の探り合いしてる。

全任は嫌な予感しかしない。

そんな時報みたいなものがあるんだ。

ワンオペ?

絶対誰か殺されるって。

長老いつの間に?

始まる。

 

BI-TR-2「用氷の道」

そろそろ折り返しなのかな?

これ以上ややこしくせんといて。

ドーベルマン教官じゃないのか。

パズルゲームかな?

クーリエの逆理演算で見た気がする。

兆候は分からない感じ?

教官!

ショウじゃないのか。

先鋒兼押し出し。

結構食らってたよ君。

 

BI-5「狩場」

教科書?

結構心の距離が近い。

少なからず信仰心が残ってると。

狩の時間だ!

物販で一儲け。

びっくりしました。

付き人がここにいて良いのか?

長かったな。

当事者みたいな語り方。

ほら誰か死ぬぞ。

大丈夫かな?

凄いな巫女様。

 

ショウが落とせていない!

色々噛み合わん。

 

やっぱり動き出すか。

過去に何があったんだこの子。

数人で済んだなら。

敵襲!

絶好の機会だと私は思いますが。

それなりの装備だろうし。

刀か何か?

sharp!?ドクターはどうした?

誰?

幼馴染?姉妹?

強そうだったからって事?

かすり傷で目に見えてわかる量の出血をするかっての。

 

 

BI-ST-3「敗着の一手」

もう翌日か。

意外とマトモ?

崖下を探せば居るかも?

予想を超えずつまらないとか?

考察勢の出来上がり。

先に警告しておこうぜ?

大じゃない長老も居るのか。

巫女様。

デモ一歩手前。

今度は誰?

毒とか混ぜって無い?その酒?

自分の骨抜いたのか。

平和の象徴が刃物なのか。

今?

生きとったんか。

濡れ衣じゃ無いんだよなぁ。

まあそうよね。

寿命とか?

やっぱり毒入ってんじゃねーか!

痕跡?

銀の盃とか?

コレハワルイコトダ,ナンテヒドイヤツナンダ。

画面が青いのはなんなんだ?

気絶とか?

フロストノヴァ!?

チッ。

ややこしくせんといて。

これ炎だったの?

流石3連チャンピオン。

ボスっぽかったのにあっさり。

スラングだ。

扱いが雑。

それなりの戦力として数えられてるんだな。

逃げれば良いし。

話がわかる奴で良かった。

クーリエ意外とよw、、、。

ハンデ負ってるからそんなもんか。

マジで愛してるんだな。

強い。

ジェッセルトンの曲か、これ?

何故ここで?

オーロラも指揮下なのね。

先鋒が重装に傷を!?

貴方はドクター?

シルバーアッシュの方?

初めましてなんかな?

時報?

タイマー式なのか大事な鐘。

 

BI-6「岐路」

上手くいったもんね。

お帰り。

質より量と。

馬車みたいなものかな。

裏切り者が。

一枚上手だったか。

他人思いの人だ。

中がよーござんすね。

戦争が始まる。

それが毒だったと。

まあ、ジャングルで好き勝手にやってたしね。

ちっちゃい。

ヴィクトリアってそんなに凄いんだ。

成長後か、今と大差ないな。

ここにも居るか戦闘狂。

ノーシスの計画だったのか。

戻った?

すげー分かりやすい罠。

結構評価高いね。

デーゲンブレヒャーさんも。

こっちも戦闘狂か。

忠誠心の塊みたいな人だ。

 

なんで戦闘が?

 

あんた?

ご到着。

事故に見せかけて殺害って考えるのが普通よね。

絡繰が多い家だ。

デーゲンブレヒャーさんは何を?

何冷静に解析してるの?

既に結構燃えている。

そんだけやってても知らんかったんか。

強い。

フォントが対応して無いのか細くなってる。

そんなに分厚いのか、部屋と壁の間に別の部屋があるのか。

信頼が凄い。

部屋が多いのか。

何やっても良い方に解釈されそう。

sharp!

 

BI-7「砕氷」

何もできない。

親子?

誰?

結構長い。

本堂へ。

早かったね。

言い方変えても大差ないな。

しれっと出てる。

sharpいっそがしい。

上手くいくと良いけど。

 

 

クリフハート!久しぶり!

オーロラ!

伝言多いな。

山登り計画。

戦闘狂め。

カタギに手を出すなよ。

使った覚えないけど。

オラファー?

助かるー。

誰だ、オラファーとエリザベス?

相手が誰でも良いと。

なんとかできるのは貴方だけと?

他に人がいるのか。

 

BI-8「チェックメイト」

うまく行っている?

sharpさんはいつの間に信頼を勝ち取った?

カッコいいぞ戦士たち!

お姉さんも登ってたの?

こんにちは。

戦闘?

な訳ないよな。

でもまあ手紙書き合うくらいには仲良しなんだもんね。

フラグ?

クーリエ、ちょいちょいカランド交易に戻ってるのね。

ヒュパティアis誰?

シルバーアッシュが一枚上手か。

凛々しい。

迷いは危険ぞ。

ドクター?

なんで?が?

気付くの早いなぁ。

stormeyeって誰?

少数だけなんだ。

 

 

意外と早いな。

氷の道で来るっぽいな。

ラッピー!

しれっとステルスを。

んなもん有りかよ。

フェーン!

ありがとうラッピー!

 

エリオペと互角なのか。

どんな生活?

ちゃっかり見張りが。

それは皮肉じゃない?

もう会ってますよ、ロドスで。

気配察知が凄い。

イチャイチャ。

ニアールさんとかと出会わせて良いものか?

落ちた?

凄い笑顔じゃんお姉さん。

そんなに広いのか、看守がサボってるのか。

弱いなぁ。

増援。

真銀斬に勝てる気しないんだけど。

ドクターだけ何もせず棒立ちなのシュールだなぁ。

仲良いな。

昔話?

愛重くない?

凄いアーツだ。

応援担当か。

強過ぎんだろ。

ギリギリセーフ?

しれっとクリフハートが。

おやすみなさい。

結構遠くからでもわかるのね。

出来そうくらいに思われてる?

平和的解決で終わった。

 

BI-ST-4「封じ手」

巫女様のお言葉。

しれっと記念日になってる。

チェスやってる。

評価高くなった。

チェスにドローってあるの?

まあ天災が無いなら狙われるよね。

そんな所でチェスやってたのか。

やったぜ。

過去に来た事あるんだ。

はい、次の大型募集で来てください。

チェス盤あるんかな?

掌の上じゃ無いけど、。

1人は寂しいからね。

本人来ないのかぁ。

山でチラッとしか見てないのか。

メンヒちゃん来ないかな。

来そうに無いか。

商売が上手いと言っておこう。

良い人だ。

結構持ってくな。

実際に見て書いたわけじゃ無いのね。

容赦ねー。

ケルッスゥィーへの報告が面倒そう。

ドーベルマン教官!いつの間に!

ハハハ。

電車じゃ無いんだ。

線路がそうか。

事件はまだ始まったばかり。

 

 

ドクタースゲーPart2

色々な陰謀が動いてるせいで、理解に時間が掛かるイベントだった。

真銀斬撃ちたい。

しっかり数えてみると、風雪一過含めて、12章まで残り5+オムニバス8=13らしい。

(水着イベは除く)

謎の?です。

 

始めます。

 

BI-TR-1「足下注意」

初っ端TRですかい。

地味に久しぶりです教官!

術耐性だけなんだ。

ラヴァでも行けるの?

カーディに届かなくない?

ショウも教官の下に来るんだ。

高台の雪マスでも凍りかけるんだ。

おーショウ凄い!

レジスト置けってことですね分かります。

 

BI-1「三家会議」

物騒な。

1番じゃ無いんだ。

食べ物とかの方が喜ばれそう。

クリフハート!

押し付けやがった。龍門幣じゃ無いんだ。

しれっとドクターが。

クーリエ!

ホラー?

居るんかい。

ヤーカ?

ヴァイスって、本名?

そんなに早いのか。

メンヒ?

エリオペの人!

オーロラさん。

言葉が足りて無い。

休みが多い。

山多いね。

よく出てくるな。

sharpも乗ってるんか。

ちょっと気まずい。

ガラケー?

平和だな、

フラグが。

 

ほら言わんこっちゃ無い。

誰、誰?

誰?

姉妹?

リェータに似てる?

エンシオディスって名前だったの、盟友?

意外と人が多い。

イェラグじゃ無いんだ。

エーデルワイス、曲名?

知らない名前がいっぱい。

ノーシスって誰?

ヴィクトリア出身なの?

天災無いんだ。

そのストーブは大丈夫な奴?

巫女って、プラマニクスなんだっけ。

レシュティ?

この人がノーシスか。

誰?様?

え、お嬢様感染者だったの?

白熱してまんなー。

よく覚えてるなぁ。

巫女様が凄い人って事しか分からん。

1人で大丈夫か?

付き人みたいなポジ?

まあそりゃね。

ご到着、意外と近い?

うーむ。

 

 

BI-ST-1「郷に入っては」

忙しくなるね。

どっかで聞いた事ありますね。

仮にも製薬会社なんですが。

スパイやってるのか。

雪合戦だ!

せめて止んでからよね。

知り合いなんだ。

怪しい男が。

情報の共有ができていない。

ワタシジャナイデスヨー

バレたか。

誰だ?

ちょっと前のピックアップで見たような、、、、。

???じゃ無いんだ。

そこは、客人の指示でどうにかなりません?

有名人だった。

ニアーライトの時に知った感じ?

新聞?は早いねぇ。

通信端末とか持ってないんですか?

いつの間にそこに?

情報収集を怠るな。

未来で盟友になってるらしいぞ!

誰?

さも当然のように居るし。

中間管理職て。

叔父なんだ。

なんか凄い人だったらしい。

実際に学者なんでね。

旅行に来ただけです!

指揮力しか無いからな。

宿あるらしいわ、良かった。

ご飯も付けてね。

寝ぼけたエンヤ。

平和ボケしたと。

容赦ないな。

後々死んでるパターンじゃ無い?大丈夫?

石が喋るの?

妹さんだったのか。

この人男だったの?

地味に長いな。

食事付きだ!

お祭りがあるんだ。

感染者が0だったわけじゃ無いのね。

クリフハートが受けて欲しいなら行くか。

歳の差どれくらいかによる。

試練あるんだ。

喋った!?

冷静過ぎんだろドクター。

仕組みを教えて!

ダメなんかい。

暇つぶしくらいにはなるか。

長かったな。

 

BI-2「鎮静化」

オーロラ!

離婚じゃ無いけど。

兄妹なの?

3姉妹だったか。

工場?

おやすみじゃなかったんですか?

お家に御迷惑じゃ無い?大丈夫?

知ってたなら今の反応は何?

旅行です!

まだ答えは出ないかな。

見張りに怪しまれてそう。

女性なのね。

私に言われましても。

良いお姉さんじゃ無いか。

有名人だなドクター。

今更ながら盾逆じゃ無い?

鉱石は源石とは別なのよね?

オペレーターって、どうやって移動都市に戻るんだろうか。

結構容赦無く行くつもりだな。

結構壮大な計画。

あの石あなたなのか。

 

で、貴方は奥さん?

壁も喋るんか?

色々喋るな今回。

きな臭くなってきた。

メンヒ?

妹だけど義理らしい。

似たような格好なのどうにかならんのか。

いつの間に外へ?

さっきの叔父。

クーリエ!

一部か。

味方なんだか敵なんだか。

ドクターがどんな人かは知ってるのか。

なんのことやら。

忙しそう。

 

 

BI-3「測り難きは人心」

こっち視点。

頑張りました!

ヨシやるか。

池の水?

追い詰められた犯人のセリフ。

ナイスタイミング!

過去でも似たような感じだったのね。

今更ながら、雪山の割に露出度が高い、というか胸元にジッパーが。

上手くいってるらしい。

拉致になるしね。

まあ、はじまりに過ぎないでしょうね。

誰にも協力を要請出来ない訳だ。

護衛としてどうなん?

え、知り合い?

えー。

3つもあるのか。

リーダーでは無いんだ。

今解決した所やんけ!

 

術師居るんすね。

 

考察であらぬ方向へ。

誰だ!

何故ここに?

手がかりくれるんだ。

おっと?

爆発だ。

こっちの会議。

2年前?

こっちも証拠か。

 

BI-ST-2「山雪来る」

またSTか。

証拠品か。

結構凄い装置が。

なんの罪もない列車がー!

裏切り者ー!

なんか知らんのが出てきた。

なにそれ?

へー。

ナマハゲポジ?

なんで知ってるんだよsharp。

久しぶりなのか?

そういえばそんな事言ってたっけ。

情報が早い。

 

BI-4「風雪の道途」

答えになってない!

そんな風習が。

パライ?

知らない人だ。

雪崩とか起こらないと良いけど。

忙しい。

自然の方のオーロラか。

聖鈴ってこのでっかいの?

物騒になった物だ。

断食みたいなのがあるんだ。

始まった?

 

なんで戦闘が?

 

護衛やってるのか。

クーリエも居る。

歩いてきたんだ。

腹の探り合いしてる。

全任は嫌な予感しかしない。

そんな時報みたいなものがあるんだ。

ワンオペ?

絶対誰か殺されるって。

長老いつの間に?

始まる。

 

BI-TR-2「用氷の道」

そろそろ折り返しなのかな?

これ以上ややこしくせんといて。

ドーベルマン教官じゃないのか。

パズルゲームかな?

クーリエの逆理演算で見た気がする。

兆候は分からない感じ?

教官!

ショウじゃないのか。

先鋒兼押し出し。

結構食らってたよ君。

 

BI-5「狩場」

教科書?

結構心の距離が近い。

少なからず信仰心が残ってると。

狩の時間だ!

物販で一儲け。

びっくりしました。

付き人がここにいて良いのか?

長かったな。

当事者みたいな語り方。

ほら誰か死ぬぞ。

大丈夫かな?

凄いな巫女様。

 

ショウが落とせていない!

色々噛み合わん。

 

やっぱり動き出すか。

過去に何があったんだこの子。

数人で済んだなら。

敵襲!

絶好の機会だと私は思いますが。

それなりの装備だろうし。

刀か何か?

sharp!?ドクターはどうした?

誰?

幼馴染?姉妹?

強そうだったからって事?

かすり傷で目に見えてわかる量の出血をするかっての。

 

 

BI-ST-3「敗着の一手」

もう翌日か。

意外とマトモ?

崖下を探せば居るかも?

予想を超えずつまらないとか?

考察勢の出来上がり。

先に警告しておこうぜ?

大じゃない長老も居るのか。

巫女様。

デモ一歩手前。

今度は誰?

毒とか混ぜって無い?その酒?

自分の骨抜いたのか。

平和の象徴が刃物なのか。

今?

生きとったんか。

濡れ衣じゃ無いんだよなぁ。

まあそうよね。

寿命とか?

やっぱり毒入ってんじゃねーか!

痕跡?

銀の盃とか?

コレハワルイコトダ,ナンテヒドイヤツナンダ。

画面が青いのはなんなんだ?

気絶とか?

フロストノヴァ!?

チッ。

ややこしくせんといて。

これ炎だったの?

流石3連チャンピオン。

ボスっぽかったのにあっさり。

スラングだ。

扱いが雑。

それなりの戦力として数えられてるんだな。

逃げれば良いし。

話がわかる奴で良かった。

クーリエ意外とよw、、、。

ハンデ負ってるからそんなもんか。

マジで愛してるんだな。

強い。

ジェッセルトンの曲か、これ?

何故ここで?

オーロラも指揮下なのね。

先鋒が重装に傷を!?

貴方はドクター?

シルバーアッシュの方?

初めましてなんかな?

時報?

タイマー式なのか大事な鐘。

 

BI-6「岐路」

上手くいったもんね。

お帰り。

質より量と。

馬車みたいなものかな。

裏切り者が。

一枚上手だったか。

他人思いの人だ。

中がよーござんすね。

戦争が始まる。

それが毒だったと。

まあ、ジャングルで好き勝手にやってたしね。

ちっちゃい。

ヴィクトリアってそんなに凄いんだ。

成長後か、今と大差ないな。

ここにも居るか戦闘狂。

ノーシスの計画だったのか。

戻った?

すげー分かりやすい罠。

結構評価高いね。

デーゲンブレヒャーさんも。

こっちも戦闘狂か。

忠誠心の塊みたいな人だ。

 

なんで戦闘が?

 

あんた?

ご到着。

事故に見せかけて殺害って考えるのが普通よね。

絡繰が多い家だ。

デーゲンブレヒャーさんは何を?

何冷静に解析してるの?

既に結構燃えている。

そんだけやってても知らんかったんか。

強い。

フォントが対応して無いのか細くなってる。

そんなに分厚いのか、部屋と壁の間に別の部屋があるのか。

信頼が凄い。

部屋が多いのか。

何やっても良い方に解釈されそう。

sharp!

 

BI-7「砕氷」

何もできない。

親子?

誰?

結構長い。

本堂へ。

早かったね。

言い方変えても大差ないな。

しれっと出てる。

sharpいっそがしい。

上手くいくと良いけど。

 

 

クリフハート!久しぶり!

オーロラ!

伝言多いな。

山登り計画。

戦闘狂め。

カタギに手を出すなよ。

使った覚えないけど。

オラファー?

助かるー。

誰だ、オラファーとエリザベス?

相手が誰でも良いと。

なんとかできるのは貴方だけと?

他に人がいるのか。

 

BI-8「チェックメイト」

うまく行っている?

sharpさんはいつの間に信頼を勝ち取った?

カッコいいぞ戦士たち!

お姉さんも登ってたの?

こんにちは。

戦闘?

な訳ないよな。

でもまあ手紙書き合うくらいには仲良しなんだもんね。

フラグ?

クーリエ、ちょいちょいカランド交易に戻ってるのね。

ヒュパティアis誰?

シルバーアッシュが一枚上手か。

凛々しい。

迷いは危険ぞ。

ドクター?

なんで?が?

気付くの早いなぁ。

stormeyeって誰?

少数だけなんだ。

 

 

意外と早いな。

氷の道で来るっぽいな。

ラッピー!

しれっとステルスを。

んなもん有りかよ。

フェーン!

ありがとうラッピー!

 

エリオペと互角なのか。

どんな生活?

ちゃっかり見張りが。

それは皮肉じゃない?

もう会ってますよ、ロドスで。

気配察知が凄い。

イチャイチャ。

ニアールさんとかと出会わせて良いものか?

落ちた?

凄い笑顔じゃんお姉さん。

そんなに広いのか、看守がサボってるのか。

弱いなぁ。

増援。

真銀斬に勝てる気しないんだけど。

ドクターだけ何もせず棒立ちなのシュールだなぁ。

仲良いな。

昔話?

愛重くない?

凄いアーツだ。

応援担当か。

強過ぎんだろ。

ギリギリセーフ?

しれっとクリフハートが。

おやすみなさい。

結構遠くからでもわかるのね。

出来そうくらいに思われてる?

平和的解決で終わった。

 

BI-ST-4「封じ手」

巫女様のお言葉。

しれっと記念日になってる。

チェスやってる。

評価高くなった。

チェスにドローってあるの?

まあ天災が無いなら狙われるよね。

そんな所でチェスやってたのか。

やったぜ。

過去に来た事あるんだ。

はい、次の大型募集で来てください。

チェス盤あるんかな?

掌の上じゃ無いけど、。

1人は寂しいからね。

本人来ないのかぁ。

山でチラッとしか見てないのか。

メンヒちゃん来ないかな。

来そうに無いか。

商売が上手いと言っておこう。

良い人だ。

結構持ってくな。

実際に見て書いたわけじゃ無いのね。

容赦ねー。

ケルッスゥィーへの報告が面倒そう。

ドーベルマン教官!いつの間に!

ハハハ。

電車じゃ無いんだ。

線路がそうか。

事件はまだ始まったばかり。

 

 

ドクタースゲーPart2

色々な陰謀が動いてるせいで、理解に時間が掛かるイベントだった。

真銀斬撃ちたい。

早い事にもう折り返し、謎の?です。

早いね。

 

 

お品書き

 

 

・真・侍伝YAIBA(2クール目)

・自縛少年花子くん2(2クール目)

・Dr.STONE(4期2クール目)

・その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする(2期)

・ぷにるはかわいいスライム(2期)

・名探偵コナンひとこと感想

・アークナイツ焔燼曙明(通算3期)

 

・アークナイツ3期(ゲーム版のネタバレ有り)

・アークナイツ3期(先の展開のネタバレ有り)

 

真・侍伝YAIBA

到着早かったな。

一足先に?本物?

正解。

よくあったな。

便利な時代やなぁ。

フラグかな?

 

お前が言うか!

ちゃっかり下っ端居るし。

この丘が下っぱの塊でした、じゃないのか。

ゴリ押し!

罠か。

クモ男ちゃっかりここに。

まあまあ深い。

なんでもありだな。

質より量。

中途半端に大きくなりそう。

ビックリライトかな?

忍者って戦争に使う物だっけ?

そこは現代チックなのかよ。

対空砲まで。

都合が良いとすぐ調子に乗るクモ男。

五右衛門らしく炎で死んでいただきましょう。

油が無いだけマシと言う事で。

グロいことになりそう。

焼きたぬき?

対策されてる。

その術多分、そう使う物では無い。

デッカ。

こっちも連携がお上手で。

何か閃いた?

卑怯に反応した感じっぽい。

死んだ事になってる。

割と一方的な試合。

主人公ぢてる。

危ないことをする。

バランス感覚。

近付ければ勝ちだからなぁ。

耐熱では無いのか。

何も書いてない?

力持ちです事。

強い。

手のひら返し。

本物はどこに?

いくつあるんだか。

おっと嫌な予感そうはならんやろ。

2人目が。

モノクロ?

冷静。

家?

ゲームしてるし。

先に言え!

中の人も死ぬぞ!

過去にも来たんだ。

割と現代的。

そんなにいっぱい来たのか。

便利だ。

グルメテーブル、、、以下略。

ホラー。

偽りの楽園。

急に世界観変わるじゃん。

 

特訓回なんだ。

 

 

一般構成員って多彩やなぁ。

 

 

 

自縛少年花子くん2

恋愛の終了。

死神が戦犯ですね。

そういえば傷負ってるんだっけ。

明るかった頃。

消えた?

怪我人なんすけど。

唯一真実を知らぬ者。

都合の良い道具?

どう繋がってるんだそこは?

結局どう言うシステムなんすかね?

植木鉢もなんだ。

急に生徒と教員が失踪した事にならないか?

徹底的に消されてる。

そっちは消えないのか。

アパートだったんだ。

2-1?

ワニじゃ無いんだ。

どんな生活送ってたんだ?

お疲れ様です。

記憶あるんだ。

結構梯子するね。

普通のお茶はないのか?

拗ねると思うよ。

逃げやがった。

なんだこのかっこいい人。

エクストラが始まるか?

注文者がいないんですが。

強いな。

仮にも学生なんすけど。

歌唱シーン無いのかよ。

良い人しか居ない家族。

まずはそこから。

説明くれるんだ。

丸描くの上手いな。

いいのか?

時計はそのままなんだ。

調べたんだ。

見捨てるならそのままで良いからね。

よく知ってる。

何やってるかよくわからない人。

校外から?

すごい推理力。

ノーヒントでそこまで行けたなら凄い方だろ。

うわぁ。

関係がややこしく。

告白?

もっけ、生きとったんか!

 

 

Dr.STONE

追いかけっこ再開。

たっけー。

 

そうはならんやろ。

そのレベルか?

携帯使えへん。

糸電話。

100kg!?

体重測定結果。

ナンテヒドイヤツナンダ。

狼と人と羊と筏みたいな。

同じ事言ってる。

狼ポジが多い。

ゼノって戦闘力高いんかな?

かけた、ね。

多くなーい?

重い。

ダメだって。

ブレーキ付いてないのか。

意外とすんなり?

スイカー!

すごい手捌き。

助かってないぞ。

さてどう動く?

今?

戦争があったとは思うまい。

戦闘担当じゃないのか、その役。

川下り。

水陸両用車なんだ。

 

意味無かった?

遠い。

コンパスないからね。

いつの間に?

詳しいな。

蛇ー!

毒じゃないのか。

まあそうか?

美味そうに食う。

何やってんだ!

虫除け。

アルコールではあるけど。

早かったなぁ。

暫くは楽。

応用できるのが凄い。

直った瞬間アーウト。

解析も進んでる。

意外と時間掛かってた。

意外と近い?

数が凄い。

綺麗に並べてあるし。

 

解説あるんだ。

狐とコーンを合わせないと。

 

 

その着せ替え人形は恋をする

意外と難易度が高い。

凄い色。

詳し人が居るもんだ。

実験かな?

よくあるやつではある。

手間かかる。

作れるんだ?

結構多い。

野球?

当日?

凄い事になってる。

やる気充分。

プレッシャー。

意外と短い。

片手で行けるやつってのが良いよね。

プレッシャー。

スイッチ入った。

ホリが深くなった気がする。

ティアラ?

クオリティ。

パニックになってる。

司会が止まった。

審査員!?1人なの?

放送部なんだ。

椅子も何も無いのか。

はよ告れ。

コール&レスポンス?

言えるんだ。

余程流行ったんだろうな、、、。

歓声がすごい。

ポイント配分おかしいんだよなぁ。

マジで良い人しか居ないぞこの学校。

広いなぁ。

良い雰囲気だし。

あ。

そんなに色々あるんだ。

打ち上げ抜け出して何やってんだか。

いつの間に?

おい空気読めよお前ら!

男5人の写真。

まあ、楽しめたなら良かったのか?

シャンパンコール監修。

 

ぷにるはかわいいスライム

夏服?

海賊版て。

どういう状況?

学校にジュース?

掃除どうしてるんだ?

容赦ない。

再起動しなさい博士。

今時やなぁ。

凄い美化されてる。

博士何やってんだ。

バズってたし。

コミケかな?

やっす。

非公式じゃダメじゃん。

寝返った。

シカシナニモオコラナイ。

認めてはいるんだ。

ちゃんと見てる。

自由度は高いからいくらでもなりそうなもんだけど。

今なんでもって?

露出度を上げよう。

スライムが出てくるだけな気がする。

水着回出来なさそうだけど。

まだ居た。

要らん!

人気なのか?

服を着ろ。

推しほどそういう目では見れないのは分かる。

歪み始めた?

10円の買ってあげて。

思ってたんとちゃう。

騒がしい。

大きさまで変わってるし。

数少なくなってしまったファンが。

こう見ると地味に露出度高いのか。

ダメだ無敵だ。

フィルターが機能してないぞ博士!

完成したんだ。

長期化を目指すんや。

博士、博士ー!

いけません、いけません!

夕方アニメではいけません!

ソシャゲやっとったんか。

ヨゴレチマッタカナシミニ。

生みの親ではあるだろ!

放任主義かよ。

珍しく教師してる。

 

ホラーでしか見ない光の入り方。

お前もロボットやろがい!

ポジティブ!

R-18本が校内にばら撒かれてるのか。

コウカガナイヨウダ。

サンリ〇先生の前でも同じこと言えるの?

ポジティブ。

レパートリー多いから。

いつからホラーアニメになったんだ!

機械に水はもっとダメだろ!

夕方アニメの姿か?

ロボットも同じやろがい。

初音さんと結婚した人も居るんですよ。

爽やかエンディングでも中和出来んぞ!

 

 

名探偵コナンひとこと感想

容疑者がドロドロしていた。

次回またもや原作回らしい、半年開けて一気に来すぎだ!(歓喜)

104〜105巻らしい。

 

アークナイツ3期

過去編。

仲良いな。

記憶力。

そんなことやってるからレユニオンにやられるんだよ。

かっこいい。

似たような見た目で。

最初の犠牲者が。

炎綺麗。

どれくらいの数がいたんだか。

自作自演?

実際チェルノボーグの1都市を廃棄に追い込んでるし。

 

うわぁ、何でこいつちゃっかり声良いんだよ。

おやおや卿と同じ人か、、、ある意味合ってる気がする。

やってしまった。

仲良いな。

結局金かよ!

ウワァ、、、。

溶けたというか、蒸発というか。

どっからレユニオンが出てきたんだか。

 

 

アークナイツ3期(ゲーム版のネタバレ有り)

メインストーリー8章ですね。

8章は、凄いややこしくて、今回のタルラ過去編とチェルのボーグ停止作戦が同時並行で進み、過去編が途中で終わって、停止作戦一本になるっていう方式で、どこで終わったのかが分かりづらくなっていたので、過去編だけまとめてやってくれて良かったって感じです。

(まだ終わってないんだけどさ)

 

 

アークナイツ3期(この先の展開のネタバレあり)

 

 

全部あなたのせいだよ、コシチェイ。

バ美肉おじさん。

なんでちゃっかり良い声なんだ。

 

前回もでしたが、文字数のせいでタイトルが、、、。

謎の?です。

 

↓(前作)

 

概要

 制作 タカラッシュ

難易度 ★★★☆☆

 料金 3000円

原作

 

準備 ハサミ必須!

 

※備考

キットには「ヒント閲覧でポイント半減/解説で0に」と書かれていますが、

実際は「解説閲覧でポイント半減」です。

今年の春くらいにサイレント修正されたらしい。

 

1章の進行ページ「4ページ〜」は「7ページ〜」の間違いと思われる。

訂正されてました。

 

 

 

 

あらすじ

むかーしむかーし、ある所に、叔母に厳しくされている美しい「白雪姫」がおりました。

ある日の事、馬が招待状?を咥えてやって来た。

 

 

謎以外のネタバレを含みます ご注意を!

 

 

まずは一番驚いた事。

「女王」って、「ジョウオウ」じゃ無くて、「ジョオウ」なんですね、初めて知った。

「ジョウオウ」でも変換に出るんですもの。

 

 

前作の赤ずきん謎とは結構違うというのが正直な感想。

赤色の箔押しが虹色と銀色を合わせた感じ?の箔押しになってたり、

前作でバンバン出てきたストーリー穴埋めもありませんでした。

というか、絵本とどんでん返しがある事以外は全部違うんですよね。

個人的には、前作の方が好きでした。

 

白雪姫らしく、リンゴの謎が出てきたり、女王様の鏡が攻略の鍵になったりするのも良かった!

 

 

ただ、

・伏線が足りず、明確な違和感が無い。

・7人の小人が(確かに重要な要素でしたが)ついでくらいの登場。

という2つはなんとかして欲しかった。

 

一番苦労したのは、3章の迷路だと思う。

 

 

 

クッソどうでも良い事ですが、解説の迷路の赤線が斜めってるのが凄い気になる。

 
 

先週ごろの話。

鳥にでも襲われたのでしょう、外からトンデモねー蝉の鳴き声が聞こえてきました。

謎の?です。

 

始めます。

 

お品書き

 

 

・名探偵コナン

・真・侍伝YAIBA(2クール目)

・自縛少年花子くん2(2クール目)

・Dr.STONE(4期2クール目)

・その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする(2期)

・ぷにるはかわいいスライム(2期)

・アークナイツ焔燼曙明(通算3期)

 

・アークナイツ3期(ゲーム版のネタバレ有り)

・アークナイツ3期(先の展開のネタバレ有り)

 

 

名探偵コナン

白骨死体が見つかったこともあったし、物騒な学校やで。

残り短いからあらすじが長い。

前回観てなくても理解できる親切設計。

 

懐かしい。

よく覚えてるなぁ。

あっちも記憶力凄い。

知ってそうだけどね。

ハカセハソシキノニンゲンダッタノカ。

ぐっちゃぐちゃ。

誰かに見られるよ。

ぽてちぽてち。

半年で4組目の転校生が。

給食までとなると結構溶けてそうだけど。

まあ、お釣りで10円玉貰ってたしね。

 

逆ギレ?

そこ違ったんだ。

よく花瓶で消せたよ。

クラス中に暴露さえてる。

ボヤですし。

こっちも凄い久々。

7不思議振り?

実験中ノ事故デアッタ。

江戸川少年が引き伸ばしたばっかりに。

矛盾している!

小林先生念願の授業参観。

半年経って、まだ足し算?

便利な時代やなぁ。

なろう小説みたいなことやってる。

本当に仲良いな。

地声!

微笑ましい空気が。

内部に入られとる。

どんだけ金があるんだか。

一応2桁ではあるのか。

 

真・侍伝YAIBA

日本がどんどん占領されていく。

地形変わるレーザーあるんやからなんぼでもなるやろ。

意外と早かった。

何やってんだか。

 

ナンパ。

罠くせー。

結局ナンパじゃね?

偽物だったのかお前。

カッコいいからこっちが本物っぽいな。

物干し竿がー!

そうなるんだ。

結構伸びるぞ。

前にも似たことがあった気がする。

そうなるよね。

狸玉の再演。

ダメだこりゃ。

初見殺しの剣だからなぁ。

野球?

昔と変わってない。

本当なんだよなぁ。

ハハハ。

消火栓が!

街への被害が。

それ出来るなら避けろっての。

二刀流だったか。

そうはならんやろ。

他には色々居るのか。

これになるぞ。

そりゃ分からん。

やってみる?

1名強制帰還。

 

まあ目当てのものが見つかってないし。

マジモンの小判?

この人いくつ?

おっと、嫌な予感。

ダメだこりゃ。

どうしてこうなった。

やめといた方が。

なんでその時に捕まえとかんかったんや。

思ってたんとちゃう、というか狼と酒が繋がらない。

一応二刀流ではあるんだ。

別人格みたいな?

クールタイム長い。

酒だ!

旅館に酒蔵が?

酔いつぶすか。

力技。

寝れなかった組。

代打、代打。

そこは覚えてるんだ。

 

 

自縛少年花子くん2

どうやってそこに?

 

本当に居るのか。

飛べるよね?

ループ?

失恋?

ぶっちゃけるね。

揺らぐな!

手が出てくるって事?

嫌な予感。

繋がってない気がする。

いつの間に?

まあ便利。

優しい。

お?

ダメか。

すれちがい?

ここで決めなきゃダメよ?

なんかドロドロし始めた。

毎日告ってたらそうなるか。

それでも長いこと一緒に居たんだもんね。

1回だけなんだ仲良いな。

癖が歪んでやがる。

うおー!行った!

 

傷口が。

お幸せに。

空気読め馬鹿!

もう少しくらい待ってやろうとは思わなかったのか!

そっちに怒ってる訳じゃない!

運良くてそれか。

今度は?

ジャンプ力!

おっそろしい。

学校?

なんて学校だ。

お守り強いな。

デートのお誘い?

怖い怖い怖い。

バットエンドじゃねーか!

悟ってはいたっぽいけど。

 

、、、バットエンドじゃ無いか!

クソが!

 

Dr.STONE

砂糖水恐ろしや。

たかを括ってる。

解体作業。

足ヒレは何処から?

理解が早い。

ちゃっかりバイクに装飾施してある、余裕あるな。

帽子凄いな。

割といい条件。

ヒビ止まりか。

斧が。

何処に居るのか?

本社と同じ場所にまだ居るかどうか。

さすが御坊ちゃま。

便利な女。

どうやって?

FAXとか?

スイカたちも英語分かるのか。

いつの間に?

頑張れゲン!

やってたのか。

よく作ったなぁ。

詳しいなぁ。

はっや。

発見が早い。

初めてのリアクション。

目覚めて直ぐ出来るもの?

女に弱い。

制作が早い。

スイッチのオンオフの差が激しい。

スイッチ入ったらしい。

接触の問題?

1人で試すな言われたやろがい!

さすがバイク。

骨そう出るんだ。

大変ですな。

そんなことがあったような?

クイズ始まった。

可能性はありそう?

ぶっこむなぁ。

痩せすぎでは?

ラブコメスイッチ。

バツイチ→バツニになるだけよ。

多分違うよそれ。

本当かなぁ?

いつの間にそんな物を。

捕虜を裏切り組に渡していい物なのか?

ダメそう。

直ってしまった。

壮大な計画。

 

 

その着せ替え人形は恋をする

同棲?

なんか始まった、何処かで見た気がする。

これわざわざ作ったんか?

笑い事?

ごそっと行け!

開けっぱなし。

 

顔が。

、、、大丈夫か?

1択?

ダメだこりゃ。

集中できてなさそう。

絶望してる。

色んな意味で。

死んだ魚のような目。

まだマシか。

なんでやチャハーン美味いやろ!

それは誤解を生むぞ!

ほら生んでる。

原作かな?

燃え尽きたぜ。

職人の朝は早い。

危ない危ない。

まだマシか。

料理スキル上がってない?

カウントダウンが始まった。

何クラスあるんや。

シャンパンコール?

ラップバトル?

準備が進んでいく。

作業が止まった?

オタクトーク。

鈍感すぎるぞごじょうくん。

一晩でね。

沼に入り込んでしまった。

なんだ?

演劇始まった。

聞こえてるのか?

もう一回あれやるの?

あらまあ。

 

研究研究。

寝なさい!

おー。

結構変わる。

側から見たら危ない人。

こだわり。

本当に間に合う?

なるほど。

理解のない友人。

即オチ2コマ。

え、告白?

性格が違う気がする。

あら優しい。

怪しい人が。

ナイスフォロー?

しょうがないなぁ。

下だけ?

 

ぷにるはかわいいスライム

そう言えば夏なんだった。

それで止まるとは思えん。

まあそうなるだろうね。

怪しい人になってしまった。

そこかぁ。

民度悪いな。

そりゃドン引かれるか

メイドラゴンであったな、激ムズミッケ。

もう既に目立ってる。

選挙かな?

ルンル連れてる。

なんだ?

1話に出てた人。

修理?

可愛いのベクトルが違う気がする。

ルンルそんな口調だったっけ?

ぷにるもツッこんでる。

思ってたんとちゃう。

人気ではあるんだ。

スライムに塩は、、、。

割と硬めなのね。

新手のホラー?

ブーメラン。

言えたじゃねぇか。

おっと?

踏んだり蹴ったり。

サイズ差。

デジ〇ンかな?

声変わった。

知らんけど。

ちょっと面白いの腹立つな。

新しいキャラかな?

 

知らない子ですね。

そうはならんやろ。

サウナ入門?

入る気?

第二形態?

おかえり。

材料足せばいくらでも変われるからな。

良く分からない物を入れるなっての。

おっと?

円盤だと外れるのかな?

夕方に流す内容かっての!

メタい、メタい。

声変わってるし。

ガチャかな?

まあいつものことか。

ドスケベ!

シカシナニモオコラナイ。

夢がない。

奢ってくれるらしい。

 

cパート?

ルンルの日常?

布団敷いてる。

夜通し居ただけ。

ディア〇スティー〇

楽しめてるなら良いか。

 

アークナイツ3期

過去編?

 

抗い続けたよ。

遊撃隊が動き出した。

エリジウム。

便利な男。

ロスちゃん便利。

鼠王久々。

全員が全員そうではないとは思うけどね。

めんどくさいことになった。

貴方達はエリオペじゃ無いだろ!

目線が母親なんだよなぁ、10代前半のはずなのに。

戦闘においては、指揮以外碌にできないからね。

だぶちー!

 

死にかけの割に元気やなぁ。

バベル読めてないんだよ、、、。

初見殺しよなぁ。

殺す気?

そこかで見たサルカズの皆さま。

それも結構な量のね。

テレジア。

次から次へと。

威力!

だけどそれどころじゃ無い。

地獄かここは?

ママ。

チェン隊長何処に居るんだ?

過去編次回からか。

 

地獄だここは。

ハイパーグリフ(原作運営)には定期的に曇らせを描かないと死ぬ病の人が居るんだと思う。

 

 

アークナイツ3期(ゲーム版のネタバレ有り)

 

8章に入りました。(多分)

初見時、育成不足で止まってる最中に5周年リアイベが開催されまして、その時に「W生き残るよ」というどデカいネタバレを公式から喰らったんですよね。

それもあって多少心は軽かった。

 

アーミヤは14とかで、ロスモンティスはもっと幼いらしいので、、、まあ、そういう事だよ。

 

 

 

アークナイツ3期(この先の展開のネタバレ有り)

次回からタルラ過去編ですかね?

行ったり来たりのはずですが、2話みたいにまとめてやるんですかね?

全10話らしいので、ようやく折り返しです。

逆に言えばあと5回地獄を味わうことになります。

良い感じにハイパーグリフと協力して、ゲーム内アイテムを寄越せ!

 

まあ、あの運営の事ですから、

「ロスモンティスの家族の写真」

「ロスモンティスが忘れないようにと額に入れた写真、所々色褪せてしまっているが、大切に管理されている跡がある。

宿舎に飾ると雰囲気を良くする」

とかになりそうですけど。

 

前回の文字数制限について調べてみたら、HTML表示基準ということが分かった。

しかしながら、HTMLの文字数は執筆時の私にも分からない。

謎の?です。

画像で結構文字数使うらしいのでそれが原因かなぁ。

 

7月26日〜8月5日まで。

 

ブルアカ

https://ameblo.jp/nazono-hatena/entry-12918421392.html

↑4.5周年(ハスミ/セイア/ナギサ/ミカの水着)募集結果。

ネタバレを含みますのでご注意を。

 

26日

絆ストーリー「レンゲ(水着)1話」を読んだ。

「水着で森は絶対ダメよ?と思ったらまあ大丈夫だった。

終盤ちゃんとラブコメあるあるになりましたね。」

 

 

 

イベント「夏空の約束」

読了。

美食研はなんだったんだ?

 

27日

「正義実現委員会の終わらない夏休み(からの脱出)」

脱出成功!

3周目かな。

エンディングナインデスネ。

 

ボスがペロロジラだったんですが、「前衛後衛入れ違いカード」が足りない。

最後ゴリ押しだったよ、召喚させて、バリアが無くなったら、カード全ツッパして!

なんとか終わらせて来た。

次から楽して神名稼ぐぞ!

 

業務日誌29-②話が公開されました!

 

 

「遅刻した娘を送り届けるママ」だよアルちゃん。

ヒナ委員長が動き出す、、、そろそろ休んでください、学生なんだから。

 

28日

絆ストーリー「レンゲ(水着)二話」を読んだ。

「ラブコメで無人島は中々見ないと思うけどどうなんだろうか?

私が知らないだけ?

迎の船があるのに筏で脱出かぁ。

、、、先に連絡したのよね?」

 

 

ミニゲーム掃討が快適。

 

 

29日

対アロナ戦(前半)が終了しました。

結果先に出そうかな?

無料100連開催は明日11:59まで!

総力戦も明日からだっけ?

 

30日

後半戦が終了しました。

、、、うん、まあ。

確率計算の「正」が途中からゲジュタルト崩壊起こしまして、はぁ。

数え終わったら数合わないし、「星3か、それ以外か」くらいにしたい。

 

息抜きに絆ストーリー「レンゲ(水着)三話」を読んだ。

「消火器くらい置いておこうか、

というかこれこそ無人島でやれよ、なんで人居るんだよ。

またシャーレの悪評がぁ。

まあ犠牲者が出なくて良かった。」

 

31日

「総力戦HOD」

今回もEXTREMEまでですね。

そういえば時間経過で強くなるんだっけ、、、

insane、ミカでダメか、ネル(制服)借りようかな、、。

明日やってみよ。

育成が追いついていない、素材足りひん。

 

8月1日

「総力戦HOD」

昨日のことをすっかり忘れて、チケットを掃討で済ませてしまった為、演習でやって来たらクリア出来てしまった。

ただ、残り5秒、体力ヤヴァイというトンデモ地獄。

アシタガンバリマス。

 

絆ストーリー「モエ(水着)」1話感想。

「なんかあったら任務優先してね?

爆弾やろなぁ→爆弾なんやろなぁ→爆弾だった。」

 

1話1話チマチマ読んでるんですが、減る気がしない。

21件って、コロサレル。

 

2日

「総力戦HOD」

insaneをクリアしてきました。

スキル順覚えてなくて、4〜5周しましたが、クリアです。

ネル先輩強い。

 

メモリアルダンジョンなる物が公開されていた。

いくつか言いたいことがあるので書いておこう。

「エデン条約編」の問題。

これの答えは「スパイ」か「裏切り者」であるべきじゃ無い?

 

「???」の問題

急に謎解き始まるじゃん。

いや、まあ、間違いでは無いんだけども、解説が謎解き前提という。

 

3日

絆ストーリー「モエ(水着)」2話感想。

「爆発+夜で花火かな?と思ったんですが、違った、確かに危険ではある。」

 

絆ストーリー「モエ(水着)」3話感想

「くさやってそんなに人気なんですね。

反応付くの早くなかった?

まあ、好きな人に届くのは良いことよね?」

 

4日

4.5周年は今日だったらしい。

 

 

おめでとう!

、、、もう間も無くイベント終わりますが、4周年よりかはマシか。

先ちょぉ#参

これあればユウカから逃げ切れそう。

 

先ちょぉ〜#肆

スイカ割りかと思いましたが、別にそうでも無いらしい。

カズサの記録を越した?

 

アツコを固有4に!

これからもお願いします。

 

ツルギ/エイミ/ヒナが星5(固有1)になった!

アンマリツカッタコトガナイ。

 

現状最高のカヨコが出来た!

と思ったけど明後日任務追加が来るのよね。

 

5日

総力戦ホドが終了しました。

結局2日を越えられることは無かったです。

 

 

アークナイツ

 

https://ameblo.jp/nazono-hatena/entry-12917108893.html

↑ユー&異格ブレイズ募集結果

一部ネタバレを含みますのでご注意を。

 

26日

11-2まで終わった。

ややこしいね、時系列。

深海の2層くらいに居ませんでした?

 

27日

11のいくつだ?

11-8まで終わった。

他の予定があって全然読めんかった。

TRってもう21番なのか、早いね。

全21話までのはずなので、1/4位終わったらしい。

他のイベントよろしく13万文字辺りで、21話なら、キリつけやすくて良いですよね、君に言ってるんだよ「シラクザーノ」?

 

28日

グムの回想秘録を読んだ。

「側にいない時間」

「ハイビス振りくらいに重い話だった気がする。

実験って、ライン生命とか?

手紙ひとつ遅れない環境とは?

大事に思ってるのは確かだろうけど、、、

お酒のコードネームとか貰ってない?

グムが楽しそうならOKです?」

 

「成長」

「もっと重い話が出てくるとは思わないじゃ無いですかヤダー。

なんでここに来て「ウルサスの子供たち」のおかわりが来るんです?

両親は本当に何やってるんです?ケルッスゥィー先生?

なんだかんだでハッピーエンドなのかな、、、。」

 

テラライブ#5

いつの間に録音を覚えた?Lancet辺りに教えてもらったのか?

ユーちゃんさんのプロ意識凄ない?

 

メイン11-9まで終わった。

落日の向こうでキャサリンさんが貰えるという特大級のネタバレを食らっているのですが、それでも結構ハラハラしましたね。

 

29日

11-13まで終了。

点が線になり始めた気がする。

折り返しを過ぎた。

 

それ以外に書くことが無い。

募集が明日で終わってしまう。

 

30日

ついに終わってしまった。

もっとチケットを配れ人事部よ。

確率計算にアホほど時間使った。

イシ、チケット、モット、ホシイ。

ユーくん?ユーさん?ユーちゃん?、、、それは別人か。

まあ良いや、ユーを育成した!

81万以上あったはずなんですけどね、おかしいな。

 

 

メインは読めんかった。

が、計算失敗の腹いせにファウストとマンドラゴラを倒して来た。

紫のタイミングが分からんくなった。

運良く異格テキサスに当たってくれてよかった。

 

9-19(マンドラゴラ戦)をクリアした。

形態移動時になんかやって来る奴と、ダメージ%で攻撃撃ってくるやつ以外は、

やられる前にやる!がマジで大事。

ユー&ゴールデングロー&異格ラッピーの組み合わせが強過ぎる。

 

 

特化1!

 

31日

特化2!

 

11-15まで終わった。

いらっしゃーい!

(受けいるれるまで「ダグサ」だと思ってました、本当に申し訳ない。)

 

そういえばユーさんを実戦で試した覚えが無かったので、いまだにクリア出来ていなかった統合戦略#2「ファントムと緋き貴石」の難易度通常へ戻ってみた。

いやー、灼熱損傷って強いですね〜。

見にくいんですけど、-2なんですよね。

ユーさんの向きを間違えたばっかりに。

というかこの配置だとザーロくんが灼熱損傷ばら撒かなくね?

ウィスパーレインさんと間違えたな。

 

称号によると3月17日には始めており、

easy初クリアが4月17日だったらしい。

(まあ、数値でゴリ押したが正解なんだけども)

長かった。

 

すっかり忘れかけてましたが、ユーさんを使った感想を。

生放送でも言われてた様に範囲無視2人との相性が滅茶苦茶良いオペレーターでした。

人様の動画で灼熱損傷を使っている所を見させていただいていたんですが、自分で使うとやっぱり実感出来る。

術耐性低下のオマケも強い。

 

メインでも使ってるんですが、初めて自己再生と損傷回復もやってるらしい事を知った。

何このぶっ壊れ。

強い!

以上!

 

8月1日
11-17まで終わった。
何あのケルシー絶対殺すマンは?
固定編成はムズイ!
 
 
統合戦略#3「ミヅキと紺碧の樹」
昨日の編成で騎士くんを倒したくなった。
結局出なかったが、「?層紺碧の揺籃」に入れたので行ってみた。
2番目の選択肢、二つとも緊急作戦だったんですが、固定なのか?
 
「荒野の猟師」にて、、、なんだ?「Faustモドキ?」を倒した。
火力上がってない?
敵の量がカオスでしたが、範囲無視組がなんとかしました。
5層表ボスは、、、まあ異格テキサスが居るからね。

 

2日

特化3

レベルMAX!

残るは凸ですね。

兄ちゃん姉ちゃんは、、、、まあ、ら、来年来ると思うから、、、待ってて。

 

 

メイン11章読了&強襲?終了。

何あの騎士?

遠距離の火力がヤバかったら負けてた気がする。

血?の付いた巡回砲のが脅威だった気がする。

火力のおかしい都市防衛砲と逃げる気のない市民が居なかったので、そこまで苦労はしなかった。

 

レベルアップ!

 

中堅セレクトも引いてきた。

被った。(ピックアップですらない)

 

3日

殲滅作戦「ウルサス北原水結廃城」クリア!

 

途中から遊撃隊とか出てきて、世界観無茶苦茶でしたけど、まあ本人の居ない親子共演という事で、、、。(それはどうなんだ?)

 

「登臨意」読了!

後半何言ってるかさっぱりわからんかったけど、女子3人が仲良さそうで何より。

報酬オペレーターあなたなんだ。

 

EX-8強襲は無理!

なんでブロ数が-になるんだ?

 

4日

裏ボス撃破!

術師+特殊の戦術部隊強い。

 

アニメ見てきた、地獄だった。

音と動き付くだけで結構変わる。

インタビュー見てきた。

インタビューと特別編見ても9話しか無いでは無いか。

 

「アンセルの回想秘録」を読んできた。

医者って重い話なのか?

信念について知れる良い話ではあったけどね。

 

「イーサンの回想秘録」を読んできた。

こんな所でスノーデビルの名前が出てくるとは、ただでさえ先週ダメージ負ったばかりだというのに。

いい感じの雰囲気で終わったしいいか。

 

「フロストリーフ」の回想秘録。

なんでこの3人の中で一番平和なんだ。

フェンとかクルースの方が先輩の可能性があるのか。

メインとかで結構貫禄あった覚えがあるんですけど、つい最近まで文字読めなかったのか。

 

5日

オムニバス読まなきゃなぁ、と思いつつ、統合戦略が辞められない。

ファントムで術師+特殊の戦術部隊が解放されて無かったので、解放して裏ボス目指そうと思ってたのですが、「狙撃と先鋒と前衛と医療」しか出ない。

何この偏り。

ストーリーが進まない!

「太陽すらも追い越して復刻(最初に参加した初回開催イベ)」までに14章まで終われるのだろうか?

親戚用のお盆催事の準備も終わってないのに。

 

充電中にyoutubeに上がってるやつ(オムニバス)見るか?

 

ポケポケ

前回文字数制限のせいで載せられなかった、可愛いアセロラ嬢を見ろ!

 

29日

ヒャッフー!

出た!

まさかの星3だった!

動くんですね。

、、、グズマと同じ枠か、、、。

次どうしよう。

 

8月2日

一周回って運がいい気がしてきた。

 

 

170/239

 

さてはリーリエ嬢3枚あるな?

延長戦開幕か?

 

43/170

 

68/241

あぶね、延長されたの忘れかけてた。

謎の?です。

 

scoop00/01↓

https://ameblo.jp/nazono-hatena/entry-12890435913.html

 

scoop02/03↓

https://ameblo.jp/nazono-hatena/entry-12890559709.html

 

scoop04↓

https://ameblo.jp/nazono-hatena/entry-12893351109.html

 

解説pdfが帰ってきました!

pdfじゃ無かった。

https://www.meijimura.com/information/p17962/

 

〜黄昏の新聞社〜あらすじ

引っ越してしまった太郎少年青年が5年ぶりに明治新聞社の扉を叩く。

しかし、当の明治新聞社は、太郎引っ越しから数ヶ月後に発生したある事件で信頼を失い、中心人物であった敏腕記者の「明智金之助」は姿を眩ませてしまう。

結果的に、後輩が入らず未だに新米のあなたと、編集長である「雨村春子」の2人だけが奮起していた。

 

そんな3人の再会を窓の外から誰かが見ているのだった。

 

ーーこうしてまた、奇怪な事件の幕が上がるーー

 

 

scoop05「彫刻と旅する男」

紅トカゲ事件後に話した「何者かに陥れられた話」をしてさらに落ち込んでいる金之助さんに太郎青年が「紅トカゲ事件を解決したじゃないですか!」と言い、やる気を取り戻させ、「動く彫刻」の調査をしないかと持ちかける。

その話に乗ってきた為、3ヶ所の聞き込み調査場所の暗号を置いて、先に行ってしまった。

その様子を見ていた春子さんは「完璧な人間なんて居ないのだから、前を向いてくれ」的な言葉で背中を押し、元通り?の取材が始まる。

 

長いのでかなーり端折ってしまったのですが、春子さんと金之助さんの関係性良いよな、ってなる感じの会話でした。

 

 

今回の冊子、いつものとは異なり、現代の新聞に挟まっているツルツルした宣伝みたいな紙だったんですよね、、、何があるんだ?

 

取材壱

聞き込み調査

本来なら、謎を解いて現れた場所の展示物や窓を見て別の謎を解くのですが、面倒だったので、Google先生に相談しました。

 

太郎のメモ一

白いL字型が重なった時を再現する事で「クラモチ」

=1丁目3番地「三重県尋常師範学校・蔵持小学校」

 

メモ二

英語圏の書き方ですね。

Ogai Mori」と「Soseki Natsume」

=1丁目9番地「森鴎外・夏目漱石邸」

 

 

メモ三

上の桜を見ると、

丸の上半分がが花の色、下半分が枝の色だと分かる。

下の三つには、小なりがあるので、何かしらの階級だと分かる。

「松竹梅」=1番低いのは「松」

=2丁目18番地「東松家住宅」

 

現地の問題

 

三重県尋常

行ってない上にググっても出なかったんですが、こういう答えなのだろうから逆算すると、

「1162」と書いてあったらしい。

明→あん(暗)になっている事から、塗りつぶされると対義語になる。

集合→解散

出席→欠席

足し算を行い、変換していくと、「最近」

 

手がかり1になってるんですけど、使わないんですよね、解いた意味よ。

 

森鴎外邸↓

https://www.meijimura.com/sight/%e6%a3%ae%e9%b4%8e%e5%a4%96%e3%83%bb%e5%a4%8f%e7%9b%ae%e6%bc%b1%e7%9f%b3%e4%bd%8f%e5%ae%85/

現地の画像を見ると「水筒」

 

東松家住宅↓

https://www.meijimura.com/sight/%e6%9d%b1%e6%9d%be%e5%ae%b6%e4%bd%8f%e5%ae%85/

 

scoop04終了後、正門で買って、三重県庁舎でやってたんですが、通信環境が悪かったのか、全然ホームページと繋がらず焦った。

 

明治後半まで「油屋」…昭和の初めまで「銀行」を営んでいた。

油から、0XX0XXの順でお金に止まるまで読むと、「かいがらととまとのうえよめ(貝殻とトマトの上読め)」

→「いぬ」

 

 

取材弐

聞き込みをした3人全員が共犯でも無い限り、「動く彫像」は実在するらしい。

太郎青年が双眼鏡を買ったらしいので使わせて頂こう。

 

いつぞやの眼鏡と言い結構な金持ちよね、太郎さん。

 

工作パートは記載しません。

切り取り線がないのに破れ?

意外と小さかったので、不足か?と思った。

(公式ヒントに完成した双眼鏡の写真があります)

 

先程の答え2と3である「水筒」と「犬」を覗かせて、矢印を読むと「物陰」

 

捜索シートで「物陰」を作ると「カイガ」と出る。

絵画のマスに黒いシールを貼り、最短(※1)で辿って4の倍数を読むと、「ねずみみろ」と出る。

指示通り鼠のマスを上から読むと「すがしま」

 

(※1下まで行って右に行く「まはせねのゆうずへにまみだよどみれめまろ」)

 

絵柄付き迷路、、、

初年度の05にもありましたよね、「やみよ」とか「うせつしたますだけよめ」とか。

懐かしい。

 

 

3丁目30番地「菅島灯台附属官舎」(横)

何やら怪しい破片を見つけた。

車輪の跡があったので台車か何かで運んだのだろう。

金之助さんの知り合いに「石博士」なる人が居るらしので、研究所へ向かえば良いのですが、金之助さんも場所は知らないらしいので、双眼鏡で探そう。

 

何処で会ってたの?

 

先程同様覗いて矢印を読むと「フラスコ」

捜索シートでフラスコを作ると「クモ」

黒いシールを全て剥がし、雲の上に貼り直し、最短で進み(※2)、4の倍数を読むと「てがみをよもう(手紙を読もう)」

 

手紙のあるマスの平仮名を見ると「はあいだ」

「ハワイだ」の誤字では無く、「葉間」

葉っぱの間を読むと「ぶつり」

 

(※2「よとくてせねべがねかうみぞいどをいすれよどみれめまろ」)

 

2丁目15番地「第四高等学校物理化学教室」(正面右の横)

 

取材参

どうやら石博士は出かけているらしく、助手が出て来た。

暗号化された書き置きを貰った。

 

物の数え方に変換すると、

「カメラ煙草」という物では無く、「台本」。

「粉薬豆腐」=「包丁」

「傘」=「本」

 

粉薬って「包」って数えるの?

 

モノクル→ハシ(橋と箸)→(※3)ねこした(猫下)→「すべてとおれ(全て通れ)」(※4)

 

「ハシ」なんですが、これ「ハン」にしか見えないんだよな、、、。

 

(※3「まはせねべじがこむかうしにべつたりろ」)

(※4「まはせてくとがふえのすたほすぬごもはちきすくてりあしぶんきたるしらいりたつべにぎいおれすいをどいぞみうかむこがじべねのゆがくとんしずへにまみだよどみれめまろ」)

 

黒いシールはそのままで、全てのマスを辿り、4の倍数を読むと、「てふたごきりんしたぎすいかじゆんによめ(手、双子、キリン、下着、西瓜順に読め)」

手→む

双子→せ

キリン→い

下着→ど

西瓜→う

 

全てのマスを辿る時、「書き込むと後々困るだろう」とスマホで写真を撮り、加工機能を使って解読するという方法を使った。

 

4丁目34番地「第四高等学校武術道場「無声堂」」(入り口)

初見時「〇〇ヲ取リ付ケル」を見て、盗聴器か?発信機か?と思ってたらそんな訳なかった。

 

途中報告

いつもの猫のスタンプがシールになっていました。

 

取材伍

附属官舎で見つけた石片は「若紫」という素材が殆どだが、一つだけ「イエローホワイトN級」という素材が混じっている。

これは落としてぶつけると欠けるレベルの強度らしい。

 

石膏の内側に髪の毛や爪が付着している。輸送中に付いた物ではないだろう。

1番硬いのは「明かり天一堅」でわざと傷付けようとしても欠けない強度らしい。

 

↓「明かり天一堅」

↓「台田囲焼き石膏」

↓「イエローホワイトN級」

↓「風見鶏-技工用TF」

↓「セイドウⅢ型」

↓「ニューテック-ガランドウ」

↓「若紫」

 

博士に「白い男の石膏像」の話をすると、イギリスから来た「揺らぐ男」という彫刻を模した物では無いか?という。

 

一度明治新聞社に戻ろう。

新聞社にはお客さんが居た「作品名の制作年で箱を開けていたら、別の箱に揺らぐ男が入っていた」らしい。

 

「揺らぐ男」は、イギリスから国家友好事業の一環でやってきた物で、それが盗まれてしまった。

揺らぐ男のチラシを貰ったので取材を再開しよう。

警察とかが調査してくれません?

なんで「弱小新聞社」がやらねばならんのだ。

 

揺らぐ男

「130cm」

「百年砦を使用」

「オスカービーバン作」

「1695年作」

らしい。

 

金之助の思考整理

ここからはいつもの厚紙です。

 

漢字バラバラクロスワードです。(姉が無双してました)

漢字のパーツが描かれたシールを貼っていくんですが、1枚だけなくなるという事件が発生(自業自得)。

1ピース無い状態で攻略することになります。

この時に、もっと無くすなと思い写真を撮っておいた。

(ネタバレ無しの方で、初めに写真を撮っておけと言ったのはこれが理由ですね。)

 

1→完治(宀、元、シ、ム、ロ)

2→夕日

 

1→公民(ハム民)

2→干支

 

①〜⑤を組み合わせると、「宇治」

 

4丁目46番地「宇治山田郵便局舎」(奥の方の部屋)

中奥の方の部屋?に金庫が設置されていました。

このあみあみは「十二支」の部分に書かれていた。

という事で、「十又」とny、、、うりょく出来ないでは無いか!

 

そこまで難しく考える必要はありませんでした。

十二支の最後なのでそのまま「イノシシ」と入力する事で開き、残りの鍵が手に入った。

 

シールを紫色の封筒に突っ込んで運んだ結果、さらに3〜4枚が封筒の内側に引っ付きダメだこりゃと写真で突破。

 

 

3点描画

4百舌鳥(一、ノ、日、千、口、鳥)

6蕎麦(艹、喬、麦)

 

 

3支点

4鳥獣戯画

5前後左右(前、彳、?(※5)、ナ、ロ、ナ、エ)

6麦酒(麦、シ、酉)

7樺太(木、艹、?(※5)、太)

 

※5 文字が端末に登録されていないらしい。

 

樺太(からふと)なんて知るわけないだろ!

 

四角1〜8を組み合わせてやると「伯移民」

 

「伯」というのは、「英(国)」のように、国を示す漢字であり、「ブラジル」を意味するらしい。(伯剌西爾)

 

が、そんなこと知るわけないので、

移民が付く建物は「ハワイ移民集会所」か「ブラジル移民住宅」の2つ。

ハワイはscoop02の最後の場所であった為、scoop05で使うとは思えない。

=ブラジル!

という考察を行いました。

金之助さんが博識過ぎるんだよ!

 

4丁目39番地「ブラジル移民住宅」(中、奥の窓の向こう)

(フラッシュ焚かないと何が書いてあるのかが分からないという)

 

 

(1)(2)(3)を組み合わせると、「前橋」

 

5丁目61番地「前橋監獄雑居房」(正面左奥より?)

監獄ノ中」デ、

揺らぐ男」ヲ発見シタ。

 

取材陸

入ってみると不自然に布団が膨らんでいた。

ガバッと開くと中に「揺らぐ男」が!

その部屋に居たらしい囚人が居ない!

脱獄だ!

 

途中報告

こっちは判子なんだ。

 

取材七

監獄を見て回ると色々と情報が集まった。

事実と仮説を合わせて行こう。

彫刻が動いていた!→別の揺らぐ男では?

囚人が消えた!→彫刻が囚人かも?

破片に爪や髪が!→肌が触れたのかも?

バケツやハケ→中に石膏があったのかも?

落ちていた欠片→一度壊されたのかも?

 

「まる、ほし、さんかく、しかく、だいや」

長方形も四角であることに気を付け、塗り潰すと、

「はんまーとておしぐるま(ハンマーと手押し車)」

 

すんごい久しぶりに双眼鏡を使うと「囚人服」→「ドウブツ」

シールを貼り、シールの形?を見ると「ナイカク」

になるんですけど、ちょっと見ずらい。

5丁目59番地「内閣文庫」(裏)

取材八

石膏を囚人の上に被せ、「揺らぐ男」に見せかける事で脱獄したのでは?

という考察をし、内閣文庫へと向かうと、依頼人兄弟が喧嘩していた。

 

ルート逆算は公式のヒントをご確認ください。

「ゾウハカナザワノロウ」

 

5丁目62番地「金沢監獄中央看守所・監房」(中)

(2行目は「ガ盗マレタフリヲ」です。)

 

取材九

どうやら依頼人は彫像を第八車で移動させている最中にぬかるみに足を取られバキッとやってしまったらしく、それを隠蔽しようにも人海戦術でバレてしまいそうだった為、汽車を使って遠くへと運び、裏をかいてあえて監視の厳しい兄のいた監獄の隣に置いたらしい。

 

(兄の居る監獄に入れようよ)

 

無事事件解決?

 

この内容で報告すると、

 

 

 

まさかまさかの終わりではありません!

そりゃそうですよね、違和感が二つあるんですもの。

・石の強度

・わざわざシールまで用意して変えた、いつものとは違う手帳の素材。

 

取材拾

 

違和感①

菅島灯台で見つけた破片は、石博士曰く「イエローホワイトN級」と「若紫」であった。

「石膏を塗る事で揺らぐ男に変装できるか」の実験で使ったとしても、違う種類の石膏を使うとは考えづらいので、どちらかがぶっ壊してしまった揺らぐ男の破片だと考えられる。

 

 

しかし、取材伍で貰った「揺らぐ男」のチラシを見てみると、

「百年砦」という素材で出来ていることが分かる。

どうやら兄弟が盗み出した彫像は「偽物」の様です。

 

ーーーーーー

という考察を行ったのですが、正攻法では、

七つの石膏の名前には、

↓「明かり天一堅」アカ(赤)

↓「台田囲焼き石膏」ダイダイ(橙)

↓「イエローホワイトN級」イエロー(黄色)

↓「風見鶏-技工用TF」ミドリ(緑)

↓「セイドウⅢ型」セイ(=青)

↓「ニューテック-ガランドウ」ラン(藍)

↓「若紫」むらさき(紫)

 

と、色が入っている事が分かり、

これらは虹の7色と一致する。

揺らぐ男の素材「百年砦」の百を英語にすると「hund red」と、赤色があるため、「1番硬い」石膏で出来ている事が分かる。

そういえば「態と壊そうとしても割れない」とかなんとか言っていた=矛盾=偽物

 

という方法だったらしい。

 

ーーーーーー

 

ではどうすれば「本物」の像を発見できるでしょうか?

 

 

春子さんも調べていたらしく、「揺らぐ男は、船で日本まで来ており、その船は夜の間岸に停泊している」という事を教えてもらいます。

それに対して太郎青年が「今頃船は停泊中」と言っているので、どうやら今は夜の様です。

 

そういう事は早く行ってくれないかな?

 

そうなると、当然先程双眼鏡で覗いていた景色も変わって来るはず!

 

しかし、灯台はあれど、月や星は無い為、今見ている景色から物を導くのは難しそうです。

 

そこで、

夜=月や星が見える=周りが暗い。

という考察を行う事で、「海を暗くすれば、夜にできる」という仮説を立てられる。

 

「暗」という文字を以前何処かで見なかっただろうか?

そう、太郎のメモ一に「明(塗り潰し)」と書かれていた。

これが正しいなら、ペグシル(鉛筆)を使う事で辺りを暗く出来そうだ。

 

海と空の境目辺りを黒くしてみましょう。

船や錨の周りに「哀訴像」と出てきます。

これが「揺らぐ男」の正式名称の様です。

 

これね、明るい所で見ると反射の違いか何かで擦らなくとも薄らと見えたりする。

ウォーリーの時も素材がこんな感じのだったので、この紙じゃないと印刷出来ないんでしょうね。

「態々冊子全体にせず、景色だけ別紙にすれば(1回目の途中報告用の)シールを作る必要も、メタ解きされる事も無かったのでは?」

と、思うんですけど、そうも行かないんですかね?

 

公式のヒントには載っていないので、太郎のメモは偶然だったのかも。

 

 

探索シートで作ると、「ウシ」→「ネクタイ」

→マチガイ?

 

?丁目--番地「マチガイ?」

 

当然そんな建物はありません。

 

この流れ去年もやったな。

 

手順6までシートを戻さない事から、シールを貼る場所まではあっている様です。

 

今までを思い出すと、「答えとなった物に関するマス」を読んでいたことが分かります。

他に「ネクタイ」に関するマスは無いでしょうか?

 

このシートは先程折ったことによって形が変わっており、

5×10−4=46マスになっていました。

50が46と聞いて思い出すのは、「五十音表」。

五十音表で「ね、く、た、い」のマスを見て、書かれている文字を読むと、「キクノヨ」

 

 

五十音表には気付いたけど、見る場所が分からなくて、「カセニモ」になり、

「「ホンキ十字社」かも?」scoop03と04で使ったよな?

(と)にも(つ(荷物))で金沢監獄正門?」つはどっから来た?

 

と、2〜30分格闘した後、去年の05の最後が最後だったから、(5→2丁目)微妙な所だけど、今回は無いとして、まだ使っていない建物とすると、怪しいのは「パウロ」「菊の世」「金沢正門」「変電所」「眼鏡橋」「新大橋」、ちょっと遠いけど「シアトル」。

 

メタ的な話、変電所、橋2つ、正門の様な目立つ所に「最後の看板」を置くとは思えないので、残りは3つ。

答えありきで解くか→菊の世っぽいな、ネクタイじゃん!で解いたんですよね。

 

 

5丁目64番地「菊の世酒蔵」(正面)

友好の印を閉めておく鍵がこんなちっさい南京錠で良いのだろうか?

 

 

取材伍で「作品名の制作年で箱を開けていた」と言っていた事から、南京錠に「1695」

と入力すると開いた。

ちょっと見切れちゃってるんですけど、箱の右下に不可解な残像のロゴがあったり、藁?で中が埋め尽くされていたりで、謎解きの設置物とは思えないクオリティなのよね。

 

 

箱を閉め、南京錠を「0000」に戻し、最後まで残っていた白いシールを最終報告欄に貼って、その上に上記キーワードを書いて提出するのが正攻法です。

 

消しゴムで消してスタンプの上に書いた結果、受付の人に「見辛い」という顔をされ、

「差し戻しの紙って貰いましたか?

最後の所に、シールを貼って、その上に書いてくださいって書いてあるはずなんですけど、、、。」と、申し訳なさそうに言われたんですよね、書いてあるじゃん。

申し訳ない。

これからは赤文字以外もよく読もうと思う。

(双眼鏡作りで使ったと思ってしまった)

(勘違いした人が言うのもなんですが、「差戻シ新聞の空白に別の報告欄を作れば良かったのでは?」と思わないこともない。)

 

犯人は金之助さんが捕まえ、警察へと突き出し、事件は幕を下ろした。

その流れで金之助さんはやる気を取り戻したらしく、元通りの明治新聞社へと一歩近づいたのだった。

 

ーーーそんな4人の事を窓の外から不気味な笑顔を浮かべて見ている影がある事を、記者たちは知る由もないーーー

「続く」

 

 

総括!

謎多き終わり方をする原作を現実的な話にして、よくここまでの謎を作ったよなという風に思います。

直前の04だったり、去年の電話だったりで、そこまで期待していなかったのもあるかもですが、「押し絵と旅する男」を原作とした謎として高得点だと思います。

最終報告後も肩の力を抜いてはいけない、特別公演のような感じでしたね、、、。

 

ただ、公式HPに記載されている「町を揺るがす大事件」なのか?と聞かれると、どうかと思う。

他社の新聞に

「揺ラグ男盗マレル!

国家交友関係ノ証トシテ伊太利(イタリア)カラ贈ラレタ「揺ラグ男」ガ一夜ニシテ盗マレル事件ガ発生シタ。

政府ハ事件早期解決ヲ望ミ、発見者ニ謝礼トシテ五千円ヲ渡ストシテイル

題名:■■■(インクのシミ)

素材:百年砦

製造年:1695年」

みたいな事が報道されて、街中で騒ぎになっていると太郎さんが持って来るなら、分からんでも無いけど、警察と明治新聞社くらいだもんなぁ。

 

「素材→開く番号→製造年→素材の違い」が近すぎで違和感凄かったし。

 

 

 

 

 

 

 

出そうな物を片っ端から並べただけと言われればそうですが、

「金沢&前橋監獄」を使う

「中に人が入っている」

「船を使った」

「景観式」が出る。

「双眼鏡」を使う

 

が合っていましたね。

「帝国ホテル=彫刻」は間違っていましたね、そりゃ00で使ってるもんな。

 

結構当たっていた?

 

〜黄昏の新聞社〜総括

ハードルを上げ過ぎた04以外は満足でしたね。

原作の良さを出せていたと思います。

 

全体のストーリーも少しずつ進んでいっていて、期待させる作りなのも良かった。

 

ただ、scoop01の春子さんのセリフを見るに「約5年間起こらなかった」か「発生していたが取材を行なっていなかった」のどちらかになるんですが、この物騒な村で5年間なんの事件も起こらないのは考えづらいので、後者なのでしょう。

そこから残った取材部5人が辞めたとなれば、碌に記事を発行出来て無さそうな、、、。

やれ「十二面相」だの「船の爆破未遂事件」だので読者のハードルが上がりまくっている中、こうなっていたのなら、「よく5年も潰れず、合併されず残ったな」と思うんですよね。

 

 

金之助さんを陥れた黒幕の正体への期待が高まる。

影男とか?

 

次は冬(クリスマス前後)かな?

江戸川乱歩以外だと次は9月13日〜です。

おしまい!