奈央です
 
2020年10月18日(日)
前日の土曜日は雨だったけど
この日はとってもいい天気
image
大阪自然栽培農学校の日でした
 
昨日は農地のとどろみふぁーむ
松山から師匠の佐伯康人さんが来阪照れ
(月一で来ていただいてます)
大阪自然栽培農学校は
自然栽培を学び実践する場
 
スタッフ合わせて20数名の方が参加しました
 
農地に行く前に自治会館でお話しを
自然農がそして自然が好きだという
気持ちが伝わる佐伯さんの言葉
 
大きくうなづきながら
メモったりしてる方も照れ
 
 
農薬・無農薬の玉ねぎとの比較写真では
 
肥料が入った玉ねぎはすぐに腐ったのに
無肥料の玉ねぎは1年経っても枯れるだけ

 

どちらを身体に入れたらいいか 

分かりやすく教えてくださいました

 

腐らずに枯れる人生をって佐伯さん
選ぶときにちょっと工夫しようっと
 
 
 
作業の説明をしてもらった後に
とどろみふぁーむ(農地)へ
 
自治会館の中はちょっと肌寒かったのに
農地に着いたらお日様がおねがい
ぽかぽか陽気の中での作業でした
  
一番最初は
さつまいもの天地返し
わさわさになったさつまいも(紅あずま)を
みんなでひっくり返していきました
ひっくり返したらこんな感じ
(写真だとよくわからないけど爆  笑
 
試しに抜いてみたら小ぶりのさつまいも
でも次回までもう少し大きく育つように
みんなで畝まで伸びた蔓(つる)を
ブチッとちぎってひっくり返しました
 
人参や玉ねぎの間に伸びてきた
雑草を取ったり
 
小豆の収穫、お昼を挟んで大根を植えたり
トマトの支柱を立て直したり
 
今日一番の作業はこれかな
菊芋堀り!
ものすごい生命力で
(人参はひょろひょろだったのに)
あっという間にいっぱいにびっくり
 
 
 
畑の手入れはたくさんあって
私は途中、道路に伸びた草を刈ったりも
image
たくさんの作業の一つ一つを
実践を交えながら教えてくださる
佐伯さんの説明はおもしろくてみんな釘付け
 
ひょろひょろ芽が出た玉ねぎの赤ちゃんには

「小さく生まれて大きく育てろ

未熟児で生まれた子どものように

保育器のようにトンネル作って育てたら

逆転したこともあるよ

だから植えてみよう」って

 

 

お互いが協力しあって虫から守る

コンパニオンプランツ

バンカープランツなど

今まで聞いた事のない言葉もたくさん

 

なんでも実験してみると

新しい世界が見える

と、伝えてくださいました 

 

参加された方からの質問に

「こんな風に試してみて」とか

「またどうなったか教えて」

話す佐伯さんがステキやなぁと思った照れ

一緒にこの地球に共存してる感じがする

 

 

人間も植物と同じで弱かったり強かったり

隣にいてるものに負けたり…

時には協力して成長したり

 

農地にいてると

いろんなことに気づかされる気がする

 

腐ったこと言ってる間に

成長する人はどんどん成長する

 

光の方へ伸びるか

このまま腐っていくか

 

できることしかできないなら

できることをやろうアップ

 

 

スタッフのみなさん
今日もおつかれさまでした照れ
また次回楽しみにしてます
 
 
 
そして今日の菊芋を持ち帰ったみなさん
作った料理をぜひシェアしてくださいね
 
いろいろ参考にしたいと思ってますおねがい
 
 
 
 
 
~ おまけ ~
 
参加者の方が私の講座

【言の葉のチカラ】が気になってるんです」

って話してくれてまたうれしくなった音譜作ってる私がおもしろくて

講座の内容が濃すぎて詰めていけない爆  笑

 

みんなに喜んでもらえるようにがんばります

 

11/4(水)開講

対面は定員がありますので

気になる方はお早めに

 

一緒にどんな人達と学べるのか

ワクワクしてます照れ

 

 

 

 

 

Ratika -ラティカ-のブログはこちら

↓      ↓      ↓

https://ameblo.jp/aditya2020/

 

 

 

お問い合わせなどは

コメント、公式LINEにて

友だち追加

1:1トーク可能です

 

 

 

 
 
 

*☼*―――――*☼*―――――*☼*

image

【言の葉のチカラ】;

2020.11.4(水)10:30〜12:00

オンラインクラス・対面クラス(残2名) 

90分(全12回) 

 

image

 

 

LINE相談室

気軽にLINEで相談してね

 

 
*☼*―――――*☼*―――――*☼*