2018年2月8日(水)お休み
上田涼子(kikka)さんのチームコンサルランチ&フィードバック会へ行ってきましたスキ
 
{48678A15-4D59-40D9-8BD0-78EACF1070A8}
 

kikkaさんが予約してくれてた中華のお店

龍福小龍堂NU茶屋町店

{843303F5-F270-4095-9035-4FBF5F0B5072}
私から見える席はりんごのような天井ププッ・・・
りんごりんごりんごって思いながら見てましたあは♪
 
 

 

日替わりメニューはちょいと辛そう
麻婆豆腐も辛いよな汗1
これもちょっと辛そう…
って辛いのが苦手な私

消去法で行って残った唯一のメニューは中華がゆセット
(あっ、正確にはお子さまセットも残ったけど年齢制限でアウトププッ・・・
 
{90382C43-AA70-4829-9F23-64295E02CC6C}
めちゃおいしかったぁきらきら
 
中華がゆの隣にある黄色いのん
最後の最後までデザートやと思ってて飲まずに置いてたら隣に座ってた小山田さんが途中で食べてるお~
もしやとそーっと食べてみたら中華スープやった汗1
ちょっと自分で笑ってしもたわ
そんな話はすぐネタにしてみんなに笑ってもらいましたププッ・・・
 
 
 
image
そしてこれはほんとのデザート杏仁豆腐
 
 
 
みんな自己紹介のあと会っていなかった間の話や初めましての延与とも子さんのすごさとかで盛り上がりました音符
 
延与とも子さん、ほんとすごいんだから
アロマテラピースクール「魔法の香り」(ナード・ジャパン「セラピスト&イントラ認定校」)アロマセラピスト・トレーナー&アロマトレーナーなのに「いやいや…」って誉め言葉を受け取らない
 
でもその姿って見たことあるぷぷ
過去の私もそうでした
褒められ慣れってしてないから素直に受け取れないんですよね~
 
でも素直に受け入れることが大事なんだと思います
だって悪いことってなんもないですよね
 
相手の人は褒めたいから褒めてるだけ
誉め言葉を受け取らないのってわくわくしながら選んでラッピングしたプレゼントを拒否してるのと一緒ってkikkaさんがコンサルで教えてくれましたハート
これからぱっかーんとkikkaさんが開いてくれると思いますあは♪
 
 
 
これって逆もありで、いろんな苦情というか提案とかも素直に受け取るかでそのあとが大きく変わるんじゃないかなラブ
 
この前納品のあった商品がオーダーしたものと少し違っていて作家さんも私も気づいてなくてお客さんからの言葉で知りました汗
ほんと申し訳なく思ったし、作家さんも同じ気持ちでした
そういう時にわぁ~~もう作れない!!ではなくていろんな視点で考えるってことを私も作家さんも気づけたんです
自分に対しては反省
そしてお客さんに対して教えてくださってありがたいなぁって感謝の気持ち
成長するための教えなんです
 
 
 
まず受け止めてそれをどう生かすか、嫌な言葉とかは必要ないわって断るのもあり
それが周りを優先して決めるのは違うかなぁ
自分を軸にして自分はどうしたいかを選択していくと本当に必要なものが残るんだと思う
 
 
 
 
 
 
そのあとは場所を移してフィードバックを

 

{C945E9B7-356E-4013-9055-5FC53DD2AD8E}
 

講座の第一回目で行ったことをみんなで再確認してみました

追加で今の自分を見直すいい機会になりました

そのあとブログやFacebookを見せ合いながら気になる部分とかを話しあい
自分では普通に書いてあることが初めて見た人からしたら???ってことってあるんだなぁ
 
例えば私のブログだと’ハーバリウム’って何?って言われました
最近流行ってるから知ってるだろう~って思ってたらダメですね~汗1
 
そうやって見ていくと私のブログもまだまだだわ
自分の位置からじゃなくて相手の位置に立って書くようにしていきたいなぁ↑
 
 
 


 

 

 

 

ブログFacebookLINEメール

どちらからでも

 

友だち追加

 

 

 

オススメは私の個人のFacebookです

フォロー・友達申請 大歓迎

 

 

 

 
 
 
 
 
こころくすぐる雑貨と出会えるお店 
営業時間  11:00〜18:00
JR東西線御幣島駅 2番出口下車 徒歩4分