ちび子の母さんは、いつも眠い -2ページ目

ちび子の母さんは、いつも眠い

早生まれに見えない8歳のちび子と心配性母さんの毎日

習い事の先生から、


ちび子ちゃんが合宿に参加したいようですが、ご都合はどうですか。


という内容のメールをいただきました。


わたしはビックリすることもなく、


あぁ、またちび子が調子のいいことを言ってきたのだな、


と、思いました。


「やりたい」


と言えばなんでもやらせてくれると思ってるんだろうなぁ不安


まぁ、実際そういうスタンスでやっていこうとは思ってたけど、もう限界だわ。






先日も、別の習い事のイベントに参加したいと、教室の中で大騒ぎして。


わたしはもう無の表情でいました真顔


察した先生が、


「おうちの方にもご都合があるから、聞いてからにしようね。」


と、フォローを入れてくださったくらい泣き笑い


近くでやれるならいいんだけど、近くはもういっぱいで、しかも平日。


そこで諦めてくれれば良かったのだけど、日曜日のコースを見つけたちび子。


でも、場所がちょっと遠いんですよね。


まぁ、どうせ土日はパパは忙しくしていて暇だし、電車で行けばいいかと予約を入れました。


ただ、


・お金がかかることを理解する

・電車で30分くらいかかるけど耐える

・自由研究にすること


を約束しましたちょっと不満


自由研究にしてくれるくらいしないと割に合わない。






でも、合宿となると、


出費もそこそこあるし、


学童のイベントとの絡みもあるし、


わたしの仕事の関係から送っていけるかも謎。


本当に困りました。


で、ちび子にそう告げると、


ニコニコ「じゃあ、やっぱいいや!行かない!来年にするよ!」


と、いとも簡単に言うものだから、


凝視「ちび子が参加したいって言ったから、わざわざ声かけてくれた先生に対する気持ちはないわけ?」


凝視「来年にするって簡単にいうけど、お金は今年の倍になるんだからね?(日数が伸びるから)」


凝視「そんな簡単にやめたって言うなら最初からやるって言わないで」


と、言ってしまいました知らんぷり





なので、ちび子には


予定を決めるには


・日付を確認(行けるかどうか・他の予定はないか)

・金額を確認(自分で払えるか・パパとママにお願いするか)

・場所を確認(1人で行けるか・どうやって行くか・一緒に行く人の都合)


が、大前提だと話すとともに、


どうしてもやりたかったら


・理由(どうしてやろうだ思ったのか)

・学び(ちび子がどんなふうに成長できるか)

・結果(パパとママにもいいことがあるか)


これからは、上のようなことをプレゼンし、OKが出てから取り組むように伝えました。


たどたどしくも、自分の思いを伝えてくれたので、


やるとなれば、ただ楽しく、漫然と時間を過ごすのではなく、有意義な時を過ごすために両親からも注文を出すことも伝えました。


前にキッザニアでなめた態度とったことがあったからね。

いやでも、いま思い出しても、小1の頃のちび子は本当にどうしちゃったのってくらいおかしかった…


ちび子が感じていた小1の壁だったのかもね。


で、わたしから伝えたことは


・振替レッスンが4日分あるので、夏休み中に消化すること

・ただ楽しかったで終わらせないために、先生方やお友達への礼儀や感謝を忘れないで過ごすこと


それができるなら、


あとは大蔵大臣(パパ)にお願いするだけ笑い泣き


でも、仕事の都合だってあるし、


お金がかかるイベントもたくさんあるし、


ちび子があまりにも、なんでもやるやるちゃんなので悲しい


ひとつのことにじっくり取り組むにはまだ時間が必要なのかしら。


少し立ち止まってから、自分で考えて選べるようになるといいのだけど。


ちなみに今月はこの他に、


一昨日は市の自由研究イベントに行き(これは無料)、夏休みに入ってすぐははなまるの実験イベントがあり、はなまる系の学習塾の実験イベントの当落は明日わかるし笑い泣き


7月中だけでも予定がパンパンです笑い泣き


ちなみに先月はどうしてもと言うのでチャリで30分かけて市内の遺跡公開イベントにも行きました笑い泣き


習い事だけでなく、学校でもチラシをもらっては行きたい行きたい、やってみたい…って







母は少しゆっくり休みたい‼️

ちび子と天使にラブソングを見た後に、


ウーピーが去年の12月に出た"TILL"という映画を知る。



1955年に起きた、アメリカの「エメット・ティル殺害事件」が映画の元になっているのだけど、


この事件に憤ったローサ・パークスは、白人にバスの座席を譲らず、そして2日後に逮捕される。


そして、モンゴメリーのバスボイコット事件が起きたのだそう。

バス・ボイコット事件


ちび子には、


「え、バスの席を譲らなかったら逮捕されるの?😨」


「白人の女の人に可愛いねって言ったら殺されるの?😨」


と、ちょっと刺激は強かったかもしれないけれど。


同僚アメリカ人の◯◯くんに、


「こんな事件があったなんて知らなかった。ローサパークスはその日相当疲れていたんだと何十年も思っていたんだけど、彼女は強い意志を持って白人に席を譲らなかったんだね。」


と、翌日話したら、


「え、そんな事件があったの?僕も知らなかったよ。」


と、驚いていた。


日本人のわたしたちにだって、日本の史実で知らないことはたくさんあるのだからそれは当たり前だと思うけど。


いやほんとに、教科書で学んだり、実際に教えてきたりしてきたことの裏側にこんな痛ましい出来事があったとは。


ウーピー・ゴールドバーグが闘い続ける理由


だから、言い続ける、訴え続けることは大切なんだと思う。


Vogueの記事がわかりやすくて、ウーピーは本当にカッコいいなと。


TILLを観たら、The Long Walk Homeを観たくなって、配信を探したけどないし、DVDもリージョンが違って観られなそう。


驚いたのは、あの名作DVDが日本語字幕化されてないこと‼️


…いや、でもわたし多分高校か大学の時に日本語字幕で観てるんだよね…VHSだったのかな。


それとも記憶違いか…?


英語の字幕で観たっていう可能性もあるし…。



YouTubeに落ちてた動画を見たんだけど、せめて英語の字幕がないとやっぱり細かいところがわからなくて💦


スクリプトを見つけたので夏休みはそれを読みながらまた鑑賞しようかなー。

ちび子はアイスリングが大好きで、毎日つけていってます雪の結晶


でも、2年前、1年生の頃に買ったもので、Sサイズ。


身長140cmあるちび子には少々小さいようですが…


お友達にも「それちっちゃ!」と言われるそうです笑い泣き


でも、ちび子はこのデザインが好きみたいで頑なに変えようとしません笑い泣き



アプレクールのさくらんぼデザイン🍒


わたしも好きです。


まぁ、今年で最後かなぁとは思っていますがえー


使用年数は特になく、外側が劣化しない限り半永久的に使えるそうですが…。


ちび子は冷蔵庫でキンキンに冷やしてつけるのが好きみたいですが、この間らっきょうを漬けてしまったので、においが気になる…笑い泣き


重曹で拭いてあげたら臭いが気にならなくなりましたびっくり


重曹すごいー!!


学校では、登下校の時のみつけるという約束になっているようです。


みんながみんなつけているわけではないけど、つけている子がいるなーという感じです。


日傘も増えてきましたねー。


私は日傘を持たせてあげたいのですがおねがい


梅雨ですが天気の良すぎる日も多くて、対策がアセアセ





そしてそして。


昨日、学童でまた水筒壊してきました。


落として蓋が割れてしまうのだそうですが、小学校に上がって3回目。


「壊れるのは仕方ないけど、もう少しものを大切にできないかな。」


もう3年生なんだから、そのくらいは気をつけて欲しい。


まぁ、でもパパもわたしも割とおっちょこちょいでそんなことをやらかしまくっているので仕方ないのかなぁと思うけど…



壊れるたびに水筒買うのも嫌だけど、これだけ買うのもなぁ…えーん


もう壊さないで〜プンプン