皆さま
こんにちはバイバイ音符
お越しいただきありがとうございますニコニコラブラブ

きものコーディネート


着物:駒生布

帯:アジサイ柄を織り込んだ八寸名古屋帯

帯揚げ:加藤萬

帯締め:龍工房



こちらのアジサイの帯は

友人から譲り受けて以来、

しなやかさと張り感のバランスのよさや、

抑えた色合いのアジサイなどなど、

好きな要素がいっぱいで、嬉しく締めていますラブラブ


6月に近くなるにつれ、「アジサイの帯が締められる!!」心ウキウキする帯なんです飛び出すハート



帯周りは、帯の藍色と近い色使いでまとめました


この帯締め、ファスナーみたいに見えて、帯周りが引き締まるように思えますニコニコ気づき












季節のおやつ


アジサイの帯と同様に、6月の楽しみのひとつ

「若あゆ」

薄いカステラで求肥を包んだお菓子ですね


お土産でいただいたこちらの若あゆは、粒あんも入っていました



だんだんに蒸し暑く、疲れが取れにくいような空気になってきますよね


季節の美味しいものを食べて、元気を出して行きましょうね乙女のトキメキ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ランキングに参加していますハートのバルーン
タグをクリックしていただけたら嬉しいです




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最後までお読みくださり
ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

皆さま
こんばんは〜バイバイ音符
お越しいただきありがとうございますニコニコラブラブ

きものコーディネート


着物:紬のひとえ


帯:野蚕糸で織った帯地に手刺繍(貴久樹)


帯揚げ:龍工房


帯締め:和小物さくら


気温が上がってくると、ついつい寒色系の着物を選びがちです‥

気分転換に、深い柿色の着物を着ましたニコニコ音符



この着物は、反物のまま実家に残されていたものです

積極的な気持ちではなくて

あるから着てみようかな、と軽い気持ちで仕立てたもの‥

そうしたら着心地はいいし、帯を引き立てるいい仕事もするし、でとても気に入っていて、登場回数は私物の中でも上位をキープしています



野蚕糸で織った帯地に手刺繍、素朴でユーモラスな表情がかわいい帯を合わせました


この帯地は、暑い日でも暑苦しく見えることがなく

寒い日でも寒々しく見えない、そんな特徴があって

真夏以外のスリーシーズンに〜ほぼ通年ですね〜

重宝する帯なのですニコニコラブラブ





手先がペロッと折れ曲がっていましたアセアセ

着付けを終えたら、きちんと確認するのが大切ですよね



直しました笑


小鳩豆楽


豊島屋の、かわいいらくがんをお土産にいただきましたキラキラ


飴ちゃんの敷紙も添えられていました

持たせてくださった方のお気遣いが嬉しい〜音符





ふっくら丸っこい鳩がコロコロっと入っているんですよねー


お豆の粉と和三盆のコンビ!最高です



ごちそうさまでした歩くダッシュ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ランキングに参加しています
タグをクリックしてくださると
見てくれる方がいるルンルンと分かって嬉しいですハートのバルーン


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最後までお読みくださり
ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

皆さま
こんにちは〜バイバイ音符
お越しいただきありがとうございますニコニコラブラブ

きものコーディネート


着物:結城紬のひとえ


帯:摺型友禅(多ち花)


帯揚げ:加藤萬


帯締め:龍工房


7月になれば薄物の着物の装いとなりますね

6月は、夏物に向かってどんどん装いを変化させていく‥なかなか刺激的な時期なのですよね〜キラキラ



そんな6月も始まったばかり、

少しの間は透け感なしのひとえの装いを楽しもうキラキラ

と思いますニコニコ



絣の着物に染め帯

気負いのないカジュアルコーデです



着物の藍色と相性抜群の色使いの帯締めー私の着物仲間がドラえもんブルーと呼ぶ色ーを合わせました



コルクの草履を履くと、コーデのカジュアル度がグッと上がると思うのです


今回の組み合わせは、どこにも義務感のない笑

日常をひたすら軽やかに楽しくする、カジュアルコーデとなりましたニコニコ気づき




  半衿の収納


6月になり、ひとまず半衿を付け替えた方も多いと思います

お疲れさまですっ照れ花


半衿の保管、収納について聞かれることが続きましたので、何か参考になればいいなぁーと考えてシェアしてみますね


まず来シーズンに使えない‥と判断したものは手放します


保管、収納するものは洗って

筒状の物にクルクル、アイロンを掛けながら巻きます


身近では、ラップの芯など使いやすいです






筒にしたら、書類ケースに入れて棚に立てて収納しています



こんな風にして、次のシーズンも気持ちよく使えるようにしていますニコニコ飛び出すハート

皆さま、何かいいアイデアがあったら教えてくださいね〜音符


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



ランキングに参加しています
タグをクリックしてくださると
見てくれる方がいるルンルンと分かって嬉しいですハートのバルーン


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最後までお読みくださり
ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪