6日の印国⇒露国⇒欧州⇒南米・・・米国ニュース | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

NY原油先物価格が騰勢を強めており、一時上げ幅が+2ドルとなりました。

一時調整に入っていましたが、昨日から再び原油高の流れが形成されつつあるようです。

モルガンスタンレーのアナリストは、中東の原油出荷状況を理由に74日までに150ドルに上昇すると予想しているようです。



ドイツのニュース

≪鉱工業生産(4月)19:00
結果 -0.8%
予想 0.2% 前回 -0.5%(季調済・前月比)
結果 4.8%
予想 6.3% 前回 4.7%(季調前・労働日数調整・前年比)



カナダのニュース

≪雇用者数(5月)20:00
結果  8.4千人
予想 10.0千人増 前回 19.2千人増

≪失業率(5月)20:00
結果 6.1%
予想 6.1% 前回 6.1%



米国のニュース

3月の非農業部門雇用者数06(金) 21:47

下方修正(8.1万人減→8.8万人減)のニュースが流れました。

※この報道と同時に『失業率悪化のニュース』が流れ、米国市場では、ドル安(1ドル=106.2105.5円)へ推移&米株価先物は急落しました。失業率悪化の数字は、まだ明らかになっていません・・・



インド       -1.25%

露国       +1.17%

スペイン     -1.55%

伊         -1.41%

ノルウェー    +1.51%

ハンガリー    -0.44%

DAX       -0.48%

CAC40    -0.85%

FTSE100   -0.25%

イスラエル    +0.90%

南ア       +0.04%

ブラジル    -0.70%

カナダ     間もなく開場

メキシコ    間もなく開場

NYダウ    間もなく開場

ナスダック   間もなく開場