米国のニュース
≪非農業部門雇用者数(5月) 21:30≫
結果 49千人減
予想 60千人減 前回 28千人減(20千人減から修正)(前月比)
≪失業率(5月) 21:30≫
結果 5.5%
予想 5.1% 前回 5.0%
※失業率が大幅に悪化したことから、大幅にドル売りへ。
因みに、失業率の0.5%悪化は22年ぶりのこと。ある程度良くないことは予想されていたものの、この数字はショックが大きいです。
・・・トホホの『ヒィ』?・・・『ホ』でしたぁ・・・噛む位の悪い数字です
≪クロズナーFRB理事の発言 06(金) 22:17≫
金融市場は改善を示しており、緊張感は春頃から幾分和らいでいる。
社債の利回り格差は低く抑えられており、多くの企業は社債発行が可能。
米銀行は今年に入って800億ドル以上資本を増強した。
銀行の資本積み増しは企業や家計に対する信用供与を後押しする。
≪NY原油・金06 (金) 22:33≫
NY原油先物7月限(WTI)(NY時間09:23)
1バレル=133.88(+6.09 +4.77%)
NY金先物8月限(COMEX)
1オンス=892.50(+17.00 +1.94%)
※油が急伸へ!上げ幅なんと6ドル超高!!!
≪債券(金) 22:28≫
(NY時間09:26)(%)
米2年債 2.462(-0.033)
米10年債 3.990(-0.048)
米30年債 4.677(-0.059)
ユーロ圏 4.449(-0.020)
英 国 5.024(-0.016)
カナダ 3.711(+0.008)
豪 州 6.637(+0.108)
日 本 1.796(+0.060)
※米国の悪材料で、利回り上昇です!
≪ホワイトハウス06(金) 23:17≫
5月の雇用統計は景気減速を示している。
望ましい結果ではない。
※この後も、ERBは、NYが下落していることから、資金供給でしょうかね・・・
スペイン -2.15%
伊 -2.03%
ノルウェー +1.51%
ハンガリー +1.48%
独DAX -1.55%
仏CAC40 -1.77%
英FTSE100 -1.03%
イスラエル 休場
南ア -0.10%
ブラジル -1.56%
カナダ +0.37%
メキシコ -0.72%
NYダウ -1.68%
ナスダック -1.32%