「やりたいことをやっても、

うまくいかないのはなぜか?」について、

深堀りしてみますね!

 

 

「やりたいことをやる」って、

すごくワクワクしますよね。

 

私のカードリーディングでも、

クライアントさんが

「やっていいんだ!」って思えた途端、

皆さんのオーラがふわっとするんですよねふんわり風船ハート

 

 

…でも、

いざ、やろうとしても、

思ったように進まないことがありませんか!?

 

私もこんな経験があるんです。

 

やりたいことを見つけた飛び出すハート

思ってスタートしたのに、

 

途中でモヤモヤしたり、

なんだか楽しくなくなってしまったことが

あったんですもやもや

 

 

そこで考えてみたんです。

「これって、本当にやりたいことなのかな?」と。

もしかしたら、

友達がやっていて楽しそうだったから、、

自分もやりたいルンルン

思い込んでいただけかもしれない…

なんて。

 

だから、

よく自分の本音を聞いてみて、

心の奥から「やりたい!」って

感じるものは何か!?を、

じっくり

自分の内側を見つめることが大事

と気づきました雷

 

 

もうひとつ面白いことがあるんです。

 

本当にやりたいことをしているのに、

なんだかうまくいかないときがあるんですよガーン

 

どうしてだと思いますか?

 

 

実は、心の中に

「ジャッジマン」がいるからピリピリなんですよね。

 

このジャッジマンは、

何をしても

「それって意味あるの?」とか

「ちゃんとお金になるの?」

「家族になんて言われると思う?」なんて

疑問を投げかけてきます。

 

私も、好きなことをしている時に

「これで生活できるの?」とか

「本当にそれで大丈夫?」と

不安にさせるんですびっくり

 

 

でも、このジャッジマンは、

実は私じゃないんです。

 

オートマチックに動く、マインドなんですガーン

 

私の頭の中で、勝手に作り出している、

心配ばかりするキャラクターみたいなもの。

おせっかいマン」とも言えますねえー

 

だから、ジャッジマンが気になるときは、

「ああ、また出てきたな」と気づいて、

 

その声を横に置いて、

自分が本当に好きでやりたいことに

集中するようにしました。

 

 

あなたももし、

やりたいことをしているのに

楽しめなかったり、

うまく進まないなと思ったら、

ジャッジマンが来ていないか、

観察してみてくださいラブラブ

 

そして、その声に気づいたら、

 

その声を無視して、

自分の心から楽しんでいれば、

もっともっと楽しく、

やりたいことに向き合えるように

なりますよ!

 

…それが、私の場合、

ジャッジマンの声じゃないのよね??

 

なんていう人は、

もしかしたら、

あなたの現実生活で

家族だったり、

周囲の人だったりの、

環境がちょこちょこ変わったりと、

邪魔が入っているのかもしれませんアセアセ

 

そんな方は、こちらもおすすめですよ✌️

        下矢印

 

 

 

 

 全てのお申し込み・お問い合わせはこちら

         下矢印

    

 

 

キラキラお知らせキラキラ

 

イチョウ11月の予定紅葉

        全て参加費:2000円

 

花火生まれてきた意味を知るスピリチュアル読書会

詳細は下矢印

11月1日14時〜 オンライン可

   6日20時〜 オンラインのみ

 

花火「本音を再発見!内なる声を取り戻す」

 グループカウンセリング

詳細は下矢印

11月11日14時〜 オンライン可

    8日20時〜 オンラインのみ

 

花火クリスタルボウル倍音禅

詳細は下矢印

11月15日14時〜 オンライン可

   13日20時〜 オンラインのみ

 

 

🔮占い出店情報🔮

 

 

 

カウンセリングランキング  

カウンセリングランキング

 

カウンセリングランキング
カウンセリングランキング

 

カウンセリングランキング
カウンセリングランキング

-----------------------------------------------

【新次元カウンセリング】

自分を戻る旅にナビゲート アロマ ルナ

-----------------------------------------------