いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、
DV、依存症、ハラスメント、8050問題…
これらが全部、自分の親子関係から、
来ていると知っていますか?
あらゆる人間のトラブルを、
あなたが終わらせることができるとわかったら、
どうですか?
こんにちは。
「自分ごとを終わらせて、ソースとつながり、
地球に愛を返す人を導く」
【新次元カウンセリング】
自分に戻る旅にナビゲート アロマルナです
【新次元カウンセリング】
自分に戻る旅にナビゲート アロマルナでは、
5次元意識で生きるとは、
そもそも、あなたは何者なのかを理解するための、
実践方法をお伝えしています。
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。
私の魂を震わせた、音源をシェア
あなたの魂に響きますか
*☆*……………*☆*……………*☆*……………*☆*
2月から、本当の自分に戻る旅をスタートした、
Nさん、
初参加でした。
私が絵本の部分を読むので、
聞いている方は、
初めは、自分の子どもの立場を考えて聞くのですが、
そのうちに、ご自身の子ども時代に記憶が戻っていくのです
特に、「ママとパパをえらんできたよ」に出てくるママは、よく出来たママですから、
【1人1人の子どもを尊重する】なんて、
知識も気持ちも、余裕もなかった、
昭和の母に育てられた私たちにとっては、
丁寧に対応してくれるなんて、“ありえない”んですよね
ただ、参加者のNさん、子どもの頃は深夜にトイレに行く度に、お母さんを起こして着いてきてもらったり、
高校時代、毎日、送り迎えをしてもらったそうで。
(お母さんの通勤のついでもあって。)
それも、「母の愛」なんですけど、
でも、「私は母に、何もしてもらってない」と思っているわけです。
私だったら、いくら、子どものことと言っても
「深夜に毎日、起こされるのは、勘弁」って思っちゃうんですけどね
あ、書いていて想い出した
うちの娘が赤ちゃんの頃、
娘が夜になるとぐずって、全然寝ないので、毎日、寝不足だったんですよね
それも、私としてはめっちゃ、頑張ったんです。
でも、もし、娘が、
「私、お母さんに何にもしてもらってない」って言ったとしたら
めっちゃ、悲しいし、激昂すると思います
もしかしたら、
Nさんのお母さんにも、そういうこともあったかもしれないんですよね
こうやって、親の気持ちも知らずに、
勝手なことを言うのが、子どもなんですよ
感想です。
「最初は、自分の子ども、長男のことを想像し、子どもの気持ちになって、寂しい思いをさせてしまったと聞いていたのですが、次第に自分の子どもの頃のことを想い出し、
母にしてもらったことの記憶がないことや、
こんなお母さんだったら、よかったなーとか、思いました。」
お申し込み、お待ちしております
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
YouTubeでは、無料配信中
『自分に戻る旅にナビゲート アロマルナチャンネル』
チャンネル登録は▶▶こちらから
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
お知らせ
-----------------------------------------------
【新次元カウンセリング】
自分を戻る旅にナビゲート アロマ ルナ
aromaluna1@gmail.com
090-8708-2511
北海道札幌市西区琴似2条3丁目
------------------------------------------------