いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、

DV、依存症、ハラスメント…

これらが全部、自分の親子関係から、

来ていると知っていますか?

あらゆる人間のトラブルを、

あなたが終わらせることができるとわかったら、

どうですか?

 

アロマルナ の4コマ漫画

 

こんにちは。

「自分ごとを終わらせて、ソースとつながり、

地球に愛を返す人を導く」

 

【新次元カウンセリング】

自分に戻る旅にナビゲート アロマルナです流れ星

 

【新次元カウンセリング】

自分に戻る旅にナビゲート アロマルナでは、

全ての悩みの原因は、

その方の「親子関係」から始まっていることを、お伝えしています。

 

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.

 

☆わらしべ長者企画 個人カウンセリング☆

           上矢印

       受付中!!

 

 

皆さん、「夢をかなえるゾウ」って知っていますか? 

 

原作は水野敬也さんで、当時はベストセラーになったと思います。

今は「夢をかなえるゾウ」Kindle版みたいですけど。

2008年頃、水川あさみ主演のドラマを見ていました。

(実は小栗旬主演の男性版と、水川あさみ主演の女性版があったそうです。)

 

で、年末に放映予定があったので、久しぶりに録画したのです。

 

ガネーシャと名乗る神様に、

「幸せを掴むにはどうしたらいいか?」を伝授してもらう。というお話で。

 

今、改めて見ると、

当時の私は、「さっぱり、わかっていなかった。チュー」と

いうことがわかりますもやもや

 

当時はバブルが弾けたばかり、という時代背景もあって、

派遣社員の25歳の女性が、

【結婚退職?】することを目標にしていたのに、

正社員の男性からフラれて、この先真っ暗ガーンという、

状況からドラマがスタート。

 

ガネーシャは本当の恋愛、本当の幸せを伝えていくために、

主人公あすかが身につけてきた、価値観をぶち壊していくのです。

 

でも、ガネーシャの言っていることがわかっていなかった私も、主人公と変わらず、当時の世の中の価値観で、

どっぷり生きていたということです注意

 

あなたも見てみます?

 

 

 

これから、ドラマを見ながら気づいたことを、

明日から、その辺の話を、シェアしていきますね花火

 

 

 

 

キラキラお知らせキラキラ

 

友だち追加

サロンに参加ごとに、ポイントがたまるショップカード。

毎月、遠隔無料ヒーリングをプレゼント!

←こちらでも、どうぞ。

 

×・*・×・*・×・*・×・*・×・×・*

 

NEW不登校、引きこもりでも大丈夫!「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」

NEW遠隔WEB通話開催 昼・夜「自分を知って、悩み消滅! おしゃべりサロン」

NEW来年最初の観照禅

 

 

花火本当の自分に戻る旅のご案内

NEW遠隔モニター募集開始!

-----------------------------------------------

【新次元カウンセリング】

自分を戻る旅にナビゲート アロマ ルナ
手紙aromaluna1@gmail.com
携帯 090-8708-2511
北海道札幌市西区琴似2条3丁目

------------------------------------------------