2024.4月のお給料と収支報告 | 平凡なOLが3000万円貯めたお話。

平凡なOLが3000万円貯めたお話。

短大卒業後、一般事務職に就職。
特別なスキルは何もなく、預金残高がじわじわ増えていくのが密かな楽しみです^^

貯金のハナシとコスメ、些細な日常をテーマにした記事がメインですが
今は宝塚歌劇団の魅力に取り込まれているため関連記事が多めになっています(笑)

 

 

 

4月のお給料 

 

253,911円(+22000円/3月分残金)

 

→ 生活費(家に) /40000円

→ お小遣い  /41911円 

→ 通信費(スマホ)/2000円

→ 保険代   /2000円

→ 貯金   /100000円 
→ 予備費  /285000円 (±増減なし)

 

 

今月は昇給がありましたので

手取りがちょっとだけ増えています

 

スマホの回線乗換をしたので

通信費が今月から1000円ダウン キラキラ

 

 

今月から四半期ごとで区切ることにしました。

1か月目10万、2~3か月目は20万で

3か月間で50万円を貯める方法に変更します。

 

1ヵ月目に多めに引き落とした分を

残り2ヶ月分の不足分に充当する必要があるため

毎月積み立てていた予備費に関しては

3か月目に余った分を全額繰り上げします。

 

変則的に口座に残す金額を変えていますので

20万を口座に残す月が連続することもあります。

 

 

 

今月の収支報告

メモ程度のざっくりとした金額です。

 

チェック お小遣い額  36527

矢印ICOCA /2000円

矢印歯医者 /2160円

矢印交通費   /1000円

矢印Ankerイヤホン /6000円

矢印眼科検診 /3070円
矢印雑費 /500円 (※細々とし出費はここで総括)

 

 

今月は病院の予定が2件もあって

出費が心配だったんですけど

むしろ、使ってなさすぎ!!? びっくり!?

 

1ヵ月の観劇数が過去最多でしたが

チケ代は全て精算済みだったので

お金自体はあんまり動いてないかも。

 

 

 

宝塚関連のグッズの誘惑が目白押しで

欲しいのあり過ぎて悩んでますが・・・

 

 

礼さんの写真集は速攻でポチった ラブ

迷うことなくキャトレーヴ限定版です!!

 

 

個人的には顏に寄ってる

通常版の表紙の方が好みですが・・・

 

礼さんと白ってなんか合うよね ラブピンクハート

 

仁王立ちしてる礼さんも素敵です・・・おねがい

 

 

私、アイドルにハマったことがないので

写真集って1冊も持ってないですが

まさか女性の写真集を買うとは想定外!びっくり気づき

 

こちらも代金は精算できたので

お小遣いからは全然使ってません! ニヤリキラキラ

 

 

大きなお買い物としては

スマホの買い替えもありましたが

これも裏予備費で対応するため

お小遣いからの支払いはありません。

 

最近ちょっと散財気味だったので

こんな月があってもいいよね  照れ