花組『アルカンシェル』③ | 平凡なOLが3000万円貯めたお話。

平凡なOLが3000万円貯めたお話。

短大卒業後、一般事務職に就職。
特別なスキルは何もなく、預金残高がじわじわ増えていくのが密かな楽しみです^^

貯金のハナシとコスメ、些細な日常をテーマにした記事がメインですが
今は宝塚歌劇団の魅力に取り込まれているため関連記事が多めになっています(笑)

 

 

 

宝塚大劇場で公演中の

花組「アルカンシェル」の感想です鉛筆

 

 

 

 

 

 

個人的に感じたこと、思ったことを

ジェンヌさん別の感想になります。

 

自分の備忘録も兼ねているので

ご意見や見方が違う部分もあっても

読み流していただければ幸いです。

 

 

 

・柚香光さん

 

今回の舞台は柚香さんに

ピッタリな演出ばかりでした! おねがい

 

とても舞台映えする方なので

それに合わせたようなお衣装が多くて

見たい柚香さんがたくさん見れて

本当にあっという間の3時間でした!爆  笑

ピエロの演出が伏線になっていて

後半でしっかり回収されているのも

とても良かったな、と思いました。

 

これで退団だと思うと名残惜しい 笑い泣き

 

 

 

 

・星風まどかさん

 

舞台を重ねるごとに美しさに

磨きがかかっているような気がして

今回が一番お美しかったです おねがい

 

特にド派手なピンクの衣装が

本当にとっても素敵で

思わず写真を買ちゃったくらい!!ラブ

 

前回のショーでお腹がみえる衣装も

腹筋がとても綺麗だと思ったんですが

今回も体形が分かるドレスを

見事に着こなしていらっしゃって凄い。

 

宝塚の娘役さんの中でも

一番スタイルいいのでは?と思ってます。

 

 

 

 

・綺城ひか理さん

 

名前がわからず誰だろう・・・と

思っていたら「綺城さん」でした 爆  笑

 

名前がわかったら

すぐに顔がよく見るようになって

なんか不思議な感じでした。

 

見せ場も多かったので

なかなか美味しい役だと思いました。

 

 

 

 

・永久輝せあさん

 

前回の鴛鴦のときは

ちょんまげ姿に笑顔がとても

魅力的だったんですが

正直、インパクトはあまりなくて。

 

花組別箱公演を観たときは

「この人がトップってありかも!」

って思えるくらいに

ちょっと見方が少し変わりました。

 

今回も役としては

星空さんといちゃついてるくらいで

あんまりインパクトはないですが

これからがちょっと楽しみな方です。

 

個人的には明るい髪色より

暗めの茶髪の方が似合う気がします 照れ

 

 

 

 

・聖乃あすかさん

 

実はあんまり印象になかった方です。

 

最初、冒頭でできてきたときも

「永久輝さんじゃない!」と思って

一瞬誰かわかんなかったです。

 

今回は出番やセリフが多くて

個人的には2番手の永久輝さんよりも

目立ってたんじゃないかってくらい。

 

前回の鴛鴦のときは

ムードメーカー的な感じでしたけど

それほど重要な役ではなかったし。

 

ソロ歌唱シーンがなかったので

次回は歌も聴いてみたいです~ ニコニコ

 

 

 

 

・星空美咲さん

 

ごめんなさい・・・

実はあまり好きじゃないんです 笑い泣き魂

 

世間的には可愛い方なんでしょうけど

私の好きな感じと少し違っていて

「あ~、この子が次期トップ娘かぁ」

と、思いながら観劇していました。

 

ただ、前回の別箱公演の時の

情熱的なカルメンの奔放な演技や

ソロ歌唱で魅せる歌声などは

星風さんに引けを取らないと感じたので

実力としては申し分ないと思います。

 

 

 

 

・美羽愛さん

 

星空美咲さんより1学年上で

星空さんとともに次期トップ娘役に

お名前が挙がっていたことも。

 

前回の鴛鴦のときは

役付きもそこそこ良かったんですが

今回のアルカンシェルでは

はっきりと明暗が分かれちゃったな

という感じに思えました。

 

しっかりと顔がわかるようになったので

これからも応援したい娘役さんです。

 

 

 

 

・鈴美梛なつ紀さん

 

個人的に花組で一番推してる娘役さん。

 

役付きもそんなに良くないし

セリフも多くないですが

出演シーンはついつい探してしまいます。

 

 

 

 

・咲乃深音さん

 

前回の別箱公演のときに

準ヒロインを演じておられたことで

かなりしっかり見れました。

 

あまり目立つ役ではないですが

「そうかな?」って感じで

お顔が分かるシーンもありました。

 

個人的にはショー部分の方が

みつけやすくて、すぐにわかりました。

 

 

 

 

・希波らいとさん

 

前回の鴛鴦は全日程休演だし

別箱公演の方も柚香コンの方だったので

ほぼ初見に近かったです。

 

背が高いとか顔立ちが可愛いなど

評判は色々見聞きしていたので

4~5人で出てくることが多いですが

目立つのですぐにわかりました。

 

でも、彼以外はわからない・・・ キョロキョロ

 

 

 

 

・美里玲菜さん

 

綺咲愛里さんの出演作を見たことで

今回が退団公演ということで

ちょっと注目したいと思っていました。

 

お顔立ちが綺咲さんと似ている気がして

そう思って探してみると

「そうかな?」って感じの方がいました。

 

まだ、あと3回チャンスがあるので

出来るだけしっかり見たいと思います。 

 

 

 

初回では分からなかった方も

2回目以降はパンフを読み込んだり

過去作を観たりなどして

楽しみながら顔を覚えたいな、と。

 

前回の星組の公演でも

全然注目していなかったのに

急にわかるようになった方もいたので

一人でも多くの花組生を

覚えられるように頑張りたいです プンプン!!

 

 

 

キャトルレーヴの入り口も素敵でした ラブ

 

 

 

オマケ記事

 

 

今日は雪組別箱公演の

梅田芸術劇場の一般発売日でした。

 

 

 

 

宝塚友の会の抽選にも

もちろん参加はしましたが・・・

 

 

まぁ、当たるワケない

 

 

一般販売も激戦だろうと予想しつつ

星組のチケット獲得ほどの熱意もなくて

朝9時前にチェックしたところ

すんなりログイン画面へ辿り着けました。

 

 

 

チケット確定までとてもスムーズでした。

 

 

あれ? 意外と不人気??

 

と思ってすぐに販売画面まで戻ったら

 

 

SOLD OUT でした。

 

たまたま幸運だったようです 爆  笑

 

 

大劇場公演の月組のチケットが

まだ1枚も取れていなくて

ちょっと切羽詰まっています 笑い泣きアセアセ