プチガーデニング 2021.2 | 平凡なOLが3000万円貯めたお話。

平凡なOLが3000万円貯めたお話。

短大卒業後、一般事務職に就職。
特別なスキルは何もなく、預金残高がじわじわ増えていくのが密かな楽しみです^^

貯金のハナシとコスメ、些細な日常をテーマにした記事がメインですが
今は宝塚歌劇団の魅力に取り込まれているため関連記事が多めになっています(笑)

 

 

去年からガーデニングを始めました キョロキョロアセアセ

 

 

とはいうものの、実はあまり好きではありません。

虫が嫌いだし、剪定とかよくわからないし・・・もやもやガーン

 

私は正直、家の前には何も置きたくないんですが

母がガーデニングをしようとして

途中で飽きて、そのまま放置・・・そして荒れる、という。

 

なんだか荒れている花壇をみる

「この家の人疲れてるのかな、、、」って思いますよね。

 

経費を母に出してもらうことで

去年から「一応お手入れしてます」という程度に

ゆるゆるにやる気のない感じでやってます。

 

 

 

まずはリブログにしている

去年のお花の経過状況からお知らせします拍手

 

6月の長雨でマリーゴールドが瀕死にガーン雨

 

 

マリーゴールドは害虫にも強いとあったのですが

ウチの場合はナメクジが被害もひどくて

蕾がついてもあんまりきれいに咲いてくれず・・・

 

ニチニチソウにペチュニア、ジニアは

お水さえあげていればたくさん花を咲かせてくれました。

(ペチュニアは10月、ニチニチソウ、ジニアは11~12月頃まで)

 

ただ、どんどん縦に横にと広がっていくので

次に植えるときは場所に注意しないといけないな、と。

 

この時に買ったお花では

ジニアが一番長く、綺麗に楽しむことが出来ました。

(ジニアも雨でだいぶ弱りましたが、見事蘇りました!)

 

 

 

さて、ミニバラと桔梗の土壌整備と合わせて

春に向けて、一年草のお花も少し新しく購入してきました。

 

ビオラ

 

 

あまり吟味せず、ほぼ直感で購入しました。

パンジーのミニチュア版といったお花のようです。

 

最近、赤やピンク系のお花が多かったので

青と2種混合が可愛いなと思って、こちらをセレクト。

 

こうやってみると何となく寂しく見えるので

個人的には3つくらい植えたいですが

育ってくるとまた手狭になりそうな気がするので

とりあえず2つで様子見て、必要なら買い足そうかな。

 

 

サクラソウ

 

 

 

100円だったので一年草かと思ったら多年草でした。

 

この花壇にはなでしこが植えてあるのですが

枯れているわけではなさそうですが

どうしてか、あんまり花をつけないんですよね・・・^^;

 

たまに花をつけるんですが

お花のないときに緑の葉っぱだけだと寂しいので

サクラソウがあると気休めになるかな、と。

 

なでしこは、ペチュニアを破棄した時に

その場所を埋めるために購入してきた苗になります。

まだ5月頃までは楽しめるようです。

 

 

ミニバラ

 

 

 

2月中旬頃から暖かい日も増えてきたので

休眠していたミニバラも、新しい芽がチラホラ出てます。

 

 

個人的には育てやすい品種だと思いますが

害虫に弱いので、油断すると一気に葉が枯れます。

 

最初は鉢から出して土壌を整えるつもりでしたが

去年新品の土を入れているし、水はけも良いので

上から土をたっぷり足すだけにしました。

今年の生育状況を見て、来年はどうするか考えます。

 

去年はミニバラのほかに

多年草のカーネーションも購入していましたが

梅雨の長雨に耐え切れずに枯れました。

 

余談ですが、ミニバラは冬でも花をつけます ニヤリ

冬は休眠期なので活発ないですが

最低気温がマイナスにならない地域でしたら

夏よりも長くお花が楽しめるなどメリットもあります^^

(画像のお花も少し色褪せてますが、1月の末頃咲いたお花です)

 

 

桔梗

 

 

おととし、土の入替をさぼったせいで

花にまで栄養が行き届かずお花が咲きませんでした!ガーン

 

去年は土の水はけが悪いのが気になってましたが

花は普通に咲いてくれたのでとりあえず良かった。

 

桔梗は冬になると完全に枯れて球根になるので

土の入替がすごいやりやすいんですよね。

(今は芽が出る前なので、植えただけって感じですね)

 

私のはかれこれ20年選手になるので

もう球根と根が一体化して異物のようになっています。

(写真を撮り忘れてしまったので、来年は撮ろうと思います)

 

 

 

個人的には一年草というと

 

1年で枯れる = 長く楽しめない

 

というマイナスイメージがあったので

どうせ買うなら多年草を繰り返し楽しみたいな、と。

 

でも、多年草でも枯れるときは枯れる ドクロもやもや

 

多年草だと300円くらいからの値段ですが

一年草だとほとんどが100円で売られているんですよね。

 

一年草は花が終わったら片づける必要がありますが

多年草は枯らさないために

一年草以上のケアが必要で手間としては変わらない。

 

それに春に売られているお花でも

秋ごろ、場合によっては冬になるような時期でも

何度も蕾を付けてくれるのは意外でした。

 

そう思うと、多年草には多年草のよさがあるけど

一年草だと1年に1~2回植え替えて

常に綺麗なお花を楽しめるという考えもありだな、と。

 

 

また、ミニバラが綺麗に咲く2~3ヵ月後に

気が向いたら記事に写真を載せたいと思います爆  笑ピンクハート