(実写版)先落とし | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


昨日のテーマは、

①先落とし
②ベンディング
③ストックワーク

まず、②について、
メンバーに『もっと小さく』
と指示しているワタクシの滑りに
説得力は全くなかった(泣)

自分の滑りの動画を見て愕然とし、
お詫びいたしました。

自分が出来てもいない事を
さも自分は出来ているかのように
説明をする。

指導者なんて
そんなものとお考え下さい。

(勿論、ちゃんと出来る方も沢山います)


③も同様(泣)


で、
今回のメインのテーマは先落とし。
(先送りではない。←しつこい?笑)

説明を要約すると
『コブを越えたら 意地でもトップを下げる』
だけだった(かも)


自分が出来てもいない事を
さも自分は出来るかのように
説明をする。

なんちゃって指導者なんて
そんなものだから!

でも、
見る目やウンチク
大きな間違えはない(かも)


信じるものは救われる(笑)


⬇︎ほれ!なんちゃっての証明




ストック、長いですよね?

一日中小回りをやった15時過ぎ、
既にヘロヘロです。
脚がシューリョー間近で動かず。

大ラスの1本。
脚シューリョー(そのまま下山)



左ストックはまだ良いとして、
右ストックの動きがうるさーい。



そんな感じ。


ほな!