食べやすく、ひと手間を大切に | 東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

パン教室でのできごと、整理収納を通じての暮らしを綴っています。
「3階建て狭小住宅にて、小さなこだわりを大切に♡好きなことをするために、整理収納で効率よく暮らす」

昨日のパン工房は、イーストレッスン

『アスパラベーコンのトマトスティック』

『カフェモカ』



トマトジュースを仕込み水にして

ベーコン、アスパラ、2種のパプリカを包んでいます。


下準備のポイント!

アスパラは、軽く茹でておきます。

そして、少し切り込みをビックリマーク



一本丸ごと包むので、食べた時にスルッとアスパラだけ抜けてしまいがち。

切り込みを入れておけば、確率が下がります(^^)


最後まで、美味しくお召し上がりいただけますようにラブラブ


試作段階て、家族の意見から生まれたひと手間です(^^)



カフェモカの焼き上がりは、こんなにシンプル


トッピングも楽しんでいただいております。




毎月、パン工房に足を運んでいただき、ありがとうございます。








友だち追加



インスタ、是非お立ち寄り下さい

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*  ☆*゚ 



整理収納記事にご興味のある方へ  →☆☆

 

整理収納  講座・セミナー記事→☆☆