ちょっと落ち着いて、心のうちを綴ってみる 旅行について | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

毎朝、お気に入りのブログの

にゃんこの写真やエピソードを見て、癒される。

みろるの一日の始まりは、ベッドの中で、スマホいじりです。

 

*************************

 

やっと、ユニバに行きたいプロジェクトの

ホテルが決まりました。

 

思った事。

人(日本人も外国の方も含めて)は旅行が好きな人が多いんだな。

と、改めて思う。

 

今回の日程は、シルバーウィークや、連休、有給とったら連休になりそうな土日とか、全部外した。土日祝日関係なくシフト制で働く息子たちは、平日の方が休みを申請しやすいので、お安く行けるのでは?と、思っていました。

 

ところが、飛行機の予約がとりにくい。3か月も前なのに一日の半分は、満席だ。あと何席とあり、残り僅か、とか。平日も、夕刻は満席だったりする。

 

私とモラオが、結婚前、飛行機で出張行っていたころとは、ぜんぜん違うね。予約なしで、空港行って、JAL、ANA、もうひとつ、、、あったよねなんだっけ・・・、3社の空席情報見て、一番早い航空会社で、フラッと乗ったものです。ゴールデンウィークですら、予約はするものの、早く空港に着いたら、便を早めたり、お席のアップグレードもできたな。運賃は、回数券を持っているので、いつでも同じ料金でした。モラオはその頃以来、飛行機に乗っていないので、今の状況が、異常だといいます。アップデートしていない、モラオが異常だぞ。結婚前にいた会社では、南は四国・中国地方まで仕事で行かされていたモラオ。今彼は、旅行は行きたくないといいます。確かにね、当時はもちろん、今でも、道内限定とはいえ、ホテル暮らしで仕事をしていたら、嫌になるな。同行する同僚や、下請けさんの接待で、観光することもあるので、もういいんでしょうね。

 

そういうわけで、息子たちと私と3人の旅です。

 

ホテル、決まったんですけど、困難でした。個人で手配するにも、旅行会社のパッケージにするにしても、ホテルを適当になんかできない。だって、ひとりじゃないからね。みろるひとりなら、ビジホでいいんだもん。

・みろるの最低条件 風呂バストイレのセパレート。部屋は最低でも30平米以上。当たり前だけど、ベッドは3つ。

これを基に、5つのホテルに絞って、息子たちに提案。

下の息子:安いホテルでいい。窓から、ユニバが見える部屋がいい。(ユニバの入り口から、そこそこ離れたホテルになってしまう)

上の息子:どのホテルも特徴があって迷う。温泉入りたい(スパ)。ユニバの入り口に近いところ。

 

そうだよね。ネットの写真と動画、説明文だけで行ったこともない、見たわけでもない、ホテルを選べと言われてもね~。

分かるんだけど、この旅行の支払いは、上の息子が、自分の分と、私の分を支払うんです。下の息子は自分の分だけ。

 

自分で決断して、納得して選んだホテルだと、よほどのことがない限り、不満は出ないと思う。特にユニバのホテルは、リゾートタイプ、お値段もお高い。

 

みろるの心の中では、2社に絞っていました。

息子たちで話し合いで、Kホテルになりました。

下の息子が上の息子に「温泉より、ユニバだろ!値段は妥協するよ、近いところでいいよ。でも、温泉付きは高すぎる!」

みろるも納得でした(笑)

 

ユニバ周辺のどのホテルにもいえるんだけど、平日だというのに、満室の日もある。かえって土日の方が空きがあるくらいです。

特徴は、普通のお部屋は、ほぼ空室がない。

 

どの旅行サイトを見ても、高層階やお部屋がみろるの希望より広いお部屋しか残っていない。普通の部屋のプランより、お値段が高い。普通の部屋は、修学旅行等の団体が多い時期なのかもしれないけどね。

 

で、予約の際、ホテルにリクエストした。

・大人、男性が2人女性1人。です。女性が好むようなガーリーな部屋以外をお願いしたい。

・女性用アメニティが欲しい。

翌日には、返答があり、両方OKとのこと。

ホテルの対応に好感を持ったみろる、当日が楽しみです。

 

こういう、リゾート系のホテルって、シングルの部屋ないし、

ひとりで泊まると、軽く二人分のお値段相当になるでしょ。

一番妥協したくなかったのは、みろるでけど(笑)

 

たのしみ たのしみ

 

あとは、観光やら食事。

3人の希望が一致することはなく、すり合わせが必要。

だけど、こればかりは、お天気にもよるし、適当に、ざっくりでいいかなぁ。

まっ、別行動でも、いいですしね。お互い、GPSで、便利な機能、位置共有できるしな。

 

*************************

 

ユニバが落ち着いたんで、今度は、みろるのひとり旅の計画を詰めなければ。ひとりはやっぱり いい。

 

こちらは、出遅れてしまって、目的地付近の手ごろなホテルが満室になっています。仕事していないので、ひとりだし、飛行機は まだ なんとかなる。だけど、ホテル押さえないと・・・。たいていのホテルは、常識の範囲の期間ならキャンセル料0円なので、さっさと押さえたい所。

 

*************************

 

余談だが、モラオの賞与。国から、給与のアップを強制された分、賞与が下がりました。定額減税?ぜんぜん実感ないです。源泉徴収額分減税しているけど、なにか変わった?って感じ。物価高で、会社の経費やら物品やら固定費が増えているのに、人件費上げたら、利益圧迫しちゃうじゃん。しかも受注額は変わらないしさ。中小企業の現実です。