やっちまったよ | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

やっちまった話

10年以上の思い出が詰まった、SDカードを破損してしまった。

 

スマホ機種変更したのは、先日書きました。

SIMを入れ替えせず、

スマホゲームでさんざん遊びながら

アプリはひとつひとつ、順調に移行していきました。

 

最後に、LINEと+メッセージのバックアップしてから

データーが入ったSDカードとSIMの入れ替え。

 

バックアップは念のため、SDと、クラウドに保存。

 

さてさて、入れ替えるかと、古い端末からSIMを取り出そうとするが、ふたが空かない。

悪戦苦闘する10分間。かなりイラっとしていまして。

最後は蓋が壊れる事を覚悟の上、無理やり蓋をこじ開け、

勢いで、SIMカードは、吹っ飛びました。

小さいから、一瞬、どっかいったと焦る。

 

で SDカードを引っこ抜き、新機種に入れようとした。

入らない、なぜだ、入らない。

力ずくで、体重かけて、入れてみる入らない。

 

ここで、私は、古い機種でスムーズにいかなかったことで、イライラしてたんだな。

 

いっぱい確認したのに、取説ちゃんと読んだのに。。。

SIMカードスロットに、SDカードを入れようとしていた。

 

間違いに気が付いて、SDカードを引き出そうとしてもムリ。

息子に頼んでもムリ。

この時点で、SDカードはおろか、SIMスロットも破壊したのではと、不安になる。

 

モラオが帰宅した。

 

SDカード抜いてくれ!

 

と、頼むと、工具を出してきた。あんな小さいSDカードをペンチのような金具で固定して、難なく引き出してくれた。

モラオがすごいのではなく、その工具!スゲーっと思ったよ。

 

引き出したSDカードを、SDカードスロットに入れる。

あらら、スムーズに入るわ。

SIMカードも入れる・・・。

こちらもスムーズ。

 

SIMカードは認識してくれて、発着信できるし、設定も問題ないようだ。ほっとしたよ。これが壊れていたら、新品なのに、修理に出さないとです。

 

で、SDカード。まったく認識していない。

 

あ~ やっばり。

誰のせいでもない、自分のせい。

 

試しに、古い機種でも試したけど、認識しなくなった。

あ~ やっちまった。

 

唯一の救いは、春ごろに、機種変したいとブログにも書いたけど、機種変更(故障時)のために、テーターをバックアップしていたこと。クラウドに入れるなり、PCに入れるなり・・・。ただ、それ以降のものは、バックアップするのが面倒で、SDに入れていたんだよね。その数か月のデーターは、ダメになりましたよ。って 大した、ものじゃないんだけどね。

 

もう何度も、SDカードを壊している。自分が壊したのは初めてだけど・・・。

もう、SDカードに何か入れるのは音楽データーだけにしようと思う。もうこりごりだ。

 

で、最後に。

SIMカードの入れるタイミングが悪かったのか、

SIMカードスロットに無理やりSDを入れたからなのか、

プラスメッセージもLINEも、認識しなくなっちゃったよ。

 

docomoのアカウントが、設定できず、セキュリティの移行が出来ず・・・。とにかく、携帯番号を必要とするアプリが、まったく移行できなくなった。

取説にネットで調べたりと・・・頑張った。

 

通話は出来るんだよ。

 

本当に何が悪いのか、ぜんぜんわからない!

 

で、色々やっているうちに、すべて解決して、電話番号に直接かかわるアプリは、使えるようになりました。

 

何がどうして、解決したのかも、分からん。

 

昨日一日、空いている時間すべてを、スマホの設定にかかっでしまいましたよ

 

くすんです。