るんるんるん♪ | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

7月に入り、大河ドラマも折り返しました。

一年って、早いですね。

その感覚を、大河ドラマで感じるということに

年齢を重ねてきたのだな・・・。

あと、何作見れるだろうと、感じてしまいます。

 

6月、大河ドラマ展を見に行きました。

建物のそとにあった看板をパチリ

(どうしても、縦にならなくて・・・横向きでごめんなさい)

 

中の画像は、色々とうるさそうなので、掲載しません。

ほどんとネットで見れる品々だったです。

 

私よりお姉さんたちが、たくさん来場されていました。

無記名のアンケートに答えると、この看板の写真の吉高ちゃんのクリアファイルがもらえました。

 

 

嬉しい

 

 

大河ドラマ、光る君へ

毎週、ほぼリアタイで見ています。

大河だけは、イッキミが出来ないのですよ。

録画がたまると、まとめてみるのが辛くなる。

それだけの理由です。

 

毎週、吉高由里子が見れて、嬉しい。

 

平安時代、藤原が勢力を握っていた時代の恋愛模様と言われます

 

一夫多妻制というか、正妻は一人で、あとは妾も妻とな。

この体制は、不倫は文化だった時代、昭和まで続いていたのですよ。さすがに戸籍上、妻はひとりですが。

まったく男にとって、都合の良い制度は、なんだかんだいって続いていくのです。

 

国営放送の平安時代の文化風習の特集を見ますと、

女性は御簾一枚で隠しながらも、外から殿方が品定めに覗うことが出来るシステムとか。

 

この作中の中でも、妻がありながら、未婚の女性の寝所に入り込み、いたそうとする場面あり。夜這いなどと、もっともらしく言っていましたけど、レイプ未遂じゃね?

 

ご寵愛が移るという表現をしているけど、男性が女性に飽きたら次に行くシステム。妾の利点は、飽きられたら、他の殿方に乗り換えることも、あるとか。

 

いつの時代も、女性は、男性のいいようにされていたと思われる。

だけど、いつの時代も、強い女性はいるもので、その中の一人が、紫式部とか清少納言なんだろうな。だからこそ、彼女たちの作品は、今でも愛されるのだろうな。

 

国営放送にしては 攻めたラブシーンが話題のひとつ。

 

その中で、柄本佑と瀧内久美が、ご夫婦(妾)なの。

火口の二人で見せた、なまめかしいシーンを彷彿とされるやり取りは、必見でした。

 

大河、後半戦。

半年たっても、まだ源氏物語を執筆しておりません。

どんな、物語になるのか楽しみであります。