持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜
2022年春ドラマ
TBS 火曜10時 連ドラ
主人公より、父の恋の行く先に注目!
主人公の相手役が、田中圭かぁ。
だけど、磯村隼人君が出るのなら・・・と、
見始めたけど、途中で脱落。
最終回まで録画したけど、放置。
最近、一気に見ました。
録画したものを整理していたら、
ちょっとだけ、と、見たら、
主人公の父と、婚活中の女医さんの、結末が知りたくなり、
見ましたよ。
バツイチ、息子あり、田中圭の元妻役に、
瀧内久美が登場。
このドラマでは、結構、登場シーンが多かった。
端役時代が続いていたので、よかったぞ。
そうしたら、来年の大河に出るんだって。
良かった良かった。
このドラマでは、田中圭と同じマンションに住み
離婚後も、互いに協力し合って、育児しているという設定でした。
うんうん、新しい家族の形だね。
そして、私が注目したのは、
婚活したはいいけど、惹かれたのは、高齢の松重 豊という設定の井川 遥。
整形外科の女医さんです。
ひそかに、井川さん、出ずっぱりです。
本当におきれい。癒される。
井川さんが選んだのは、松重 豊。
松重 豊は、本当の娘ではない、上野樹里に結婚してもらい、本当の父がいて、自分は育ての父だということを、伝えたい。それは、亡き妻との約束だった。
だから、娘のために、婚活を始めたが、井川さんに恋しちゃったという、可愛さ
こっから、最終話のネタバレ。
全10話かけて、うだうだ、ぐちぐちしながら、
それぞれハッピーエンド。
上野樹里田中 圭 コレ規定路線ね。
上野樹里に恋していた、幼馴染の磯村君は、撃沈でした。
数年後だったかな、ラストシーンは、
どこか自然豊かな場所で、田中圭がカフエかなんかお店で調理して、樹里は屋外で、ヨガやってた。
注目していた、
井川 遥松重 豊 最終話で、結婚式を挙げます。
人前式
週末だけ同居
籍は入れない事実婚
歳の差で、心配される、営みについては、
医学的なアプローチでなんとかすると。
斬新
主人公の結婚より、井川・松重夫婦の方が
今の時代を反映した、すごい納得のラストでした。
覚書
主演
沢田 きょう花=上野樹里
東村 晴太=田中 圭
息子
東村 虹朗=鈴木 楽
元妻
高見沢 安奈=瀧内公美
杏花の幼馴染で、杏花が好き
不破 颯 =磯村勇斗
杏花の父の恋の相手
日向 明里=井川 遥
杏花の父(育ての)
沢田 林太郎=松重 豊
杏花の母
沢田 陽子=八木亜希子
MIKAKO=ゆりやんレトリィバァ
児玉 千尋=武田玲奈
青山 健心=鈴木康介