先週は、特に予定もなく、
引きこもっていました。
いくら酷暑の夏の年でも、
時期になつたら、雪は降るし、真冬日もやってくる。
冬支度を進めたいところ。
だけど、ドラマ・映画鑑賞がとまらない
これから、10月開始の連ドラが出そろうので
この流れは止められない(笑)
いっそのこと、全部面白くないと、いいんですけど(笑)
今のところ、パリピ孔明にはまり中。
*************
全開の近況で、メニエールになったと書きました。
続報です。
辛い状態は、薬を飲み始めて3日で楽になりました。
『薬が効いているな』と、実感。
5日目には、耳も普通に聞こえるようになりました。
だけど、聞き取りにくいこともあって・・・
特に、モラオの声は、聞こえないときもあるけど
聞こえないフリもしていますよ。
家の中では、気が付かないけど、
外出したら、まっすぐ歩いているつもりなのに
左に歩いてしまっていることに気が付きましたね。
一週間後、通院したら、ほぼ、発症前の状態に
戻っていましたよ。
薬も、終了。(症状が出たらすみやかに受診という注釈付き)
治ったのかと思った!
でもやっぱり、メニエール。
モラオが一週間の出張から戻ってきたら、
軽く症状が出てきて、ひどくならないように
横になる時間をとりました。
症状がちょっとでも出たら、
受診して、薬を服用すべきなんだけど、
土日で病院は休みだし・・・。
原因はやはり、ストレス。
病気とうまく付き合っていくしかないようです。
多分、ストレスの原因とさよならしても
また、別のストレスが、引き金になると思う。
今は、大丈夫です。
モラオは、また、出張に行きましたから(笑)
症状が収まっていたら、検査してもムダだし、
平日に、症状が出たら、受診かなぁ。
そんな感じです。