真夏のシンデレラ
月9
フジテレビ
昭和・平成一桁の恋愛ドラマ
視聴率も悪かったし、ネットでの評価も、悪かったし、
別の意味で注目を浴びたドラマだったのではないかな。
テイストは、完全に、昭和・平成1桁の年代のドラマ。
登場人物のキャラ設定、恋の始まり、
途中のいざこざ、最終回のそれぞれの選択。
すべて、恋愛ドラマのあるある。
ひとつひとつで、主演を変えれば、1クールイケる。
でも、昭和・平成初期の方が、キャストは気合入っていたかも。
このドラマ、神尾君を除いてみんな 色白。
真夏、海のそばで住んでいる設定なのにね。
本当に、つつこみどころ満載です(笑)
でもね、スマホいじりながらでも
家事しながらでも、録画したときは倍速だったとしても。
全話、完走しました(笑)
気になったところは
仁村紗和が脱ぎ専門なのか。きれいな背中を披露。
間宮祥太朗と神尾楓珠君の絡みが楽しみだった。
なにせ、日曜日の夜のドラマが、
濃すぎて、頭使うので、
月曜日の夜、気楽に見れて、夏を感じられて
良かったな。
物語と最終回
8人の若者が、海と夏と!って感じの ラブストーリーのドラマ。
それぞれ、海で出会った、8人。
最後はですね。
蒼井夏海=森 七菜水島健人=間宮祥太朗
牧野 匠= 神尾楓珠 (夏海の幼馴染で、好きだと気が付いたのに、間宮に取られて失恋)
滝川愛梨=吉川 愛佐々木修=萩原利久
山内 守= 白濱亜嵐 (二人がちょっとの間分かれている間に、愛梨に告白するが、撃沈。二人を応援する)
小椋理沙=仁村紗和早川宗佑=水上恒司
水上が九州に転勤をきっかけにプロポーズするけど、
こどものために、理沙は、ついていかないことに決める。
※ 当初の感想
覚書
蒼井夏海=森 七菜
水島健人=間宮祥太朗
牧野 匠= 神尾楓珠
滝川愛梨=吉川 愛
佐々木修=萩原利久
山内 守= 白濱亜嵐
小椋理沙=仁村紗和
早川宗佑=水上恒司
長谷川佳奈=桜井ユキ
蒼井亮=山口智充
蒼井海斗= 大西利空
主題歌 緑黄色社会
「サマータイムシンデレラ」
脚本 市東さやか