嘘食い 【映画】 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

 

    

ドラマ・映画を見ていて、最終回・最後はどうなったか、思い出せないことが多いから、覚書として残しています。結果として、ネタバレ有りになります。

 

嘘食い

2022年作品

ワーナー

 

 

  軽めに・・・

 

重い作品を2作続けてみたので、

タイトルから、気軽に楽しめそうな感じがしたので見た。

 

漫画が原作で、現実離れしているけど、

そこそこ、面白かった。

ネットで酷評されていけどね

 

 

 

  見どころ

私は 主演の横浜流星が好きなんだよぉ。

彼が出ているだけで満足。

 

しかも、

漫画の実写版に、欠かせない脇役として

本郷奏多君が、出ている。

いやーーーな セリフ回しが、ホント上手い。

 

最近、名バイブレーヤーとして

活躍しだしている、

『いくら家庭をもったからと言って、出過ぎじゃね?』

と、言わんばかりの、三浦翔平。

この役では、どんな姿を見せてくれるのか楽しみ。

 

  ストーリー

 

ギャンブル(賭け)で、負ければ、命と引き換えの倶楽部「賭郎」の世界。

主人公、斑目貘=横浜流星は、嘘食いと呼ばれるほどの 強い人。

いかさまを見抜いて、いかさま=嘘を見抜いて勝ち進む。

 

一度は、頂点を掛けるが、負けてしまい、命だけは助けられるが、倶楽部「賭郎」の資格をはく奪される。

 

鞍馬蘭子=白石麻衣

老人・九重

佐田国一輝=三浦翔平
との闘いを経て、

 

倶楽部「賭郎」の屋台越えをかけ 切間創一=櫻井海音と

対決する直前で、画面がエンドロールに入る。

(続編ありか? 最後がどうなったかわからない~)

 

 

  覚書

 

斑目貘=横浜流星
梶隆臣=佐野勇斗

鞍馬蘭子=白石麻衣

目蒲鬼郎=本郷奏多
切間創一=櫻井海音
夜行妃古壱=村上弘明

佐田国一輝=三浦翔平

監督 中田秀夫
原作 迫稔雄
主題歌 B'z リヴ