なんだか、視聴率が
初戦 40%超えだそうですね。
ドームは、チョー満員だよね。
予選が始まる前から
すでに大いに盛り上がっていた
侍ジャパン。
みろるも非常に楽しみにしていました。
ダルが6年契約をしたニュースを見て
『あ~、もう 日ハムに戻ってこれないんだなぁ』
と、落胆しておりました。
メジャー行く前に、
最後は、日ハムにもどってきたいと
言っていたので、どんな形でも
最後の一年だけでも、戻ってきてくれるかなぁと思ってます。
もちろん 毎晩見ています。
元日ハムの選手が活躍していると
うれしくなっちゃいます。
ピンチのダルの目が泳いでいる様子は
なんかちょっと懐かしい。
そこんところは、日本にいた時と変わらないのね。
なーーーんて、懐かしくなっちゃった。
鶴岡、呼んできてって心の中で思ってしまう。
とはいえ、若い選手たちが
ここで、経験を積み、さらに日本の野球で
楽しませてくれることを、期待してます。
あとさ、ムネリン頑張っているね。
メジャー帰り、ダルの友達、というのもあるけど
ZIPの生放送でて、一時間しないうちに
モーニングショーに出ているって
すごくない?両社、近いの?
で、にわかで応援している人や
野球は見ているけど、ぜんぜん知らない私のような人にも
わかりやすくて、しかも面白く
楽しみ方を教えてくれる。
そこが、いいんだよね~。
ムネリンがホークスにいた時、
わざわざ、一塁側で観戦していたんですよ。
ムネリン以外にも、里崎さんとかわかりやすい。
解説席やゲスト席にいるだけでもうれしい松坂。
歴代監督の話も、過去のWBCの思い出を盛り上げてくれる。
球場の外でも、こんなにも、WBCを盛り上げてくれる。
なんだかんだで、本当に一戦一戦が貴重な景色になるであろうWBC。
次の木曜日まで、体調と家事を整えねば!