拾われた男 【ドラマ】 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

拾われた男
2022年作品
ディズニープラス

N○○作品

 

全10話

 

  感想

草彅剛が出るということで、内容を全く知らずに

録画ていました。

太賀も出るし、外れはないだろうと、視聴。

 

前半と後半でテイストが変わる。

 

前半は、俳優 松尾諭の俳優として成功する半生だ。

ドラマの冒頭 ほぼノンフィクションのようなナレーションがあったので、ほぼ実話なのだろう。

ご本人役で出演される面々の豪華さ。

 

お金がなくっても、バイト先で楽しい生活。

バイト先に、ジャスミン発見!

バイプレーヤーとして頑張っていろなぁと、ほっこり。

完全に、ジャスミンを応援している、親戚のおばちゃんの気分だ。

 

俳優というか夢を目指し、東京に出て、

成功する人は、ほんのわずかだということを思い知らされる。

その中、芸能の仕事は、やはり現場の人間にかわいがられることだと思う。

どんなに売れても、残り続けるのは、人としてどうかという点であると思う。

 

後半

兄・松戸武志=草彅剛の半生だ。

原作者があえて、家族の話を書き、兄の話を詳しく書く理由は、最終回でわかる。

太賀の熱演もよかったが、やっぱり剛はすごい。

剛の親に15年ぶりに会って『ごめんなさい ごめんなさい』という言葉に、涙なくして見ていられない。

連絡しなくてごめんなさい

病気になってごめんなさい

色々なごめんなさいが、たくさん詰まった言葉を

剛のセリフで、全部感じ取れる。

こんな重厚な場面を、生み出せる剛はすごい。

 

バイプレーヤーの松尾諭のお気楽な半生のドラマかと思いましたが、最後にこんなに考えされられるラストを持ってくるとは、役者なんだと思う。

 

インタビュー等の中で、呑みの席でのノリで、スタートした執筆活動とのこと。自分の原作のドラマに、豪華役者さんが出演し、恐縮しているようでした。しかし、太賀演じる松尾諭のキャラが本当なら、今まで共演したお仲間は、喜んでワンシーンでも登場したんじゃないかな。

 

ゆとりですがなにか?で、認識した 太賀。

これからも目が離せない俳優さんですね。

 

 

 

 

  ストーリー

前半

俳優 松尾諭が、上京して俳優を目指し

自販機の下にお金が落ちていないか探っていたら

航空券を発見。

換金しようとするところ、杉田=大東駿介に

警察に届けろよ!の一言で、届ける。

落とし主は、プロダクションの社長であった。

 

レンタルビデオ店でバイトしながら

オーディションを受け、少しずつ

持ち前の人柄で、チャンスをつかんでいく。

 

やっと、俳優として軌道に乗り、結婚。

 

後半

15年音信不通であった、アメリカに渡った兄が

脳梗塞で倒れる。

兄・松戸武志=草彅剛の空白の15年と

親兄弟の微妙な距離感をリアルに描いていく。

日本に帰国したあと

つかの間の家族との時間のあと、亡くなる。

 

友人・野本=片山友希が亡くなり、

自分の知らない兄の一面を知り

やっと、兄との関係に区切りをつける。

 

 

  【キャスト】

 

松戸諭=仲野太賀
松戸武志=草彅剛
比嘉結=伊藤沙莉

事務所の社長 山村ひろこ=薬師丸ひろ子

バイト先
塚本=(要潤)
山下=(安藤玉恵)
中田=(前田旺志郎)
吉ミラ=(北香那)
田畑=(松本穂香)
ヨシコ=(岸井ゆきの)
杉浦=(田辺桃子)

家族
芥川マリ=(夏帆)
祖母・晴子(末成映薫)
父・平造=(風間杜夫)
母・きく=(石野真子)

友人
野本=片山友希
杉田=大東駿介
有田=六角精児)

本人役
井川遥)
松尾諭
柄本明
ベンガル
有村架純
真木よう子
青木崇高
他 多数 見ながら探すのも楽しい(*^-^*)

原作:松尾諭著「拾われた男」(文藝春秋刊)