湯を沸かすほどの熱い愛 【映画】 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

湯を沸かすほどの熱い愛

2016年作品
 
 
 
主人公 双葉役に宮沢りえ。
監督は、『浅田家!』の 中野監督。
この作品のころは、ほぼ無名の監督だった。
 
りえの圧巻の演技に尽きる。
この監督だから、、、ではなく
りえの映画と言ってもいい。
 
四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ
 
ストーリーは
夫に失踪され、先妻の娘と二人でパートしながら生活する。
パート先で倒れ、検査の結果、がんのステージ4、手術も抗がん剤もつかえない状態。即、緩和ケアだった。
失意のりえ。
残された時間を、家族のために使います。
家族再生後、旅立ちます。
 
四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ
 
細かい布石が、キチンの回収されてのエンディング。
 
りえの境遇が、これでもか!という感じ。
・夫が失踪
・娘がいじめにあっている
・パート先で倒れて検査したら末期がん余命3か月。
・夫を探しだし、家に連れて帰る
・連れ子付き
・りえは実の母親を探し、会いに行くが拒絶される
 
そして、りえの文字通り体をはった演技に引き込まれる。
 
 
夫役は、オダギリ・ジョー。
 もうね。こういう役にぴったりなのよ。
 憎めない、だメンズ。
 
 緩和ケアに入院しても
 娘たちは、見舞いに行くが、
 家業の定休日でも、見舞いに行くシーンがない。
 
 でも最後に、家族再生の証となる、オダギリ。
 やっぱり、いい、この役者。
 
登場人物は、それぞれ心に傷を持つ。
何かを抱えている。
 
娘を演じる 杉咲花。
・いじめを受けていた
 娘自身で解決したかのようになっているがどうだろう。
 無力な教師に腹が立つ。
 制服を隠されて、体操着を脱ぎ、下着姿になる娘。
 吐くほどの緊張だったとの設定だが・・・。
 娘を演じる杉咲花に 
 下着姿になる演出は必要があったのだろうか。
 (今なら、ネット拡散だ。)
 この演出で、いじめが解決するとは、思えない。
 見ている方は、心が痛んでしまう。
 
・実は、本当の母がいて 聴覚障碍者だった。
 りえは『いつか役に立つから』と、手話を学ばせていた。
​​​​​​ 杉咲に告知するのは、旅行先で食事をした後だった。
 旅行は、実母に会わせるためのものだった。
 
家業が銭湯。
 これは、エンディングで、なるほど。。。
 こういうことかと。
 
 タイトル通り
 熱い愛の物語でした。
 
 
 
 
 
 
四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ四角オレンジ
【キャスト】
宮沢りえ
杉咲花
伊東蒼
松坂桃李
オダギリジョー
 
原作なし