ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~【映画】 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

2021年公開作品

何度か、公開が延期されたそうです。

長野オリンピックスキージャンプの
裏側を描いた作品。
ストーリーの結果は
大抵の人は知っている
金メダルです。
その金メダルを裏方である
テストジャンパーの皆さんの
おかげでもありますよ
って感じです。

今、各方面で活躍している人を
演じる役者さんたち。
プレッシャーあっただろうなぁ。

原田さんを初め、団体のメンバーを
演じる役者さんたち、
よくもまぁ、顔や、雰囲気が似ている人を揃えたなぁとビックリびっくり
原田さん役の方は、カメラをとめるなの俳優さん。しゃべり方も、寄せてくれて、思わず笑ってしまった💦
岡部さんの髪型もそっくり、
舟木さんの、眉毛~
葛西さんの、飄々さも。

こちらでは、オリンピックじゃなくても
大きな大会が開催されるし
よく報道されています。

なので、親近感あるんだよね。
この長野の時のメンバー。

原田さんは、夫の友人が同じ学校だったし。
(大きい学校だったし、原田さんの人柄もあって、友だちと思っている人多いです)
有名になると、友達の友だちとか、遠い親戚とか増えるっていうよね。
そんな感じ。

でも、本当に近しい所に有名人がいたら、blogに書けやしない。そんなもんです。
(ダメダメ、秘密なんだよ😁)

話がそれたけど、
映画。
実話なので、結果は分かっているけど
やっぱり涙が出て
感動しちゃう😢

テストジャンパーがいて
飛んでくれたから
中止にならず
日本は金メダルのチャンスを
逃さずにすんだ。

長野の時はまだ
女子のスキージャンプがなかったとか
改めて、知らないことって
多いなぁと、実感。

テストジャンパー役に
真剣佑
山田裕貴
田中圭

山田裕貴君見たさに、見たんだけど
真剣佑も良かった。

古田新太がテストジャンパーの指揮をしているのですが、台詞が!

『パッション』『ソウル』の、連発。
ソウルは映画のタイトルにからみ仕方ないにしろ
『パッション・ソウル』は、逃げ恥の時に連発していた台詞の一部。
何だか、笑っちゃいます。

あゝ荒野、明日の食卓と
重い作品の
次に見たからかなぁ。

感動と、ちょっとした笑いと
イケメン山田裕貴と真剣佑に
癒された作品でした。