3話は・・・
みろるがしたこと
15日に『会社を辞める』と、言われて
その真剣な様子から
これ本気だと思った。
週末まで平日4日間。
この間にみろるがしたこと。
【役所のDV・離婚相談に行った】
⇒場所が分からず、ウロウロ
結局、生活保護の課に相談。
役所の人は、離婚する場合と、
転職した後、生活が困窮した場合のアドバイスを頂きました。
DVの具体的な話をすると、相談員は
『それは、ひどい。警察に相談して記録とって、あと証拠残してください。その上で、法テラスを紹介します。離婚して生活していて、通帳のお金が10万円を切ったら、生活保護にしましょう。最後の砦は、ありますから!』と、言ってくれました。
で、
みろる、『仕事がしたい』と、言いました。
相談員 『みろるさんの年齢や、体のことを考えると難しい、生活保護が現実的でしょう』
そっか、やっぱり、そうなのか。。。と、落胆。
【ハローワークに行った】
これは、先日、blogで書きましたね
【転職サイトに登録】
モラオが出来ないので、みろるのスマホで登録。
結構、ありましたが、要件に
「ワード。エクセル。パワーポイント、CADを使える方」
が、多い。
モラオ、これらできないんですよ。
どうしているかというと、女性社員に助けてもらっている有様。
【口が裂けても、人に言わなかった】
blogは別ね(笑)
【離婚へ向けての情報の更新とおさらい】
ネットで確認。
【子供の意思確認】
下の子は、みろると一緒。
上の子は、独立。
【荷物の整理】
これは、離婚に関係なく、いつもしたいと思っている事。
【物件を探す】
GWが終わるまで、お引越し料金は通常の3倍!
今年は、本当に、業者が多忙で、引き受けてくれるだけでありがたいそうです。
当然、物件の賃貸料もお高い。
【医療機関の予約を前倒しした】
転職したら、国保にするにしても、新しい保険証が届くまで14日かかる。
早めに定期通院をすませることにしました。
結構、アクティブに動けたかなぁと思います
***続く***