お正月明け、1月に始まった
2022年冬クールの連ドラたち。
今週が最終回のピーク。
DCU以外は、ほぼリアタイで見ている。
これから、ちよーーーおっと、ドラマの投稿が増えますが
お付き合いのほど、宜しくです
***************
モデルナ3回目のワクチンを、昨日の夕方打ってきました。
今回の集団接種場は、昨年に比べて小さい会場でした。
その分、自宅から近いのです。
いつも利用している、建物だったので、
エレベーターを使わずに、階段で会場に行きました。
そしたら、息上がっちゃって、ちょっと息が荒すぎて
辛くなっちゃいました。
マスクをしていても、この荒い呼吸で感染リスクが高まるのではと、不安になり、余計呼吸が乱れてしまいました。
会場の隅っこに移動して、落ち着かせようとしていたら
係り員が、駆け寄ってくる。
スタッフ『どうしましたか?』
スタッフ『何かお手伝いしましようか』
スタッフ『医師を呼んできます!』のところで
ちょっと待った!
みろる『そこまではいいです。運動不足で、調子に乗って階段でここまで来たら、ばてただけですから』
スタッフ『では、何かあったらお声がけしてくださいね』
危うく大事になるところでした![]()
で、もうひとつ。
昨年のインフルエンザワクチンを打った時に
腕が、赤く腫れて、炎症を起こしてしまいました。
接種した部位になんらかのアクシデント・・・
こすったか、まれにあるという、注射した穴から
ばい菌が入ったかも。
と、いう懸念。
いっつも、打った場所に、看護師さんが小さいテープを貼ってくれるけど、そっこーではがれてしまうんです。
時には、血が服についてしまっていることもあるんです。
そこで、今回は、防水テープを買っていって、
接種箇所に貼ってもらうことにしました。
医師からOKでたので、ワクチン打ったときにナースさんに貼ってもらいました。
2つ持参したんですけど、
そのナースさん、1つ落としてしまって、使用不可になりました。
ナース ごめんなさい!どうしよう・・・
みろる 大丈夫です。予備、あります!
無事、貼ることが出来ました。
大きめのテープ張ったので、シャワーがとても楽でしたよ。
勢いで、こすってしまうこともないし、心置きなく、シャワーできたよ。
テープかぶれが心配だけど、
おすすめです。
お子さんとか、掻いちゃったりするし、予防で貼るのもいいかもな。
って感じでした。
***************
副反応は、まだこれから、出てくるかもですが、
腕の痛みと、だるさ、眠い
位です。
今のところ、発熱も悪寒も関節痛も、ないです。
同時に打った、モラオは、3回とも副反応なし。
個人差って大きいですね。
よし、菅田将暉のドラマ追っかけ再生して見るぞ👊