外は真っ白です(◎_◎;) | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

朝、起きたら、家の中が暗い。

外を見たら、雪が降っており、真っ白で景色が見えない。

 

テレビをつけると、電車の運休情報が出てた。

圏内全部運休じゃん。

 

本日は、仕事以外で、外出しちゃいけない日です。

学校は、一部を除き、まだ冬休みだからいいけど

休校レベルです。

 

*******************

 

マスクのお話です。

一昨年、マスク不足がやや解消されたころから

子どもと私の分、だいたい

一年分くらいストックしていました。

 

当時は、こんなに必要かなぁ。

一年分で十分よね。

マスクが必要なくなっても、

息子が仕事で、年中使うし

夏場は取り換える回数もあるし

無駄じゃないな。

 

なーんて思っていたけど、まだまだ必要で、

マスクの価格が戻ったのもあり、

ちょこちょこ、買い足していました。

 

結果。

まだ、ある。残っている。

 

今は、マスクの種類も、カラーも豊富で

自分に合ったマスクを選ぶことができる。

 

で、

みろるは。

 

お気に入りのメーカーからジャストサイズのカラーマスクが

やっと 発売された!

 

 

 

個包装じゃないのが、アレですけど

贅沢は 言えません。

 

カラーマスクって

幅 17.5cmか14.5cmが主流。

 

みろるは、16.5cmがジャストサイズなんです。

形状と使用感は、アイリスか玉川エーザイがベスト。

そのサイズでのカラーマスクが

しかも なんと お手頃価格で発売された!

 

嬉しすぎる

 

早く、注文したいが・・・。

今使っている、白いマスク。

ジャストサイズの玉川衛材のマスクが、大量にあります。

 

 

常時ある商品じゃないので、

店頭にあったら、買っちゃうんだよね。

 

あとね。

科学根拠は、あるかどうかわかりませんが・・・。

マスクの周りだけ日焼けするというでしょ?

白いマスクだと、反射して日焼けは免れないかと。

 

日傘の原理ですね。

 

日焼け止め塗っても、気になるので、

黒以外のカラーマスクで反射を軽減したいところ。

 

約2年前の状況からしたら

贅沢なことなんだけど。

自分に合ったサイズ、形状で隙間なくフイットさせて

着用するのも、大事かなぁ。

 

手に入れるのが大変だったマスク。

あの頃のことを忘れずに、

まだあるマスクを大事に且つ、適切に使っていきたいと思います。

 

補充は、カラーマスクにしますチョキ