オリンピック
競歩とマラソンが
札幌で行われます。
7月中旬から続いた、北海道にしては
記録的な猛暑。
どうやら、最終日男子マラソンが終わった翌日から
真夏日から脱出できそうです。
あと3日の辛抱です。
長かった
本州の方にとっては、たった1ヶ月ぐらいで
何言ってんだ。
と 思われるかもしれないけど、
2019年の民間の調査によると
札幌市の一般家庭でのエアコンの普及率は
約27%
しかも、各部屋ではなく、
リビングだけというお宅がほどんと。
今は、2年たって、もうちょっと普及していると思うけど。。。
あと、新築物件は、ほどんと標準装備になってる。
賃貸も含めてね。
この数字。
どう思う?
だけども。
こんな、記録的な暑さの期間に
屋外で長時間スポーツって・・・。
申し訳ない。
せっかく、涼しいだろう、湿度低いだろうと
北海道に、会場を変更したのに。
ほぼ、東京越えで。。。
今朝の競歩では、競技中に体調崩した方の
映像がありました。
昨日は、暑さで 棄権した選手もいたし。
私の年代で、
夏季オリンピックの競技を
北海道で見れることは、
もう二度とないだろう。
テレビで観戦するだけで、十分です。
ともあれ、
長期間の自粛で体力が落ちている上に
更に暑くて、体力も落ちているし
食べれないし・・・。
でも、痩せない (笑)
あと3日
あと3日