何度となく、
みろるは、
優柔不断
意思決定の貧弱さ
を暴露しています。
今回は、
バッグとかポーチとか服とか
決められない。
バッグに関しては、昨年から、
思いを巡らし、
通販サイトやリアル店舗のネット販売を
チェックしていた。
かれこれ 一年以上たつカナ。
買っても、まだバッグをチェックしているんだよね。
最近、思ったのが、
そもそもどんなバッグが欲しいのか
明確にしていないんだよ。
あれも これも 欲しい
ここが、チャックついていタラいいのに
ここに、外ポケットがあレバいいのに
そっ、タラレバのオンパレード
買っても、このループは変わらないのよね
昨年、ステイホーム期間に
2/3のバッグを処分したのに
また増え続ける、バッグたち。
外出時に持っていくのは、ひとつなのにね。
はぁ、ため息です。
最近、買ったバッグ。
(くだくだ言いながら、買っている)
ユニクロ通販で、服と一緒に買った布バッグ。
エコバックじゃないんだけど・・・。
エコバッグとして、使える
(柄違いがまだ販売中。参考画像です)
日用品とか重いものでも安定している。
Lはトイレットペーパーが12ロール入りがまるまる入る。
しかも、洗える。
お値段、お安くて、約20回使うと元がとれる。
食料品は、もれたらヤバいものや水滴がでちゃうものは、
レジ袋買って入れる。
この布バッグには濡れる心配のない、
普通の食品など入れれるので、
重宝している。
これは、お気に入りだ。
今夜は なんだか、蒸し暑い。
今週は、真夏日になるらしく、
本格的な夏が迫っている。