GWあけて
高齢者のワクチン接種が本格的になってきました。
私の住んでいる自治体は
基本かかりつけ医で接種。
かかりつけ医がない人
かかりつけ医が接種対象外の人は集団接種となっています。
接種券が届いている
モラオの親に電話すると
接種券が届く前から
かかりつけ医を受診した時に
予約完了していたとのこと。
安心した。
でも予約開始前なのに、公平性より
いつも来院する自分とこの患者さん優先なんだろうな。
みろるは、接種券が届くのは、まだまだ先のようですが・・・。
かかりつけ医というか
定期的に受診している病院は
3軒あるが。。。
すべて接種できない医療機関でした。
なんと。。。
3軒も行っているのに・・・。
全滅とは。
ちなみに、モラオのかかりつけも、接種対象外。
大きな病院なんだよ。。。
なのに。。。
ガックシです。
えーーーーって感じです。
で、みろるの親は地方都市ですが、
かかりつけオンリーです。
まだ接種券も届いていないし、
来月以降の接種開始とのこと。
ですが、ダメ元で、かかりつけ医に来院予約のついでに
ワクチン予約ができるか聞くように助言。
大丈夫かな。。。
もう私の誕生日すら、覚えていない認知の母に
出来るかな。。。
心配。
だけど、そばに行くこともできないんだよね。
今夜、たぶん、全国ニュースで報道されると思う:けど。
北海道大変です・・・。