【ドラマ】俺の家の話 初回 ※最終回追記しました | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

2021年冬連続ドラマ

TBS 金曜ドラマ

 

俺の家の話

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最終回追記 

 

リアタイで見ていたんですが、途中で、ドラマ冒頭から見直しました。

ウソでしょ?

まず思ったのは、

ウソでしょ?

 

冒頭の煙突からの煙のシーンが一瞬映って

おやじは死んじゃうんだなと思ってみていたら

そこから、間違い探しのごとく、

視聴者はいつ気が付くのか?とクドカンや監督の手の平で転がされていた感じです。

 

私 ぜんぜん気が付かなくて、

舞台のはじっこで、オヤジと寿一が話しているシーンで

やっと気が付いたんだよね。

 

ここで、録画しているブルーレイ立ち上げて

冒頭から見直したよ。

そっかそっか、そうか!!

 

うーん。。。思えば、9話で思いっきり布石ばらまいている。

 

やられた。

クドカン、長瀬、監督

お見事でした。

 

最初から、このドラマは、寿一のエンディングノートを

実現するためのストーリーだった。

ということだろうな。結果的に。

 

最終回のストーリーはですね。

寿一が試合中の事故で、亡くなり。

認知症のオヤジが受け入れる。

そしてその後の観山家の様子が描かれて終わります。

オヤジは最後まで、元気な認知症のおじいちゃんのままです。

 

そこは、救われた。明るい介護って感じです。

 

長瀬君の退所前、最後のドラマ。

らしくて、よかった。

 

裏方って何だろう。

ここまで芸能人長瀬でいられたのは

すごいことなんだよ。

ファンや視聴者と一緒に時と年齢を重ねて、

人生の節目や、思い出の中に芸能人の芸・・・歌やドラマ映画がリンクする。

もちろん、長瀬君だけではない。

他の、長く活動されている方、みんなそうです。

 

時々、思い出させてよ。

 

だから、年一でいいから、俳優長瀬を見せてほしい。

 

 

 

願いです。

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

長瀬智也ジャニーズ在籍最後のドラマ出演

 

 

 

 

 

これ大きいよ。

退所後は、裏方に回って、表舞台にはでてこないという

報道もある。

いやいや、それはないないという報道も。

 

クドカンとのタッグを、まだまだみていたい。

俳優長瀬を、まだまだ楽しみにしている。

みろるだけでじゃなく

連ドラをめったに見ないモラオが

とっても残念がっている。

 

普段会話はないが、

長瀬に関して

あのドラマがよかったとか

あのドラマやっていた時、子供が小さかったとか

下の子が産まれたとか・・・。

長瀬の宙船は記憶に残る歌唱だとか

 

長瀬だけではなく、あ〇〇やS〇〇Pに関しても同様に回想してしまうんですがね。

 

話はそれましたが、

クドカン特有の時間の速さや、場面の移り変わりが

優しくなったな。

頭の回転が鈍くなったみろるにとっては

程よい感じです。

 

初回は、登場人物と状況の説明と

布石を放っての回でした。

 

人間国宝の能楽(詳しくは分からないので割愛)の父の跡を

ピークを過ぎたプロレスラーをやめて継ぐ。

きっかけは、父が倒れたから。

そして、父の介護が始まり、

父はヘルパーと結婚するという宣言もあり。

ヘルパーは、後妻業?という布石あり。

 

クドカンのドラマです。

最後はどうなるのかな?

 

もう一回書くけど・・・。

俳優やめないで~

 

 

 

 

 
 
 
以下 みろるの覚書
 
【キャスト】
観山 寿一    ☆    長瀬 智也
志田 さくら    ☆    戸田 恵梨香
 
観山 踊介    ☆    永山 絢斗
長田 舞    ☆    江口 のりこ
 
プリティ原    ☆    井之脇 海
長田 大州    ☆    道枝駿佑(ジャニーズ.)
観山 秀生    ☆    羽村 仁成(ジャニーズ.)
スーパー多摩自マン    ☆    勝村 周一朗
長州 力    ☆    長州 力
        
末広 涼一    ☆    荒川 良々
堀 コタツ    ☆    三宅 弘城
ユカ    ☆    平岩 紙
O.S.D    ☆    秋山 竜次
        
観山 寿限無    ☆    桐谷 健太
        
観山 寿三郎    ☆    西田 敏行
        
【脚本】
宮藤官九郎