『一度手を抜いたら、次も手を抜くことが当たり前になる』 | nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

私は、子供たちに、

『一度手を抜いたら、次も手を抜くことが当たり前になる』

と、いうことがある。


私にとって、座右の銘というか、心がけていることでした。

でも、大人というか親は勝手で、平然と手を抜く。

それは、たまにはの息抜きと呼び、

いずれは、毎日が息抜きになりかねない。

一週間のうち、息抜きの割合が多くなる。

家の中は荒れてゆき、そのうち、だらしない生活になる。

少なくても、私のうちは、そういう状態。

体系もだけど(^^;)


トレードでいうと、

4本足やサイン、結果、相場の出来事など、一冊のノートに書き留めていた。

もう何冊にもなる。

それが、昨年の6月から、滞っていた。

一日書いてはとまり・・・そのうち書かなくなった。

そのうち、まとめて、システムの結果をエクセルで確認。

時々、ブログに載せるけど、バックアップに過ぎない。

チャート画面の保存も同時期にやめている。


先月から、ノートに記録する習慣が戻りつつある。

これをきっかけに、ひとつひとつ、戻したいと思っていた習慣を手にしたい。

だらしない習慣に戻りたくないのである。

トレードも私生活も。