nature-adocument

nature-adocument

日経先物mini☆コスメ☆ふなっしー☆ランチ♪☆ドラマ・映画

・・・一度しかない人生あきらめずに生き抜こうと思います・・・

 

太鼓門櫓

 

 

 

階段の幅が狭くなり、傾斜も急になりました

 

 
ここからの天守閣ビュースポット
 

 

太鼓門櫓 正面です。

ここを抜けると~

 

 

彦根城天守閣

 

 

やったーびっくりマーク彦根城天守閣びっくりマーク

ひこにゃんパネルも、お出迎えです。
ぼかしているところは、天守閣への待っている人たちです。
すごい人人です。
 

人がいっぱいです。
天守のみを撮影することは ムリ~。

天守閣に登るのは、最初から、私は希望していませんでした。

ここまで、これただけでも、満足です。

 

息子に、登るよう勧めたけど、もともとお城に興味のない年代なので、スルーでした。

 

 

月見台

 

琵琶湖がきれいに見える、眺めの良いところでした。

ここの階段が一番きついかも。

 
 

玄宮園を見下ろします。
広いなぁ。
あそこまで、たどり着けるだろうか・・・。
と、不安でした。
 
 

そろそろ、次へ出発。

間近で天守を見れるし石垣もこんなに近くに!

じっくりと見ました。

 

 
 

こちらの看板近くに・・・

 
 

琵琶湖が見えるスポットがありました。

ここから先は、人も少なくって、気兼ねなく撮影出来ました。

 

 

あの島は、神社かと思います。
クルーズ船で行けるんです。
好きな人は、ぜひとも、行くべきところなんじゃないかなぁ。
 

 

西の丸

 

 
皆さん、表門から入り、天守を見たら、表門から帰るのでしょう。
西の丸からは、ほどんと人がいません。
 

 

西の丸三重櫓

 

 

待ち時間なしで、中を見学できるようでしたが、見送りました。
 

紅葉と、イチョウが、いっぱいです。
あと半月、いや一週間遅く来ていれば、涼しいし、
紅葉も素敵だったろうな・・・。
 
 

 
ほんのり 色づいてきていました