癒しだけじゃないアロマ!!いつもわくわく探求♪

癒しだけじゃないアロマ!!いつもわくわく探求♪

 
岡山:JR北長瀬駅近く【ナチュラルアップ】
少人数制のアロマ教室・アットホームなトリートメントサロンです。
笑ってゆるむ、ココロとカラダ!!
健やかな毎日を送るための応援をします♪

元気印セラピスト
ナチュラルアップのやまうちです。


1月11日、鏡開きの日。

鏡開きとは、
お正月の間、神棚や床の間に飾っておいた鏡餅を下げて、
お雑煮やおしるこにして食べる正月行事です。


お正月の間、年神さまの居場所になっている鏡餅。
年神さまがいらっしゃる松の内は飾っておいて、
松の内が過ぎると神棚からおろして年神さまをお送りするとのこと。


鏡餅には年神さまの魂が宿っているとされ、
鏡餅を食べることで年神さまの力を授けてもらえると言われています。



鏡餅、

以前は年末についたお餅で作ってたんですけどね。

諸事情から、パック餅に変更しました。

 



諸事情とは?

2週間近く置いておくと、



この硬い鏡餅を食べるのは、
もはや罰ゲームです笑い泣き


ってことで
個包装の餅が入っているモノに鞍替えしましたグッド!

やっぱりおいしくいただきたいじゃないですか。



ぜんざいにしていただくのが私のスタイル。

 



餅のフォルムが美しい🤣



インフルエンザが猛威をふるっています💧

無病息災、願わずにいられないー


 

■□■□■□■□■
ブログランキングに参加しています音符

ポチっといただければ嬉しいですsao☆

クリックにほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

 


クリック募集中のレッスン

クリックお申込み・お問い合わせはこちら

トリートメント・アクセスバーズのご予約は予約状況を確認の上、お願いいたしますaya
クリックサロンメニュー

クリック1月のご予約状況

クリック2月のご予約状況

クリックご予約はこちら
 


■□■□■□■□■

(公社)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー資格認定教室  
|岡山市北区 アロマ教室・サロン|  
 natural up (ナチュラルアップ)  
 

少人数制のアットホームな教室です。  
恐れ入りますが、ご予約は女性のみとさせていただいております。  
 
クリックご予約・お問い合わせはこちら音符  
予約状況をお確かめの上、ご予約・お問い合わせ願いますaya  
 
クリック募集中のレッスン  
 
クリックサロンメニュー
 
 
クロてんはじめまして!!ようこそナチュラルアップへ  
クロてんプロフィール  
クロてん教室・サロンの様子  
クロてんアクセス

いつもありがとうございますaya

アロマテラピーの教室・サロン
ナチュラルアップです。

2月の予約状況をお知らせします。
  

ご予約の前にご確認くださいますよう、お願いいたしますスキ


クリックご予約・お問い合わせはこちらから

 

注意なお、

今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により、
臨時休業の対応をとらせていただく場合もございます

ご理解、ご承知おきいただきたくお願い申し上げます。


クリックお申し込み時のお願い

クリック新型コロナウイルス感染症に関連した対応について

 

基本の営業時間は、下記のとおりです。
(※2022年1月より変更となりました)
 
■火・木 → 10:00~16:30
■月・水・金・土 → 不定(要問合わせ)

■日・祝 → お休み



クリック提供レッスンメニューはこちら

クリックセラピーメニューはこちら

クリック1月の予約状況
 


 

2月のご予約状況(2025年)
 


1日(土)  受付終了

2日(日)  お休み

3日(月) 受付終了

4日(火) 受付終了

5日(水) 受付終了

6日(木) 10:00~15:00

7日(金) 受付終了

8日(土)  受付終了

9日(日) お休み

10日(月) 受付終了

11日(火) お休み

12日(水) 受付終了

13日(木) 10:00~15:00

14日(金) 受付終了

15日(土) 受付終了

16日(日) お休み

17日(月) 受付終了

18日(火) 10:00~15:00

19日(水) 受付終了

20日(木) クリックアロマヘッドマッサージ講座(10:00~16:30)

21日(金) 受付終了

22日(土) 受付終了

23日(日) お休み

24日(月) お休み 

25日(火) 10:00~15:00

26日(水) 受付終了

27日(木) 10:00~15:00

28日(金) 受付終了 



■□■□■

(公社)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー資格認定教室
|岡山市北区 アロマ教室&サロン|
 natural up (ナチュラルアップ)

少人数制のアットホームな教室です。
恐れ入りますが、ご予約は女性のみとさせていただいております。

クリックご予約・お問い合わせはこちら音符

予約状況をお確かめの上、ご予約・お問い合わせ願いますaya

【レッスンメニュー】
クローバーはじめてのアロマ
クローバーアロマヘルスケア講座
クローバーアロマテラピー検定対応コース
クローバーハンドセラピスト養成講座
クローバーおためしアロマレッスン
クローバー手づくり石けん講座
クローバーAEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
 募集中のレッスン音符


【トリートメント】
全メニュー、女性専用とさせていただいております。
クリックメニュー表はこちらです


【アクセス】
JR北長瀬駅より徒歩約10分
岡山ドーム、岡山西警察署より車で約5分(駐車場完備)

クロてんはじめまして!!ようこそナチュラルアップへ
クロてんプロフィール
クロてん教室・サロンの様子

 

 

アロマテラピーの教室・サロン
ナチュラルアップのやまうちです。

 

七福神の一人である、戎(えびす:恵比寿)さま。


海の向こうからやってきて
人々を幸せにする神様だといわれ、
漁業の神商売繁盛の神福の神として信仰を集めてきました。


烏帽子をかぶって、釣り竿と鯛を両手に持った神様。

年末年始にかけて、
我が家にもやってきたんです(笑)

 

 

image

 


御歳暮とお年賀の恵比寿さま

食べ物かーい!!笑い泣き



えびす神に商売繁盛を願う、
十日えびすというお祭りがあります。

主に西日本で行われている3日間のお祭りで、

9日を宵えびす、
10日を本えびす、
11日を残りえびす(残り福)
と呼びます。


えびす様の福を授かろうと、
毎年、吉備津神社のえびす宮を参拝しております。


今年は仕事の都合で宵えびす。
娘と一緒に詣でました。



奇跡的に人がはけた廻廊。
シャッターチャンスじゃね?笑い泣き

 

 

長い廻廊の途中にえびす宮があります。

 

 

持って来い 持って来い
笹持って来い

商売繁盛で 笹持って来い!!


このちんどん屋ふうの賑やかな音楽。
今年もこれが聞けたことに喜びを感じます(笑)



お目当ての福笹
 


どれにしようか悩んでいたら、
「選ぶ意味あるん?」
娘の冷ややかな指摘笑い泣き


「うーん、直感?」
わけのわからん返答をするしかない私滝汗


 

は、寒い冬でも青々とした葉を茂らせ、
生命力にとてもあふれていることから、縁起物とされています。

しかも、しなりが強く、なかなか折れない。
真っ直ぐ天に向かって伸びるのもすがすがしくてよい。



福笹ゲット。

しかもダブル。
 

 

持って来い 持って来い
笹持って来い

商売繁盛で 笹持って来い!!



これにて恒例行事完了。


帰り道、
えびすさまがお持ちの鯛にちなんで
たい焼きを購入しました

 


1個200円の時代汗
世知辛し。

 

暖をとるには、温かい飲物に限る!!
娘のチョイス、正解ですな。
 


 

えびすさま、どうぞお導きくださーいウインク




■□■□■□■□■

ブログランキングに参加しています音符

ポチっといただければ嬉しいですsao☆

クリックにほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

 


クリック募集中のレッスン

クリックお申込み・お問い合わせはこちら


トリートメント・アクセスバーズのご予約は
予約状況を確認の上、お願いいたしますaya

クリックサロンメニュー


クリック1月の予約状況
クリック2月の予約状況


クリックご予約はこちら

クリックキャンセルポリシー


 

(公社)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー資格認定教室  
|岡山市北区 アロマ教室・サロン|  
 natural up (ナチュラルアップ)  
 

少人数制のアットホームな教室です。  
恐れ入りますが、ご予約は女性のみとさせていただいております。  
 
クリックご予約・お問い合わせはこちら音符  
予約状況をお確かめの上、ご予約・お問い合わせ願いますaya  
 
クリック募集中のレッスン  
 
クリックサロンメニュー
 
 
クロてんはじめまして!!ようこそナチュラルアップへ  
クロてんプロフィール  
クロてん教室・サロンの様子  
クロてんアクセス

インフルエンザが猛威を振るっています。
感染症ドミノにも注意が必要です。

この時期、免疫力アップは大きな課題です。


塗る風邪薬●イックス●ェポラッブからヒントを得て
冬のアロマクラフトとして、バームをオススメしています。
 

 



塗布した香りが体温で温められ、ほんのり香ってくるので、
マイルドな吸入状態グッド!

当然ながら、精油成分は経皮吸収されるので、
体内に吸収もされますグッド!
 



免疫力を高めてくれる香りを少しご紹介しますねウインク


 

まずは、フトモモ科の植物。

呼吸器系や免疫系に働きかける香りです。

殺菌作用が強いのも、フトモモ科の植物の特徴です。

 

【フトモモ科の香り】
ティートリー、ユーカリ、ニアウリ、カユプテ、マヌカ、クローブ、ナツメグ、マートルなど




次にオススメするのが、クスノキ科の植物。

抗菌、抗ウイルス作用を持つものが多く、
これまた免疫力をアップさせてくれる香りです。

 

【クスノキ科の香り】
ラヴィンサラ、ラベンサラ、ローズウッド、ローレル、リツエアクベバ、シナモン、クロモジなど

 


ほかにも、ミカン科のレモンなどは、免疫細胞の一種である白血球を刺激したり、空気の浄化をしたりする作用を持っています。


 

これらの香りを積極的に嗅ぐことで、免疫アップを図り、病気になりにくい体づくりをするのですポイント

(あくまでも予防ですので、病気になったらお医者さまにかかってくださいね)

 

 

 

 


ストレスと免疫力には密接な関係があるので、
ストレス過多になると、免疫力が下がる可能性大。


心を体をリラックスさせることも、
免疫力アップには必要ですねウインク

 

 

お好きな香りをバームにつめて
持ち運ぶのはいかがでしょうウインク

 

 
 

 


■□■□■□■□■

ブログランキングに参加しています音符

ポチっといただければ嬉しいですsao☆

クリックにほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

 


 

(公社)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー資格認定教室  
|岡山市北区 アロマ教室・サロン|  
 natural up (ナチュラルアップ)  
 

少人数制のアットホームな教室です。  
恐れ入りますが、ご予約は女性のみとさせていただいております。  
 
クリックご予約・お問い合わせはこちら

予約状況をお確かめの上、ご予約・お問い合わせ願いますaya  
 
クリック募集中のレッスン  
 
クリックサロンメニュー
 
 
はじめまして!!ようこそナチュラルアップへ  
プロフィール  
教室・サロンの様子  
アクセス

アロマテラピーの教室・サロン
ナチュラルアップのやまうちゆきです。


正月7日。

人日(じんじつ)の節句です。


そして、七草粥の日です。

 

【七草粥】
日本の行事食。
人日節句の朝に、7種類の野菜(七草)が入った粥を食べると、邪気を払い万病を除くと古くから言い伝えられている。

また、正月にご馳走を食べ過ぎ、飲み過ぎて疲れた胃腸を休めるのにもとてもよい風習。



1月7日は五節句の一つで、1年で最初の節句に当たります。
 

「人を大切にする」という意味を持つ「人日」という節句です。


他人をいたわると同時に、
自分を大切にしていたわることも大事ですね。
 


 

日本の伝統を絶やしてはいけない。

妙な使命感により、
今年も七草粥を食します。
たとえ家族の誰も見向きもしなくとも、
続けますよ、七草粥(笑)

もはや意地や根性論の世界(笑)



スーパーでフレッシュな七草がセットで売られているのを見かけますが、


我が家がお世話になっているのはコレ下矢印

 

 

 

超々手軽なフリーズドライ

 

 

手軽さを選ぶのは悪ではない!!笑い泣き


せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草』

 

 



さすがフリーズドライ……
どれがどれだかワカリマセーン笑い泣き

 

 

 

この状態で見分けがつく人、達人だな


クリック写真で見る春の七草



 

生命力にあふれた旬の植物である七草を体に取り入れることで、
自然界から新たな生命力をいただき、無病息災で長生きができるとされていたそうです。


フレッシュさを欠いた七草に
どれだけ自然の力が残っているのか?

愚問は愚問のままにしておこう滝汗



七草粥、みなさんは召し上がられましたか?

邪気を払い、ことし1年健康に過ごせますようにキラにこ

 

■□■□■□■□■
ブログランキングに参加しています音符

ポチっといただければ嬉しいですsao☆

クリックにほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ

 


クリック募集中のレッスン

クリックお申込み・お問い合わせはこちら

クリック1月の予約状況


トリートメント・アクセスバーズのご予約は
予約状況を確認の上、お願いいたしますaya

クリックサロンメニュー

クリックご予約はこちら

クリックキャンセルポリシー


■□■□■□■□■

(公社)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー資格認定教室  
|岡山市北区 アロマ教室・サロン|  
 natural up (ナチュラルアップ)  
 

少人数制のアットホームな教室です。  
恐れ入りますが、ご予約は女性のみとさせていただいております。  
 
クリックご予約・お問い合わせはこちら音符  
予約状況をお確かめの上、ご予約・お問い合わせ願いますaya  
 
クリック募集中のレッスン  
 
クリックサロンメニュー
 
 
クロてんはじめまして!!ようこそナチュラルアップへ  
クロてんプロフィール  
クロてん教室・サロンの様子  
クロてんアクセス