最近のヘビロテ | ✩ natural treat ✩ 何気ない日々に ささやかな喜びを

✩ natural treat ✩ 何気ない日々に ささやかな喜びを

❁ アロマテラピー・レイキセラピー(直傳靈氣)・フラワーレメディ・プリザーブドフラワーアレンジメント・にじみ絵・カラー・手作り・神社仏閣・御朱印・教会・暦・植物・鉱物・自然・宇宙・sweets・Feeling heart ❁

大阪 枚方を中心に

アロマテラピー*ハーブ*レイキ

 

natural treat

~何気ない日々に ささやかな喜びを~

 

☺︎chiharu☺︎ です。

 

うずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディ

 

インフルエンザの声がちらほら聞こえ始めたような頃から、この冬よく使っている精油。

 

ホーリーフブルー音符

 

 

最近は、タイムリナロールもプラスしています。

 

この時期の体調管理アロマには、ウィルス対策の精油を使用することが多いので、どうしても薬っぽくなったり、湿布っぽい香りになりがちで…

 

私は大丈夫でも、周りにいる人がどうかなぁ…と思うこともありました。

 

でも、予防はしたい!

 

呼吸器ケアと免疫UPを期待して、「これぐらいの香りだったら、大丈夫かなぁ??」と、今年よく使っている2種類です。

 

ホーリーフもタイムリナロールも、優しい香りの精油です。

 

「リラックスしたい」と、心が選んでいるのかもしれませんがアセアセ

 

サシェなどに香りをつけて、クローゼットやロッカーなどに入れておくと、フワッとした甘い香りが包んでくれますピンクハート

 

でも、もうちょっとスッとしたい時や、周りにインフルエンザの人が出たときは、身を守るためにプラスしますグッ

 

 

こちらは、スプルースブラックとラヴィンツァラ。

 

この冬の私は、呼吸器ケアはもちろんのこと、心のケアも重要みたいですふんわり風船ハート

 

 

クローバーnatural treat セラピーメニュークローバー

リボンアロマテラピー

リボンレイキセラピー

リボンアロマトリートメント at 酵素浴RANA

 宝石白 お問い合わせは、こちらまで