バックハンドだけではないですが、最終的に決めるのはあなたです | テニスのプライベートレッスンプログラム CNT Natural Tennis のブログ

テニスのプライベートレッスンプログラム CNT Natural Tennis のブログ

テニスプレーヤーとしてテニスコーチとして活動している中で気づいた事や考えていることを、皆様にお役立ていただけるように記事にしていきます
https://ameblo.jp/naturaltennis-0522/entry-12704976109.html

 こんにちはニコニコ

 

 皆さんは、バックハンドは、両手ですか?片手ですか?

 

 私は、両手です🙌

 

 スライスに関しては、両手バックのスライスですが、おそらく皆さんが思っているような両手ではないです…両手バックの選手がどうやってスライスを打っているかというのは、また改めてご紹介しますねニコニコ

 

  どっちにする?

 

 テニスを長期で指導させていただいている方、特に男性はちょこちょこいらっしゃるのですが、バックハンドストロークを両手にするか片手にするか…と言う話題で「どうしようかな…」と考える時期が来るようです

 

 考えるきっかけは、「試合をしていたら、相手に嫌なボールを打たれたので、対応を考えた結果…」という事がほとんどです

 

 時々あるのが怪我ですが、これは仕方ないところがありますショボーン

 

  きっかけはこんな感じ

 

 最近その話題になったのは、元々片手バックを打っていた男性が、「両手にしてみようか…」という事でした

 

 きっかけは、試合でとにかくバックハンドを狙われる…自分がそこから押し返すことができない…と言うことでした

 

 そうなると、両手バックにした方が、相手のボールをしっかり返球できるんじゃないのかな…と言う発想ですね

 

  それぞれにメリットがある

 

 両手バックに魅力を感じる方の多くは、《力のあるボールを打ちたい》《力のあるボールを打たれても負けないようにしたい》《高くバウンドしたボールに対応したい》というようなポイントを持っておられます

 

 片手バックに魅力を感じる方は、《遠いボールを取れるようになりたい》《スライスとドライブを的確に打ち分けできるようになりたい》《両手だと、どうしても窮屈になってしまう》などが多いです

 

 いずれにしても、「こっちに変えた方が、良いことがあるんじゃないのかな」と思うところがあって…と言うことには間違いがありません

 

  決めるのは選手本人

 

 無責任っぽく聞こえてしまうかもしれませんが、今回の場合に関しても、両手にするのか片手にするのかというのは、最終的に選手本人に決めてもらいます

 

 それは、試合をするのは選手であって、自分の武器に対して自分で腹を据えて取り組まないと、試合中に心が揺れてしまって、とても戦いにならないからです

 

 それを「コーチ(または、あなたにアドバイスをくれる人)に言われたから」みたいな調子で、流されるように決めていくと、やっぱり試合の時、ちょっと流れが悪くなったり不安になったりした時に、不思議とその迷いというか流された決断が、プレーに出るんです💦

 

 本当に不思議ですが、あるんです

 

 ですから、私は「自分で決めて、強い気持ちで取り組んでいかないといけないよ」と、サポートしている生徒さんには話しています

 

  決める時に考えること

 

 さて、だからと言って「決めるのはあなただから、全部自分で考えてね~にひひ」みたいなことはしません💦

 

 例えば2つの選択肢があるならば、その2つのポジティブな部分とネガティブな部分をしっかり見ていきたいところです

 

 例えば、今回のきっかけになったのは、バックハンドですが先ほども書いたように、ポジティブなポイントがどちらにもたくさんあります

 

 両手バックのポジティブなポイントは…

 《力のあるボールを打てる》

 《力のあるボールや深いボールを打たれても負けないようにできる》

 《高くバウンドしたボールに対応しやすい》

 

 片手バックのポジティブなポイントは…

 《遠いボールを取れる》

 《スライスとドライブを的確に打ち分けしやすい》

 《両手の窮屈さが解消される》

 

 と、今書いたいくつかのポイントが、生徒さんたちが「変えたら、こんなことができるようになるんじゃないのかな」と期待しているところです

 

 でビックリマーク

 

 きちんとネガティブに感じてしまうポイントもきちんと見ていかないといけませんガーン

 

 皆さん、ポジティブポイントを見て、すでに予想がついているかと思います

 

 両手バックのネガティブなポイントは…

 《ボールに近づくために一層動かないといけない》

 《スライスを使う時に、コツがいる》

 《両手なので、窮屈なところがあり、融通が利きにくい》

 

 片手バックのネガティブなポイントは…

 《ボールに力を加えるのが難しい》

 《相手の力のあるボールに対して、ちょっとでも打点が狂うと負ける》

 《バウンドの高いボールに対しての返球が苦しい》

 

 というのは、皆さんパッと思いつくところだと思います

 

  わかっているとしても…

 

 これに関しては、コーチとしての私も「わかっているんじゃないのかな」と思っていても、やっぱり生徒さんの『変えたい』というはやる気持ちを冷静にするためにも、一度しっかり確認していきます

 

 もちろんコーチとしては、どちらを選んでもらっても大丈夫な準備はしてありますグッド!

 

  他の人がうらやましく見える…

 

 他の人が、自分と逆の選択肢を選んでいて、それが上手にできているように見え、更に自分はなんとなく上手くできていないと感じることって、結構多いと思います

 

 自分の選択が間違ったのかな…とか、自信を失いかける事もあると思います

 

 周りの人が上手く行っているように見える…ほんと、うらやましく見えますよね💦

 

 私も、「こういう選択をした方が良いのかな…」「これでは通用しないのかな…」なんて、何度思ったことかショボーン

 

 だからこそ、自分でしっかりと考えて、自分で決断できると、それに向かって強い気持ちで行動できるようになるので、腹を据えて頑張って取り組んでみましょう

 

  最後に

 

 最後までお読みくださってありがとうございました

 

 あなたにも、もちろん私にも、1球のボールを打つにあたり、様々な選択肢があります

 

 そして、1つのテクニックでも視野が広がることで「こんなショットもあるのか」と知ると、それを取り入れたくなるのはもちろんですが、だからこそ考えないといけないことが出てきます

 

 考え方の基本は、今回のバックハンドと変わりませんので、「これやってみたい!」という気持ちも受け止めながら、冷静な気持ちも持って向き合ってみてくださいね

 

 また、「これとこれは、どう考えたらいいんだ?」みたいに思うことがある方は、是非下のリンクからレッスンにお申込みくださいね!!


  *・゜゚・*:....:*・♪(◡ᴖ)*:.. ..:*・゜゚・*

                       CNT Natural Tennis


           🎾  現在ご提供中のサポート 🎾


   ♡  詳しくはこちら💁🏻‍♀️

  https://ameblo.jp/naturaltennis-0522/entry-12704976109.html


   ♡  レッスンお申し込みはこちら💁🏻‍♀️

      https://ssl.form-mailer.jp/fms/28e7a0ef551736


   ♡  ご質問・お問い合わせ💁🏻‍♀️

      cntnaturaltennis@gmail.com


   ♡ ブログ💁🏻‍♀️

      http://ameblo.jp/naturaltennis-0522


   ♡ note

  https://note.com/chinatsu_tennis


   ♡ Instagram💁🏻‍♀️

      chinatsu_tennis


   ♡ Facebookグループ💁🏻‍♀️

      https://www.facebook.com/groups/332952757716934/?ref=share