みんなどうやって。 | 気持ちはいつでも。

気持ちはいつでも。

人生いろいろ。あなたのホッとしたひと息の間に読んでもらえたら幸せです❦
最近、noteも更新してます。見ていってください!
note | https://note.com/tender_impala504

一時期、映画館で映画を見ること


にハマっていた時がありました。


週1で映画館に行き、多いときで


週2で映画を見ていました。





なので、TOHOマイレージも


溜まって1本無料で観たときも


ありましたが、この時にずっと


思っていた時があります。

映画館で映画を観るときって


本編に進む前に予告が流れます


よね。


次回、こういう映画をやりますよ


という予告。


あれで、この映画おもしろそうだな。


この映画、次に観に行こうかな。


と決めていたのですが、映画に


よって込み具合が全然違う。


しかも、面白そうと思ってスクリーン


に行くと


『こんなに人がいない映画ってある!?』


と驚くぐらい人が少ない映画って


ありますよね。


しかも映画公開してからそんなに


日が経っていない映画ほど、


どうやってみんな映画の面白さの


具合が分かるのでしょうか?

当時、それが不思議で不思議で


しょうがなく思っていた思い出


があります。

今となってはサブスクがあるので、


ほとんど映画館で見ることは


なくなってしまいましたが、


映画館でないと迫力が半減して


しまう映画もあるので、また


映画館で映画を観るというのも


いいなと思います。