【大工のお仕事】壁の垂直と水平は必ず守るのだ! | 住まうほど味が出てくる家づくり&図面描き

住まうほど味が出てくる家づくり&図面描き

インテリアコーディネーターのつもりが何故か家一棟の設計から現場監督までするハメに!?建築現場で培った家づくりのノウハウや、この業界のアレコレを綴っています。

心地の良い住まい力を引き出す

建築士×レジデンシャルオーガナイザー

永瀬絵美です。

 

うちの棟梁のこだわりは、

仕上がりの綺麗さ

 

仕上がりから考えれば、

下地を綺麗に張ること、

もっと言えば下地を支える構造材から

綺麗に建てなければなりません。

 

つまり、建物の見えない部分

ビシッと水平垂直に整えておけば、

下地も仕上材もそのまま綺麗に貼れるから。

 

例えば床に建てる間仕切りの着工場面。

 

「墨だし」と言って墨の付いた糸を

定められた“間仕切り予定地”の両端に置き、

「ピシッ」と指で弾くとこのように真っ直ぐな線が

床に引けます。

 

◆墨ツボ(右下)と差し金(左上)。最初はアナログ

 

次に登場するのはレーザー水平器。

またの名をレーザー墨だし器。

 

◆床の墨(青)との垂直線を壁まで照らしてくれる(赤)

 

◆そうは言っても最後はやはり人の目!

 

こうしてレーザーに沿って

また新たに線を引いて墨出しは終了。

 

あとはこの線に沿って

忠実に材料を建てていく。

ただ、ただその繰り返しです。

 

★今後のリフォーム工事について★

私たちの仕事のやり方が合っていて、

全幅の信頼を置いて下さる人限定のみ、

今はリフォーム工事を請ける事もあります。

 

↓先ずは簡単なコンサルから↓

湘南大好き建築家の憧れの湘南ライフ|工務店ナチュラルハウス湘南の社長ブログ

 

音譜いつも応援クリックありがとうございますラブラブ