菌活ヘルスコーチのMAMIです。

 

腸内フローラ検査等の検査結果から菌を読み解き、

菌の観点から食生活や生活習慣のアドバイスをしております。

腸内フローラ検査はこちらから☆

昨夜は食べすぎたため、珍しく胃が痛くなりました。

といっても、激痛とかではなく…おもーい感じ。

完全に消化不良を起こしてしまっている感じで、改めて反省するのでした。。

ごめんね…菌ちゃん・・・

 

私は腸活&菌活をするようになってから、好きな食べ物や取り入れるものが結構変わりました。

努めて…というよりも、自然と変わっていった感じ。

 

その中の1つで昔大好きだったマヨネーズ。

お煎餅にもつけていたくらい好きだったのですが、気付いたらあまり食べなかなっていました(笑)

 


今日はオーロラソースを作りたかったのですが、マヨネーズがなかったので、急きょ作ってみました♪

 

手作りのいいところは、材料にもこだわれることと、自分好みに作れること☆

マイナス面としては、保存料は使わないので日持ちがあまりしないことと、作る手間がすこーしだけあること…ですかね?

 

材料に乳製品を使わずとも、美味しいマヨネーズになりました♪

(材料→豆乳・塩こうじ・アップルビネガー(乳酸菌入り)・こめ油)

菌もたっぷり入っているので、お腹の中の菌ちゃんもきっと喜んでくれるはずです^^

 

因みに作るのにかかった時間は5分くらい。

お片付けも含めると…10分くらい?

意外と簡単なので、おススメです♪

 

因みにケチャップは市販品です(笑)

ケチャップは作りたいのですが、、面倒で市販品に頼っております^^

旬のトマトが出まわったら作ってみようと思います♪