『We Are…』5話のおはなしと
最近あった諸々のおはなしです

『We Are…』のおはなしは今後のネタバレを含んでいるかもしれません。回避お願いします…!!




それでは
『We Are…』5話のおはなしから…

えとー
うーん…………
何から書いたらいいのか……

……いや、ちゅーするの早くない??

1番の感想はコレでした😅

というか、もう5話なのに関係性が進んでなさ過ぎて唐突なことになってるから!
違和感が凄いことになっちゃってるんですよね!💦



そもそも、フームピームの関係って、ドラマ程ギスギスしてる感じは無い印象で、
どこが確実に違うかといったら、
ドラマピームのフームに対する敵対心が持続してるところ。
ピームの素直で快活な性格がフームの前だとトゲトゲしてて陰湿な感じに見える。


ピームは文句は言うけど、
頼まれたことはできる範囲でちゃんとやろうとするし、掃除をしてくれって言われて
クッションをフームの目の前で叩くとか、
わざと邪魔になるように掃除機をかけるとか、フームのぬいぐるみを揶揄うとか、
ピームからわだかまりやフームに対する不信感を感じるような様子があって、
それと同じ回でのあのちゅーは、ピームの思考回路がちょっと理解できませんでした😭💦


掃除してくれって言われた後のあの敵意剥き出しの感じから、ハプニングでちゅってやって、自分の作った不味いご飯食べてくれたからって好きにならないでしょ。(ちなみにこの時、フームが辛い料理が苦手なのが屋台の一件でわかってるピームは、辛くない料理を作ってる。良い子)


原作にも枕投げからのハプニング…みたいな同じ様なシーンはあるんですが、あんな風な唐突な成り行きでもなく、ラッキースケベもありません。(そもそもビールとミックが来たのは何の為なの?必要だった?)

原作での枕投げは、
ロイクラトンの後、二人で楽しく遊んだ帰り道にピームがフームのことを好きだと自覚して、その日はフームのお家にお泊まり。フームのベッドで一緒に寝る様に言われたピームの緊張を和らげる目的でフームから始まる枕投げの中で起こるハプニングで、さらにちゅーは未遂です。

ロイクラトンのシーンでも、出店でフームが水牛のぬいぐるみを取ってピームにあげるシーンがありますが、
原作ではピームが欲しくても取れなくてフームが取ってくれる、というエピソード。(ピームは趣味でバッファローグッズを集めているから。なのでフームのクマのぬいぐるみを揶揄したりもしません)
ちなみに、タイ語の水牛という言葉は他に愚鈍という意味もあるので、ドラマ内でピームがぬいを貰ったあと「バカにしてるの?」と反応してます。
ドラマ内では欲しくもないし、しかも自分を揶揄う為にくれたぬいぐるみ……プラス要素ゼロ。

参考までに、
原作での最初の軽いキスは
既にフームから告白されているピームがフームのことを好きだと自覚している状態で、
夜ご飯を一緒に食べに行った帰りに
ピームのお家のガレージでバイバイする時です。
フームの態度がもう甘々で、
「君の顔が見たかったからだよ」とか
「早く恋人になって」とかめっちゃ口説かれてて、不意にキスされた後、ドラマと同じようにピームが放心状態になる記述があります。(なので、ドラマ内でこのシーンはもう無いでしょうね)
私はこちらの方がドキドキきゃー💓てなるんですけどね……。ありきたりでもいいじゃん…こっちの方が良いよぅ。

ちゃんとした()ちゅーは勿論付き合うようになってから。ピームのお家のリビング。
5話のラストを見た時、
…ピーム、あなたそんな軽い子だった…??!てなりました。しかも大学の構内でなんか。

ピームの性格が原作とは違うなー…とは薄々感じてたんですけど、
この5話のちゅーまでの流れでそれが確実になって、上記の付き合うまでの初々しい原作エピソードが吹き飛んでいって、終わったー…てなりました。
正直それくらいショックでした…😭😭😭

あと、ドラマの感じだと
フームは好きな子をいじめてしまってたり、ぬいぐるみ抱えてたりで若干チェリー感漂ってますけど、イケメンお金持ちなので経験豊富で、なんなら誘われたら別に好きでもないけど付き合うタイプです。
今までが、自分から動かなくても向こうから寄ってくるタイプだったからこそ、ピームを追うことに意味があるんですよ。
ピームから行ってしまったら今までの人と同じなんですけどね…。


ストーリーの時系列を便宜上変更するとかは、あっても仕方ないとは思うんですけど、
キャラの性格は変えないで欲しい……。

あんな勢い任せみたいなちゅーを、しかもピームからしてしまったら、もう原作ピームのフームへの生涯初の告白のドキドキとか、フームから告白されてからのドキドキとか無いですよ。
あっても今更 感情移入しづらいんですけど…
(原作ピームは諸々初めて)

まじでどうするんだろ??
ピームはあのフットワーク軽めのキャラでもう行くしかないですよね?
6話の始まりでピームが一人で思い出して「きゃーーー恥ずかしい!」みたいになってるシーンでも入れるんでしょうか??😅😅
(それでも取り返すのムリだけど…

…今回、申し訳ないですが、
にゅー監督がGMMと相性悪いて言われる理由が分かった気がしました。(予算が少ないのか、撮り方がなんか……ですよね……)

NCシーンやったもん勝ちの最近の流れに飲み込まれたのか、それとも純愛ストーリーは他カプに任せて、ぽんぷうはエロ担当にでもなってしまったのか……。ツラ……………。


期待していたぽんぷうの王道ラブストーリーも5話でもうこの様相ですが、
ぷいんたんのピームは最高に可愛いし、
ぽんどさんに言わせるとフームのキャラは1番自分に近いらしいので、原作どうこうよりもぽんぷうのラブストーリーとして見るという手も良いかなと思ってます(ダメでしょ…
あ、ドラマ内のピームよりぷいんたんの方が可愛いでした↓





ドヤ顔ぽんどさんニヤリニヤリニヤリ

こういうのは監督まじでありがとうございます👏👏👏

ちなみに、
どうしてぽんどさんのお膝にぷうが座るのか、というと、この二人の座っている椅子がぷうのものだからです。これは度々やってることなので、まぁだから、ぽんどさんはぷうを膝に座らせたくてぷうの椅子に座ってると言ってもね、過言じゃないと思いますよね照れ照れ照れ


ドラマには今後の展開に不安はありますが、
ぽんぷうの魅力は存分に詰まってる作品には間違いないので、これからも勿論見守っていきたいと思います。
どうにか巻き返してくれ…頼む!!






それから
GMM2024 part2 のおはなしです



いやー…
推しと推しが繋がる世界線にまた来てしまいました……

まじで夢かと思うくらいですが……



韓国ドラマの『月之恋人-歩歩驚心 麗』
邦題『麗 花萌ゆる8人の皇子たち』

私がこのブログを始めたきっかけになった大好きなドラマですが、
この度、タイでリメイクされる事が決定しました!👏👏👏

それだけなら「おー、設定とかどんな感じになるん?」くらいの感じ方だったと思うのですが、なんと…!
今最も推しているタイ俳優であるところの、Phuwinたんが、なんと!出演するであろうことが判明いたしました…!!

いや、すごいって
やばいって…

何これガチ…?

13皇子でお願いします…!!!(早い)


一応、まだキャストは正式発表されていない?様なのですが、
トレーラーで着用している衣装から
ぷうの役は継承権が下位であることがわかるらしく、13皇子か14皇子であることは間違いないよう。

14皇子だと主張されている方の情報がガチみがあって、なんだかソワソワしてます😭

13皇子の方は希望的観測という感じなんですよね…。私もそう……。

だってー…、13皇子はワン・ソに優しいし、対立しないし、何より眉目秀麗で才色兼備なキャラクター(個人の見解です)がぷうに合ってる!からやって欲しい…!!


14皇子の方が重要な役所なのは分かってるんですけどね……。
そういう役の方がぷうのスキルが生きるし役者としての経験値と考えるなら大事なのかもしれないですけどファンとしては好感度の高い役の方がやっぱり嬉しい(早口)😅

14皇子は、一見素直な良い子なんですけど、お母さんと第3皇子の影響も勿論あるからですけど、ワン・ソを毛嫌いしてるし、
…ホントのお兄ちゃんなんだから、お母さんとの関係に同情とかもう少しあってもいいんじゃないかと思ったりするんですよね。
あとは最終的にヘ・スを……ね。
とかとか。

実際、トレーラー見ても
14皇子の可能性が高い感じはあるんです。
なのんくんの次に映るのがぷいんたんだったり、




この『Never to forget』てアレでしょ?
簪のことでしょ…?
(よろしければ こちらをご参照ください)





ステージでの立ち位置も 左から
テイさん、ぷう、うぃん氏の順だったしなぁ…

自分的考察でいうと

第3皇子(ワン・ヨ) …王位継承を目論む。
→テイさん

第4皇子(ワン・ソ)…父王に認められる為、第一皇子を守る。イ・ジュンギの役。
→うぃん氏

第8王子(ワン・ウク)…へ・スと恋仲に。
→なのんくん

第9皇子(ワン・ウォン)…とにかく暗躍する()
→ふぉーす兄さん

第10皇子(ワン・ウン)…へ・スを慕うが他の皇女と政略結婚。
→ふぉとふぉと

第13皇子(ペクア)…第8皇子の妻、ヘ氏を慕っていた。第8皇子とヘ・スの仲をあやしむ。
→ぱーすくん?

第14皇子(ワン・ジョン)…武芸に秀でていて奔放。へ・スを慕い続ける。
→ぷいんたん?
↑苦虫噛み潰してますけども…!


ぷうとぱーすくんでどちらになるかと考えたら、ぷうよりぱーすくんが歳下?は厳しいような気もしますね……😭😭😭
(でもなー、同級生役はやってたわけだし)



それもこれも、このままキャスト変更とか無ければの話ですけどね?



あと、驚いたのが、
じゅんだんが次作でだんじゅんになるそう。

もともと、JJ監督には目を付けられてましたからね、じゅんだん。
監督に起用されたら断るのはムリだし、
でもYやりたくないだんくくんの精一杯の譲歩だったのか、はたまたホントにトップがやりたかったのか。
じゅんくんが、だんじゅんになることについて聞かれて
「ケンカしたくないから」て答えてることから察するに、だんくくんの要望でそうなったのは間違いないし、じゅんくんはそれに決して納得してないと。
…トップやれるのかな?だんくくん🤔
じゅんくんはSNSでもちゃんとトップらしい仕事をしてたけど、アレがだんくくんにできるのかちょっと疑問ですね。
今のままで関係性は変わらなさそうですよね。

何でも屋の器用なふぁかおが呼ばれてるのも、
足りない演技力とか演技力とか演技力を
底上げしたいからなんだろうなーとか。

あと、前から思ってたんですが、だんくくんてぽんぷうの真似するの好きですよね……。
サマーナイトの撮影でしきりにぷうの寝顔を撮ってアップしてたり(ぽんどさんがやるから意味があるのよ……)
こないだはじゅんのおでこにちゅーするのに自分の手を当ててその手の甲にちゅーしようとしてじゅんくんに咎められたりもしましたね。




前々から、なんかぽんぷうの真似してる?なんで?とは思ってたんですけど、今回の諸々でやっばり意図的にやってたんだなーと。
ぽんどさんはリア友かもしれないけど、
ぷうはだんくくんのこと多分好きじゃないから、あんまり構わないで欲しい😅(隣にいてもほぼほぼ話しかけないし、空港で移動中、だんくくんから肩に回された腕をぷうが身体を回転させて外してたりしてます)

じゅんくんも、意味深なストーリーあげたりするくらいフラストレーション溜まってるぽいのはなんだか見ててしんどい😓
何がきっかけでこんなふうになってしまったのか……。
もともと、そこまでプラベでも仲良しというイメージは無かったんですが、じゅんだんはしっかりカプ営業してるペアだったし、「ぽんぷうに甘さを教えてあげて」とかファンからマウント取られるくらいだったのに。(ほっとけ!て思ってましたw)

じゅんくんからしたら、自分が苦しかった時に一緒に先の未来を開いた相手だから大事にしたいんだろうけど、本人がそれを望んでないから仕方ないと思うんだよね……。

カプ営業したくないのが見えるのと、
カノバレだったら、私は前者の方がツラいし冷める……。

あ、Brくんが直近でカノバレしてしまって騒がれてましたけど、その少し前のふぁーすとくんはさざなみだったけど、
そんなのワカチコですよ…!!
と、ぽんぷう推しからエールを送りたい!

カノバレなんか気にしてたら推せませんて…!
一緒に頑張りましょう…!!



ではではまた!
(どんな締め方…?



【追記】

『We Are…』6話 視聴後の追記です

想像してた通り
ピームの「やっちゃったー!」からの入りでしたね😄
Qに話してる内容も、諸々初めての感じもありましたし、正直繋がらないとは思ってますけど(だったら、6話のフームからのちゅーみたいな可愛い感じので良くない?なんであんなガッツリさせたの?とかですね。それだったらまだ違和感も少なく見れたと思う…。だし、断然6話のフームからのちゅーの方が個人的に好きです…)
まぁでもとにかく、慌てふためいてきゃー!てなってるピームが鬼可愛かったので
5話の件はあんまり考えないようにしようかと思います。

そこはもう良いとして、
フームピームの関係性の進まなさはもうちょっと何とかして欲しい。
6話のフームピームのあらすじ
「今度はフームからキスされるピーム」
これだけを1話に使うて凄い。
原作に追い付いた時のアニメのドラ◯ンボールくらいお話進んでない(やめれ)

これがフームピームのこれからの絆を描くのに必要な行程だとの判断からなら黙ります。
寧ろそうであることを願いたい。

王様ゲームの件も、何かあるのかと思ったらピームは完全に外野ポジでしたし…
上にも書いてますが、
原作ではロイクラトンの時に、ピームはフームのことが好きだと気付くんですけど、ドラマはどんなシチュエーションやタイミングになるのか楽しみです😊💕(これはホントに純粋に楽しみ)

結論、5話のモヤモヤは6話で挽回してくれたと思ってます!!
(監督の悪口いってごめんなさい!)

6話のちゅーめっちゃ好きだったなー…
ピーム可愛かったー……
(ちゅーのことしか言ってないな…)