【Line公式アカウント】今週のレシピ「フライパンで作る米粉の蒸しパン」を配信いたします | 米粉コンシェルジュ協会 なちゅらる♪ ベジライフ♪♪

米粉コンシェルジュ協会 なちゅらる♪ ベジライフ♪♪

一般社団法人米粉コンシェルジュ協会のブログです。
米粉を使ったスイーツ・パン・料理、ゆる~いマクロビオティック(略してゆるマクロ)なお料理、米粉講座のご案内、日々の徒然などを綴っています♪

一般社団法人米粉コンシェルジュ協会・Line公式アカウントより今週のレシピをお届けいたします。

本日12:30に配信です。

 

 

今週のレシピは「フライパンで作る米粉の蒸しパン」

 

 

 

 

通常、蒸篭(せいろ)や蒸し器で作るとふっくら仕上がる米粉の蒸しパンですが、
フライパンでも美味しく仕上げることは可能です。


地震や今回のような台風の避難の際に、
フライパンや米粉などを持っていけるかは疑問ではありますが、
アレルギーの方にとって、スーパーなどで手に入る非常食はNGなことが多く、また対応食品の支援物資が届くのにも時間がかかります。


避難時のために大丈夫な食材を揃えておき、出来る範囲で対応食を作る方法を知っているだけでも安心ですよ♪

 

 

避難時に持って行けるものって限られていると思います。

米粉やフライパンは持っていけても(持っていけるかなぁ・・・)、無調整豆乳など重たい物は持って行けなかったり。

 

 

そんな時のために、今回のレシピは水やフルーツジュース(↑の写真は、以前、いちご果汁と水、フライパンで作りました!)などでも作れるようにしていますが、

フライパンで作る時の注意点や水などで作った時の食感等も記載していますのでご覧くださいニコニコ

 

 

Line公式アカウント限定配信のため、お友達になってレシピをゲットしてくださいね!

 

 

 

 

<米粉コンシェルジュ協会Line公式アカウント>

*ID:@kda2495d

*QRコード:下記のQRコードをご自身のLineアカウントから「友達追加→QRコード」で読み取ってくださいませ。

 

 

 

 

 

  ☆ランキングに参加してます☆

いつも、応援ありがとうございます!!

ポチ↓↓っとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村

 

 

LINE公式アカウント、配信しています♪

米粉講座、ゆるマクロ1dayクラス等のレッスン情報や簡単レシピなど、お得な情報を発信いたします。

ID:@kda2495d

友だち追加