いろいろお惣菜の「おむすびプレートディナー」♪ | 米粉コンシェルジュ協会 なちゅらる♪ ベジライフ♪♪

米粉コンシェルジュ協会 なちゅらる♪ ベジライフ♪♪

一般社団法人米粉コンシェルジュ協会のブログです。
米粉を使ったスイーツ・パン・料理、ゆる~いマクロビオティック(略してゆるマクロ)なお料理、米粉講座のご案内、日々の徒然などを綴っています♪

久しぶりに おむすびプレートディナー。

 

 

 

 

以前はよく、食事調整の時におむすびプレートを作っていました。

ご飯の量は、夫が180g、私が100g。

一合炊いて残りは、私の明日のランチに。

小さなおむすび2個と数種類のお惣菜を組み合わせて。

 

 

昨日は、

*豚ロースと玉ねぎのケチャップ炒め

*ネギ入り卵焼き

*人参たらこ炒め

*冷やっこ

*即席きゅうりの浅漬け

*ブロッコリー

*サツマイモとえのきのお味噌汁

 

 

   

 

 

少しずついろんなお惣菜を頂く女性が好きそうなプレートです。

正直、数種類のお惣菜を作るのは大変だったりするけど、冷蔵庫の野菜室に残っているものを使い切る作戦。

 

 

実は、ここ数年でやっと「三角おむすび」が握れるようになったんだよねー(笑)

 

 

小さい頃から、どういうわけか三角に握れなくて、いつも俵型のおむすびだった。。。

三角に握れる友達が、なんだかすごーく大人に思えてたなぁ。

気が付いたらいつの間にか、ちゃんと握れるようになっていました。

 

 

これで私も大人の仲間入り!

(いや、もう十分アラフィフの大人ですから・・・・💦)

 

 

 

  ☆ランキングに参加してます☆

いつも、応援ありがとうございます!!

ポチ↓↓っとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村

 

 

LINE公式アカウント、配信しています♪

米粉講座、ゆるマクロ1dayクラス等のレッスン情報や簡単レシピなど、お得な情報を発信いたします。

ID:@kda2495d

友だち追加